: ラトリエ ア マ ファソン

この口コミは、harapeko __girlさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/11訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!

————店舗詳細————————————

店舗名 :ラトリエ ア マ ファソン
最寄駅 :上野毛駅より徒歩1分
住所  : 〒158-0093
    東京都世田谷区上野毛1丁目26-14
営業時間:10:15〜15:00
定休日 :なし
予算  :¥3000〜¥4000

————————————————————

今回は、2019年12月世田谷区上野毛にオープンしたパフェ専門店。『パフェの聖地』とも呼ばれた町田の「カフェ中野屋」でシェフを務めた森郁磨さんのお店『ラトリエ ア マ ファソン』さんへ行ってきました!フランス語でL’atelier(ラトリエ)『工房』、à ma façon(ア マ ファソン)は『私の流儀』という意味みたいです。店名の通りこのお店は森さんが自由に創作に打ち込める場所なのです。『ラトリエ ア マ ファソン』のパフェは、唯一無二の存在感があります。

こちらのオーナーシェフは森郁磨さん。芸術的なパフェを求めて多くの人が行列をなした『カフェ中野屋』で腕をふるった後に、1年弱の時を経て『ラトリエ ア マ ファソン』をオープンしたそうです。
そして、これまでにないパフェを創造すべく、常に新しいものに触れてアイデアを磨き続ける森さん。斬新なパフェのデザインは、お客様を虜にする芸術作品みたいでした。

今回頼んだメニュー
【葡萄好きに捧げるシャインマスカットのグラスデザート】
上から見てもこの均等で美しい仕上がり。いつまでも眺めていたい気持ちになります。上にのったクリームブリュレのように表面が焦がしてあるのがのっていて、パフェの甘いクリームの中からしっとりとしたスポンジケーキやパリパリでサクサクのパイ生地が出てきました!ふちには贅沢にシャインマスカットが並べてあり、まるで『パフェの宝石箱』のようでした!いろんな食感が楽しめるので、1口1口違う味で次々に口の中に運んでしまうほどでした!

【沖縄県産紅芋と焼き芋アイス、焦がし蜂蜜のパルフェ】
見た目は、生クリームの山がこんもり!山の周りにはサクサクで軽いメレンゲがのってます。スプーンですくうと中は、アイスクリームを包むようにモンブランクリームがあり、食べ進めるとカスタードクリームやサクサクのクッキー生地、柔らかいスポンジケーキ、ミルクプリン、ゼリーなど色々な食感や可愛い見た目がたまらなく幸せな気分になります。

どれも魅力的なパフェで、1度食べたら2度、3度と来たくなりますし、人気な理由がわかりました。

店内中央には焼き菓子の販売も。アトリエの空間に溶け込み、オブジェのようになっていました。
店内は、オシャレなオブジェがあり、どのコーナーでもパフェが美しく映えて、だれもがカメラを構えて写真に収めたくなってしまうほどでした。

※1グループにつき2名までの来店制限があり、2名以上の来店の場合には近くの席には案内できない可能性があり、会話は2名までで店内のBGMが聴こえる程度を目安にということでした。中学生以下、喫煙、ペットもNG。アトリエの世界観を守る為、ルールを守りみんなで気を付けて最高のパフェを楽しみましょ♫

今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。

  • ラトリエ ア マ ファソン - 外観

    外観

  • ラトリエ ア マ ファソン - 葡萄好きに捧げるシャインマスカットのグラスデザート

    葡萄好きに捧げるシャインマスカットのグラスデザート

  • ラトリエ ア マ ファソン - 沖縄県産紅芋と焼き芋アイス、焦がし蜂蜜のパルフェ

    沖縄県産紅芋と焼き芋アイス、焦がし蜂蜜のパルフェ

  • ラトリエ ア マ ファソン - ドリンク

    ドリンク

  • ラトリエ ア マ ファソン - メニュー

    メニュー

  • ラトリエ ア マ ファソン - メニュー

    メニュー

  • ラトリエ ア マ ファソン - メニュー

    メニュー

  • ラトリエ ア マ ファソン - 内観

    内観

  • ラトリエ ア マ ファソン - 内観

    内観

  • {"count_target":".js-result-Review-171827466 .js-count","target":".js-like-button-Review-171827466","content_type":"Review","content_id":171827466,"voted_flag":null,"count":331,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

harapeko __girl

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

harapeko __girlさんの他のお店の口コミ

  • 和食個室居酒屋 魚升(新橋、内幸町、汐留 / 居酒屋、海鮮、焼き鳥)

    和食個室居酒屋 魚升 - 外観写真:外観

    3.8

    訪問: 2024/06

  • 厳選焼鳥 一石三鳥(汐留、新橋、御成門 / 焼き鳥、日本料理、居酒屋)

    厳選焼鳥 一石三鳥 - 外観写真:外観

    4.2

    訪問: 2024/06

  • もんじゃ近どう(月島、勝どき、築地 / もんじゃ焼き、お好み焼き)

    もんじゃ近どう - 外観写真:外観

    3.8

    訪問: 2024/06

  • ユニベルソ(月島、勝どき、築地 / チョコレート、ジューススタンド)

    ユニベルソ - 外観写真:外観

    4.0

    訪問: 2024/06

  • 銀のぶどう(東京、日本橋、大手町 / 洋菓子)

    銀のぶどう - 内観写真:外観

    3.8

    訪問: 2024/06

  • デリリウムカフェ 銀座(東銀座、銀座、銀座一丁目 / イタリアン、居酒屋、ステーキ)

    デリリウムカフェ 銀座 - 外観写真:外観

    3.6

    訪問: 2024/06

harapeko __girlさんの口コミ一覧(399件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラトリエ ア マ ファソン(L'atelier à ma façon)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャンル スイーツ、カフェ
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区上野毛1-26-14

交通手段

大井町線 上野毛駅から徒歩50秒

上野毛駅から62m

営業時間
    • 10:15 - 15:00

      L.O. 14:15

  • ■ 定休日
    不定休(instagramに掲載)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

19席

(カウンター14席、テーブル3席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

女子会

こんな時によく使われます。

お子様連れ

中学生以下不可
1名につき1パフェ1ドリンクのオーダーが必要

公式アカウント
オープン日

2019年12月15日

備考

3名以上の案内不可。3名以上の場合は分かれて座る形になります。

初投稿者

azusa0214azusa0214(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

九品仏~上野毛(大井町線)×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ