【緑が丘】じっくり待ってでも食べたい住宅街のイタリアン。 : Civetta

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

Civetta

(チベッタ)

この口コミは、あさんてさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2024/02訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
¥6,000~¥7,9991人

【緑が丘】じっくり待ってでも食べたい住宅街のイタリアン。

ブログ「東急沿線、食べ歩きhttps://asante.blog/
インスタ「asante.jphttps://www.instagram.com/asante.jp/
----

緑が丘と自由が丘をつなぐ緑道沿い、好きだった「ヒラクヤ オステリア」の跡地に出来たお店です。
食いしん坊諸兄の料理写真を見て、とても美味しそうなこともあり、気になっていたお店です。

ネット等の情報によると、オーナーシェフの枡田氏は「ひらまつ」からキャリアをスタート、イタリアでの修行、直近では池尻大橋の「ルリイロ」などで腕を磨いて今回独立されたとのことでした。

この日は平日の夜に予約して訪問。
「ヒラクヤ オステリア」の構成のままに、カウンターとテーブルが広々と配されており、私達はテーブルに居を得ました。

なにはともあれ、
・生!東京クラフトペールエール 770円
で乾杯。
飲みながらメニューの説明を受けました。

シェフはワンオペなので最初にまとめて頼んだ方が良いと聞いて、アドバイスに従って注文です。
店員さんも注文を受けてくれるのですが、QRコードをメインに注文していきました。
実際に料理はとても時間がかかったので、気になるのは最初に頼むのが良いでしょう。

オススメの食べ方としては、2名想定で
・おつまみ 1皿
・前菜 2-3皿
・パスタ 1皿
・メインディッシュ 1皿
・デザート
を頼むのが良いとのこと。
それを参考にしながら料理を選んでいきました。

■食べたモノ
・旬!芽キャベツのフリット、カラスミがけ 880円
・今だけ!!旬!!淡路島から、茹で上げイイダコ 1,260円
・ほぐしズワイガニとカラスミのペペロンチーノ スパゲティ 1,870円
・TOKYO X豚ロースのロースト 2,860円
・お通し パン、バター 300円 x2
・パンお代わり 1つ/50円 x2

後から気づいたのですが、カラスミ系が2種類入っていました。(笑

料理はそれぞれ2名でシェアするのに向いたしっかりとしたサイズで出てきます。
せっかくカウンターがあるので1名用の盛り合わせメニューなどもあるとお一人様も使いやすそうですね。

ドリンクは「生ビール」「クラフトビール」「レモンチェッロ」「ワイン」「サングリア」などを一人三杯ずつ。
前述の通り料理の待ち時間が長いのでゆったりと飲みながら待つのが良いでしょう。

----

最初にお通しのパンが出てくるのですが燻製バターが添えられており、食欲の進むバターです。
パンにバターを塗って食べるだけで期待が高まりました。

最初の料理として「芽キャベツのフリット、カラスミがけ」が登場。
揚げられた大きめの芽キャベツがゴロゴロ、そしてその上にたっぷりのカラスミがオン。
こげ茶色になった芽キャベツとカラスミの黄色が鮮やかであり、芽キャベツの皮がパリッと揚げられているのがとても旨いです。
最初からお酒が進む料理でした。

「茹で上げイイダコ」は想像以上に大きなカタマリのイイダコが入っており、インゲンや菜の花の緑が色を添えてくれます。
身のしまったイイダコにはアンチョビソースがかかっており、その風味があとを引きました。
ソースも美味しいのでパンでしっかりすくって平らげたほど。

「ほぐしズワイガニとカラスミのペペロンチーノ」はズワイガニもさることながら、カラスミの風味が華やかさを演出していました。
ペペロンチーノというシンプルな調理法ですし、ズワイガニ、カラスミという限られた食材だからこそのごまかしのきかないパスタ、食材自体の美味しさもありますが、パスタとしての一体感が素晴らしかったです。

「サングリア」や「オレンジワイン」などを傾けながら待つことしばし、ついにメインの「TOKYO X豚ロースのロースト」が登場です。
表面はしっかり中は少しピンクに焼かれており、タスマニアの粒マスタードや塩、オレガノなども添えられており、豚を楽しむのに適した風味付けがされていました。
こちらもボリューム満点の一皿であり、直球とも思える味付けが本当に好みでした。

こちらの料理、都心ではなく住宅街だからこその料理と言うべきでしょうか、本当に食べたいのはこんなのだよな、と感じるような内容でした。

近くの自由が丘にもイタリアンは数多くありますが、こちらのはいきなりトップグループに躍り出たようなレベル。
ここなら友人を若干不便な緑が丘にも呼んでも良いかな(笑)、とさえ思いました。

スゴイお店が出来ましたよ。
ごちそうさま。

  • Civetta - TOKYO X豚ロースのロースト

    TOKYO X豚ロースのロースト

  • Civetta - ほぐしズワイガニとカラスミのペペロンチーノ スパゲティ

    ほぐしズワイガニとカラスミのペペロンチーノ スパゲティ

  • Civetta - 今だけ!!旬!!淡路島から、茹で上げイイダコ

    今だけ!!旬!!淡路島から、茹で上げイイダコ

  • Civetta - 旬!芽キャベツのフリット、カラスミがけ

    旬!芽キャベツのフリット、カラスミがけ

  • Civetta - お通し パン、バター

    お通し パン、バター

  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • Civetta -
  • {"count_target":".js-result-Review-177575556 .js-count","target":".js-like-button-Review-177575556","content_type":"Review","content_id":177575556,"voted_flag":null,"count":554,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あさんて

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あさんてさんの他のお店の口コミ

あさんてさんの口コミ一覧(4285件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Civetta(チベッタ)
ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

03-5726-8444

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区奥沢2-49-17

交通手段

電車 タクシー 自転車(駐輪場あります)

緑が丘駅から186m

営業時間
  • 火・水・木・金・祝日・祝前日・祝後日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

  • 土・日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜定休➕2日間
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

サービス料・
チャージ

お席 パン代 300円

席・設備

席数

20席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ペット可

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ベビーチェアのご用意もあります。

オープン日

2023年11月23日

備考

店内も1席ではありますがペットもご一緒に来店可能でございます。すぐにお席無くなりますのでご予約ください。

初投稿者

居酒屋番長イチロー居酒屋番長イチロー(417)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

洗足・大岡山・奥沢×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ