都内最高峰value cafeの値打ち : カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

この口コミは、食狂老人卍さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

2.9

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

都内最高峰value cafeの値打ち

小ざっぱりとしているが調度品やカップなど細部にも拘りを感じ、何か文学的であり下北沢舞台的な蠢ウゴメきも感じるww都会的な垢抜けたカフェであり、大好きな店だった。

いつしか都内屈指の高価なカフェとなった。町場のカフェでこんなシステムありなんだ!?既成概念に捉われず、良いものをやりたい事をお客様に届ける、それには相応のコストは掛かっているからして、分かってくれるお客様に届けば良いと割り切ってやる。なかなか勇敢な経営方針である。生半可な覚悟やポリシーでは出来ないだろうな。

価格感応度の低い富裕層の多いこの地区では、マダムがゆるりとするには最適なのだろうか。そういえば三茶近隣にはまともなホテルラウンジも無く、なかなか上手なターゲッティングなんだろう。

以前のカフェから、サロンへと大きく舵を切ったのか。新店も銀座と御影に、桐生紫香シコウ邸という事だ。基本会員制だとか、サロン会員限定のお弁当クラブとか始まったり、面白い取り組みである。そういう有閑族をメインターゲットに据え再発進した感である。

私みたいなオヤジは、どういう場面で利用しましょうか。読書をしたいとき、呆けたいとき、ポットでラテや紅茶を頂くのが良いでしょうか。商談にも良いのでしょうか。小1時間十分にまったり過ごさせて頂ける事でしょう。

檸檬ケーキと珈琲だと3100だったかな?

そりゃそうなんだが、ホテルラウンジなんかは、ケーキセットというと珈琲が付いてくるww昨今はアフタヌーンティー女子でごった返している事も多いが。

仕事上、都内のホテルラウンジに毎日出入りしていたおじさんなので、凡そ把握しているが、何らかの思考の一助に、よく行くホテルの最近のお茶記録を貼っておく。ケーキセットを抜粋ww

・アンダーズ1Fペストリー1700
・オータニSATSUKI 2000
・リッツ1Fカフェ&デリ2100
⭐︎セルリアン坐忘2200
⭐︎アンダーズ51Fタヴァン2200
⭐︎オークラのオーキッド2300
・オータニガーデンラウンジ2700
・ペニンシュラ ザロビー2800
・コンラッド28Fラウンジ
coffee2100
ブリュレ&クランベリーJ 2800

・ウェスティンザラウンジ3000
・パークハイアット ピークラウンジ3190
・帝国ホテルランデブー3300

・リッツ45Fロビーラウンジ4850
・アマン1Fカフェ
coffee1430
フィレデセール5440
・アマン33Fザラウンジ
アフタヌーン10500

ちと価格の改定などもあるがこんなところだ。並べてみると面白い。メインラウンジでもお得なとこが見えてくる。こりゃお気に入りの、コンラッド、リッツばっか行ってる場合じゃないなあ。マメヒコはこの路線でいくのか。さらに高みへと是非この挑戦応援したいものだ。桐生にもお伺いしたいなあ。


■□■───────────────────■□■

この様な文章を最後まで読んで頂いて心より感謝していますm(_ _)m

喰って呑むだけが取り柄で、それが生き甲斐の"うざいオヤジ"の食べ歩きの記録です。ルポというより、自身の記録、纏め、自己満足です。お店には其々に強い想いやストーリーがある。それが愛おしくて、敬い愉しませて頂いております。主観的で誤りや失礼な事もあるかもしれません。冗長で無駄だらけ、お見苦しく申し訳ありません。

いつも、いいね!頂く方本当に嬉しく思ってます。この場を借りてお礼をm(_ _)m

■□■───────────────────■□■

  • カフェ マメヒコ -
  • カフェ マメヒコ -
  • カフェ マメヒコ -
  • カフェ マメヒコ -
  • カフェ マメヒコ -
  • カフェ マメヒコ -
  • カフェ マメヒコ -
  • {"count_target":".js-result-Review-180731112 .js-count","target":".js-like-button-Review-180731112","content_type":"Review","content_id":180731112,"voted_flag":null,"count":137,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食狂老人卍

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食狂老人卍さんの他のお店の口コミ

食狂老人卍さんの口コミ一覧(1006件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店(CAFE Mame-Hico)
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ジャンル カフェ、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム
予約・
お問い合わせ

03-5433-0545

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区太子堂4-20-4

交通手段

・東急世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩1分
・地下鉄(田園都市線)「三軒茶屋駅」三茶パティオ口より徒歩3分

三軒茶屋駅から231m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 14:00
    • 15:00 - 20:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 14:00
    • 15:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.mamehico.com/

オープン日

2005年7月1日

備考

※テラス席のみ喫煙可
※テラス席のみペット可
※時間帯によって価格が変わるメニューがあるので要注意。

初投稿者

WingKnightsWingKnights(126)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三軒茶屋×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ