雪が谷大塚 やっぱりビールがすき。 さん : やっぱりビールがすき。

この口コミは、TECATEblogさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2012/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

雪が谷大塚 やっぱりビールがすき。 さん

なんて良い店名!ずばり「やっぱりビールがすき。」さん!(。←までが店名)

こちらのお店はビールと餃子の専門店。
世界のビールと餃子がウリの、去年(2011年)12月にオープンしたばかりの小さなお店です。場所は東急池上線 雪が谷大塚駅から徒歩3分。
遠くから見ても物凄くわかりやすい、この看板が目印です。

ビール言えば餃子!餃子と言えばビール!
熱々餃子と一緒にテカテが飲めると聞いたら行かないわけがない!
雪が谷大塚駅から東急池上線沿いを蒲田方面に歩くとすぐ、遠目に看板が見えてきます。
お店の前には看板が二つ、外から賑やかそうなカウンターが見えます。

店内はカウンターのみ、10名ほどがやっと座れるような広さ。
カウンターの中には若い男性の店員さんが二人。
常連さんもそうでないお客さんも自然にギュッと近い距離で、みんなでワイワイと話しながら飲む。そういう雰囲気です。
友人と待ち合わせで一人で入った私でしたが、フレンドリーな店員さんと気さくな常連さんの輪にすぐ入れて頂きとても楽しく過ごす事が出来ました。

さてまずはテカテ!

瓶テカテにライムと塩!
塩は岩塩を用意してくれてました。ありがとうございました。

他にも海外の瓶ビールが沢山。

要望のあったものやお客さんに評判のいいものを取りそろえているとのこと。店内奥の黒板にその時の仕入状況が書いてあります。(テカテはレギュラーです)
さて今日のビールは・・・と黒板から探すのも楽しいですね。

つづいて生ビール。
生ビールは常時二種類。

今のところスーパードライが固定で、もう一種類は樽が無くなり次第、他の種類に変更。
今回はレフのブロンドでした。生のレフ・・・だ・・・と!?
レフの生樽が大きいサイズのものしか無く、厨房のほとんどを樽で占領されていた為「もうやらない」と言っていましたが、お願いすればきっとやってくれそうな気がします。そういう雰囲気です。

生のレフ!

生樽が邪魔だという事なので残りを減らすのに協力してきました。
協力のため仕方なく飲んだのですがとても美味しかったです。
美味しすぎて二回グラスに口をつけたらもうジョッキが空になっていました。

食事のメニュー。

焼餃子が博多風をはじめとし3種類。
水餃子が2種類。
ライスの用意もあるようです。餃子とライス!も鉄板ですね。
おつまみも豊富。
今回は博多一口焼餃子とおつまみを2種類注文。

まずは、カマンベールチーズと塩こんぶ。

日本人の舌に合うクセの無いカマンベールと、何の変哲もない塩こんぶ。
ただしこれが想像以上にイケる!チーズと塩こんぶを一緒に食べるといいでしょう。
黒いビールなんかとの相性もよさそう。

次は、豚バラなんこつ。

なんこつ付きの薄くスライスした豚バラを軽くカリっとするまで炒めた一品。
塩コショウでシンプルに味付けされて、これもやっぱりビールに合う。
豚バラで想像するような脂っこさも無く食べやすいです。

そしてきました博多一口焼餃子。

目の前の手元が見える厨房で香ばしく焼かれた餃子が、熱々の鉄板に乗せられ運ばれてきます。手元には冷えたビール。
さあやる事はただ一つ!熱い肉汁をたっぷり抱えた餃子を頬張り、黄金色の麦酒で喉を冷やし潤す!もう一度、もう一度!その繰り返し!
餃子が無くなるまで無駄なおしゃべりは禁止だッッ!!!(そういう雰囲気ではない)

いやしかし本当に素晴らしい。美味しい餃子を食べながらテカテが飲めるお店なんて他にあるだろうか、少なくとも私は知らない。私にとって「やっぱりビールが好き。」さんは、タコスに代表されるようなメキシコ料理とは大きく違う、餃子という媒体でテカテの可能性を提示してくれた素晴らしいお店です。

だってテカテってビールなんだもん。焼きそばとか唐揚げとか焼き鳥とかお好み焼きとか合うに決まってるよね!

帰り際に記念にパシャリ。

テカテの左のビールに圧倒的な差をつけて勝利!!!

常連さんもたくさんいて、本当にアットホームな良いお店です。
出来たばかりなので、これからもっともっと良いお店になるんだろうと期待感でいっぱいです。近所と言う事もありますが、これからもちょくちょくお邪魔したいと思っています!
またよろしくおねがいします!ありがとうございました!

  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • やっぱりビールがすき。 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3793542 .js-count","target":".js-like-button-Review-3793542","content_type":"Review","content_id":3793542,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

TECATEblog

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TECATEblogさんの他のお店の口コミ

TECATEblogさんの口コミ一覧(25件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
やっぱりビールがすき。
ジャンル 餃子、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3720-5541

予約可否

予約可

住所

東京都大田区北嶺町3-30

交通手段

池上線雪が谷大塚駅より徒歩2分

雪が谷大塚駅から263m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日

    • 15:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

10席

(カウンターのみ)

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

キューティーハニオキューティーハニオ(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長原~蓮沼(池上線)×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘉宴 - 料理写真:

    嘉宴 千鳥町店 (中華料理、餃子、ラーメン)

    3.32

  • 2 鴻運食房 - 料理写真:回鍋肉

    鴻運食房 (中華料理、餃子、中華粥)

    3.21

  • 3 まるきんラーメン - 料理写真:

    まるきんラーメン 雪谷店 (ラーメン、餃子、つけ麺)

    3.19

  • 4 興華 - 料理写真:

    興華 (中華料理、餃子)

    3.19

  • 5 你好 - 料理写真:

    你好 池上店 (中華料理、餃子)

    3.11

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ