久しぶりの訪問。 : 碑文谷ベーカリー

この口コミは、hymurockさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりの訪問。

対面式販売のコチラ。こちらで買えるパンは厳選して1個だけとしました。じっくり見て選んだのご次のひとしな(≡^.^≡)♪

【コンビーフパン、¥190】コンビーフとは珍しい、しかもデッカイ(≡^.^≡)♪  即決です!!  お支払いをしてパンを受け取ると、めっちゃ軽っ(笑)

これはやられたなぁ(´・_・`)  と思いつつ、気を取り直してパクリ~(^ω^)  うん、中のコンビーフは少ないが、味付けがしっかりしてるので、バランスは良い。ただ、コンビーフフィリングが行き渡ってない箇所が結構あり、そこはパン生地だけで味気なかった。

  • 碑文谷ベーカリー -
  • {"count_target":".js-result-Review-159640803 .js-count","target":".js-like-button-Review-159640803","content_type":"Review","content_id":159640803,"voted_flag":null,"count":98,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

パン屋さんで敢えての!

久し振りの訪問です。最初はパン棚の方を見ていましたが、右隣が弁当とお惣菜の棚であることに気付きました。今回はそこからチョイス!

【玉子焼、¥180】コンビニで売ってるだし巻き玉子や厚焼き玉子の二倍強の大きさです。Lサイズの玉子を3個以上は使ってそうな重みだパク~(^u^)♪ ほんのり甘い。だし巻きではなく、中はミッチリタマゴです。でもパサパサではなく、しっとりした食感で食べやすい。

総評:このボリュームで¥180は、相当お得です(*^.^*)♪

  • 碑文谷ベーカリー - 玉子焼

    玉子焼

  • {"count_target":".js-result-Review-102627427 .js-count","target":".js-like-button-Review-102627427","content_type":"Review","content_id":102627427,"voted_flag":null,"count":129,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

土曜の12:30に伺うと、残りわずかでした(^^)ゞ

カマンベールなんとか(¥160)パクリ~(^u^)♪
中に入ってるのはチーズだけかと思ってたが、丸々一本
ソーセージも入ってた~(^^)ゞただその分、チーズが
予想よりもかなり少なかったのが残念(´・ω・`)

  • 碑文谷ベーカリー - カマンベールなんとか

    カマンベールなんとか

  • 碑文谷ベーカリー - 断面

    断面

  • {"count_target":".js-result-Review-80548318 .js-count","target":".js-like-button-Review-80548318","content_type":"Review","content_id":80548318,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

地域に根を張るパン屋さん。

先日、西小山で手に入れたエリアマップを見ていて、こちらを発見。さっそく食べログで検索すると、なんと☆3.5点越えの高評価店でした。東急沿線のパン屋さんはかなり調べてますが、どの駅からも離れているので、これまでワタクシの検索の網に掛からなかったようです。

学芸大学駅から歩くと、目黒郵便局の右脇を抜ける道の200メートル先にありました。クリーニング屋さんのような、飾りっ気のない簡素な外観・店内ですが、パン棚は充実しておりザッと30種類以上。さらに弁当や惣菜も販売されています。土曜の朝八時過ぎに伺いましたが、お客さんがひっきりなし。

特製カレーパン(¥150)デカいですパクリ~(^u^)♪ カレーに届かない(笑)が、揚げ油がしっかり切れて、ほんのり甘い生地だ。ふた口目で中身に到達。嬉しいことにゆで卵入り♪カレーフィリングは中辛のウチカレーでした。

揚げクリームパン(¥130)甘系も揚げパン系で勝負!パクリ~(^u^)♪ああ、コレはミスドの名作・エンゼルクリーム系だ。モグモグ。エンゼルクリームよりクリームがしっかりホイップされ、砂糖の甘さは控え目。バナナ型なので、頭から尻尾まで生地とクリームの黄金比が変わらず食べやすい(⌒∇⌒)♪

総評:☆3.7

  • 碑文谷ベーカリー - 特製カレーパン

    特製カレーパン

  • 碑文谷ベーカリー - なかみ

    なかみ

  • 碑文谷ベーカリー - 揚げクリームパン

    揚げクリームパン

  • 碑文谷ベーカリー - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-79714715 .js-count","target":".js-like-button-Review-79714715","content_type":"Review","content_id":79714715,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hymurock

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hymurockさんの他のお店の口コミ

hymurockさんの口コミ一覧(3309件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
碑文谷ベーカリー(碑文谷製パン)
ジャンル パン、サンドイッチ、弁当
お問い合わせ

03-3714-2711

予約可否

予約不可

住所

東京都目黒区目黒本町4-12-12

交通手段

東急目黒線武蔵小山駅徒歩13分
東急東横線学芸大学駅徒歩15分
武蔵小山駅から東急バス「世田谷区民会館」行で「月光原」下車、徒歩3分

武蔵小山駅から953m

営業時間
  • ■ 営業時間
    5:00~14:00ぐらい

    ■ 定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.himonya-bakery.jp/index.html

オープン日

1942年

初投稿者

やく年やく年(1239)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

不動前・武蔵小山・西小山×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ