美術館:鑑賞してもしなくても感傷に浸るカフェ : セタビカフェ

この口コミは、まめぞうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2024/01訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
~¥9991人

美術館:鑑賞してもしなくても感傷に浸るカフェ

思いがけず
ケイから賀状が届いた。

懐かしい力強い丁寧な字だ。
相変わらず差出人住所が記載されていない。
賀状なので受付郵便局印もないので
おおよその地域も分からない。

世田美の学生になった、
作品を完成させたと書いてある。

ケイと出会ったのは、
当時虎ノ門にあったサイマルアカデミー。

サイマルは同時通訳で名を馳せた
國弘正雄等が設立した
通訳・翻訳者用の高度な英語学校。

98年にベネッセに買収されたが、
ベネッセ自体が
マクドナルドをダメにした
原田泳幸を14年に招いてから
経営が急速に悪化、
サイマルも縮小を余儀なくされた。

20年にIRを専門とする宝印刷に譲渡、
ベネッセ傘下の20年間は何だったのだろう。

私が通っていたのは
ビジネス英語コース、
他の英会話学校とは違い、
反復ではなく
生徒に考えさせる授業だったので
飛躍的に私の英語力は伸びた。

その教室で出会った生徒と
授業終わりに食事に行った事がきっかけで
結成された「手酌の会」、
その経緯は下記のレビューに詳しい↓
(スマホ版の方は二代豊国>閉店で検索して私のレビューを探してください)
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13033621/dtlrvwlst/B115626908/
メンバーは13人まで膨れ上がり、
食事会、ウォーキング、BBQ
など色んなイベントをした。

が、
言い出しっぺが大阪に転勤したことで、
手酌の会の活動も下火に。
それでもあの6年間は本当に楽しかった。

ケイは
自分からは前に出ない静かなタイプで
酒も嗜まなかったが、
手酌の会は性に合ったようで
ほぼ毎回参加していた。

ケイは年下だったが、
私の事を気に入ってくれたようで、
時折、差出人住所のない
季節の手紙も届いた。

ケイは
自分の生活を乱されたくないようで、
仕事場のメアドしか知らせず
即時の連絡は難しかったが、
一度、スピンオフ企画で、
手酌の会からもうひとり誘い、
陣馬山・高尾山縦走
を一緒にしたことがある。

すると分厚い封書が届き、
いつものしっかりした丁寧な字で
綿密な計画表が届いた。

JR高尾山駅北口で
朝待ち合わせ、
路線バスに乗って、
陣馬高原下まで行き、
白馬のモニュメントがある陣馬山頂から
尾根伝いに高尾山まで抜ける
17キロ以上の道のり。

当時は高尾山口には温泉が無く、
小仏峠を過ぎ、
城山茶屋まで来たところで
弁天島温泉(現在閉業)に電話が繋がり、
日帰り入浴の予約が出来た。

そこで進路を
相模湖方向に変更!
東海自然歩道に入り、
下っていく。

小さな家庭風呂のような湯舟だったが、
歩き疲れた身体には最高のお湯。
湯舟に浸かった瞬間、
思わず歓喜の呻き声が出た。

風呂上がりにいただいたビールは
身に染みて美味かった。
そして、
相模湖駅前の
「かどや食堂」
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14023884/
で打ち上げ。

あいにく食堂の常連さん達が
亡くなった友人の追悼で貸切りだったが、
我々3人を哀れに思った店主が
常連さんに許可を取り、
店の隅の方に入れてもらった。
最高の食事とお酒であった。

あの一日で
我々は同志になったような気分だった。

セタビカフェのレジで
ダージリンティ」(380円)
をお願い。

愛想のいいカフェ、
BGMは穏やかな洋楽女性ボーカル、
温かいお茶を飲みながら、
10年以上前のケイとの回想に耽った。

作業室に通じる中の出入口から
カフェを出ると、
右手にケイの作品が飾ってあった。

今まさに手折ったばかりかのような
力強い息吹を感じる5枚の葉っぱ、
ケイが今も変わらず元気だと分かりホッとした。

  • セタビカフェ - ダージリンティ380円

    ダージリンティ380円

  • セタビカフェ - 世田美

    世田美

  • セタビカフェ - ケイの習作

    ケイの習作

  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ - 外の出入口

    外の出入口

  • セタビカフェ - 中の出入口

    中の出入口

  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ - ダージリンティ380円

    ダージリンティ380円

  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ - テラス席

    テラス席

  • セタビカフェ - テラス席

    テラス席

  • セタビカフェ - 1階への螺旋階段

    1階への螺旋階段

  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ - 授乳室完備

    授乳室完備

  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ - 奥がセタビカフェ

    奥がセタビカフェ

  • セタビカフェ - 砧公園

    砧公園

  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ - ケイの習作

    ケイの習作

  • セタビカフェ - 世田美大習作展

    世田美大習作展

  • セタビカフェ - 陣馬・高尾縦走の思い出

    陣馬・高尾縦走の思い出

  • セタビカフェ - ケイが準備した力強い字の行程表

    ケイが準備した力強い字の行程表

  • セタビカフェ - 陣馬山頂

    陣馬山頂

  • セタビカフェ - 城山茶屋

    城山茶屋

  • セタビカフェ - 弁天島温泉(現在は閉業)

    弁天島温泉(現在は閉業)

  • セタビカフェ - JR相模湖駅

    JR相模湖駅

  • セタビカフェ - Wi-Fiあり〼

    Wi-Fiあり〼

  • セタビカフェ - Wi-Fiあり〼

    Wi-Fiあり〼

  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ -
  • セタビカフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-175271100 .js-count","target":".js-like-button-Review-175271100","content_type":"Review","content_id":175271100,"voted_flag":null,"count":364,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まめぞう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まめぞうさんの他のお店の口コミ

まめぞうさんの口コミ一覧(5744件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
セタビカフェ(【旧店名】ボーシャン)
ジャンル カフェ、フレンチ、ケーキ
お問い合わせ

03-3416-2250

予約可否

予約不可

完全予約不可です。

住所

東京都世田谷区砧公園1-2 世田谷美術館 B1F

交通手段

東急田園都市線「用賀」駅下車
美術館行きバス「美術館」停留所下車徒歩3分
または「用賀」駅より徒歩17分

用賀駅から1,227m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00

      L.O. 17:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチタイム11:00~14:30

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)、年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

85席

(店内29席 テラス席56席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

砧公園内完全禁煙

駐車場

来館者専用無料駐車場(一般60台、障がい者2台)/砧公園有料駐車場(236台)1時間300円+20分100円

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://setagaya.co.jp/setabi/

公式アカウント
オープン日

2012年3月31日

備考

公式instagram @setabi_cafe にて最新情報掲載
電話、instagramDMにて問い合わせ可能

初投稿者

南先生南先生(24)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

駒沢×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ