三宿のビストロです : コム・ダビチュード

コム・ダビチュード

(Comme D’habitude)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、不思議の国のジャックさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

三宿のビストロです

2010.秋 お邪魔しました。

●店舗は・・・・・
三宿(みしゅく)交差点の少し南側の道路沿い。
渋谷からだったら、例の如く、田園都市線じゃなしに、バス(但し、三宿交差点を左折して南下するバス)で行けば、
バス停前が店なので楽勝。

ただし、三軒茶屋駅の、首都高高架下には、一日200円のレンタサイクルがあり、
シニフィアンシニフィエとか、シュシュクル、さらには、
スリールやらポポットやらタダシヤナギとかまとめて回るなら、レンタサイクル借りるのがベター。

店内は、テーブル席とカウンター席。かなり通路は狭め。
カウンター席は、若干ハイカウンター、席からの180度の眺めが、いずれも壁が近く、居心地はそれなり。


●モノは・・・・・
ランチコース
1575円  本日の主菜一品、食後のお茶 (平日のみ)
1890円  主菜選択一品、本日のデザート、食後のお茶 (平日のみ)
2940円  前菜一品、主菜一品、デザート、食後のお茶
3675円  前菜二品、主菜一品、デザート、食後のお茶 ←を注文しました。
4200円  前菜一品、主菜二品、デザート、食後のお茶
5250円  前菜二品、主菜二品の気まぐれお任せコース

前菜1
田舎風パテ、コム・ダビチュードスタイル ○+
野菜は、トマトが、かなり濃厚。食べログ4.2越えの名店で出てきたトマトと遜色無し。
葉菜も、カセントほどじゃないけど、しっかりしたお味で印象良し。
ただパテが、美味しいけど、微妙に舌の上での濃厚感と密度感が足りない気がした。
もう一押し、なにかパワー欲しい気も。 それでも充分以上に満足。
サラダは◎-、パテが○+で、 トータル小当たり。


パン  ◎
自家製パン。ノーマル、胡麻、モロヘイヤかほうれん草か分かりませんが、そんな練り込み系のも。
味が非常に濃厚。 熱々で出てきたのも印象が非常に良い。
かなりハイレベルなパンです。大当たり。
ここの後に、シニフィアンに寄ろうかと思ってましたが、ここので満足できたので、やめました(笑)


前菜2
サツマイモの冷製ポタージュと秋鮭の燻製、パリの夕暮れ  ◎-
ポタージュは、サツマイモの感じではなく、タマネギとブイヨンの風味が立った感じでしたが、
なにより、秋鮭の燻製が、極めて繊細。 北海道の土産物屋の燻製とは大違い。


主菜 
せせらぎ豚バラ肉のコンフィ、里芋と秋茄子 ◎-
赤身、脂身ともに、非常に密度感を感じる、コンフィらしいコンフィ。


デザート
イチジクのコンポートと紅茶のゼリー  ○+
ソルベが、底の方が氷っぽい感じで、ジャリっとした感じあり、どうなのだろうか、と思ってしまった。
イチジクコンポートは、旨味をゼリーで閉じ込めた感じが良く◎-、
ソルベの方は○で、トータル、○+の小当たり。


●接客は・・・・・
女性二人。 帰り際、シェフが登場し、お見送りしていただきました。
全く問題ありません。


総評 8/10=★★★★
御品だけなら★4.5なのですが、いかんせん、店内、これでもかと席を詰め込んで通路が狭いのと、
カウンターと壁の距離が近すぎて微妙に居心地悪いのが足を引っ張って、★4。
しかし、品の選択肢多く、合うのに当たれば、満足度高いと思います。

  • コム・ダビチュード - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • コム・ダビチュード - テーブル席

    テーブル席

  • コム・ダビチュード - 店内

    店内

  • コム・ダビチュード - カウンター席

    カウンター席

  • コム・ダビチュード - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • コム・ダビチュード - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • コム・ダビチュード - パン(ノーマル、胡麻)

    パン(ノーマル、胡麻)

  • コム・ダビチュード - バター

    バター

  • コム・ダビチュード - 田舎風パテ コム・ダビチュードスタイル

    田舎風パテ コム・ダビチュードスタイル

  • コム・ダビチュード - 田舎風パテ コム・ダビチュードスタイル

    田舎風パテ コム・ダビチュードスタイル

  • コム・ダビチュード - カウンター内

    カウンター内

  • コム・ダビチュード - カウンター内

    カウンター内

  • コム・ダビチュード - サツマイモの冷製ポタージュと秋鮭の燻製、パリの夕暮れ

    サツマイモの冷製ポタージュと秋鮭の燻製、パリの夕暮れ

  • コム・ダビチュード - サツマイモの冷製ポタージュと秋鮭の燻製、パリの夕暮れ

    サツマイモの冷製ポタージュと秋鮭の燻製、パリの夕暮れ

  • コム・ダビチュード - パン 濃厚な風味

    パン 濃厚な風味

  • コム・ダビチュード - せせらぎ豚ばら肉のコンフィ、里芋と秋茄子

    せせらぎ豚ばら肉のコンフィ、里芋と秋茄子

  • コム・ダビチュード - せせらぎ豚ばら肉のコンフィ、里芋と秋茄子

    せせらぎ豚ばら肉のコンフィ、里芋と秋茄子

  • コム・ダビチュード - せせらぎ豚ばら肉のコンフィ、里芋と秋茄子

    せせらぎ豚ばら肉のコンフィ、里芋と秋茄子

  • コム・ダビチュード - デザートメニュー

    デザートメニュー

  • コム・ダビチュード - イチジクのコンポートと紅茶のゼリー

    イチジクのコンポートと紅茶のゼリー

  • コム・ダビチュード - イチジクのコンポートと紅茶のゼリー

    イチジクのコンポートと紅茶のゼリー

  • コム・ダビチュード - イチジクのコンポート 断面

    イチジクのコンポート 断面

  • コム・ダビチュード - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • コム・ダビチュード - 三宿交差点

    三宿交差点

  • コム・ダビチュード - 三宿交差点

    三宿交差点

  • {"count_target":".js-result-Review-2129350 .js-count","target":".js-like-button-Review-2129350","content_type":"Review","content_id":2129350,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

不思議の国のジャック

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

不思議の国のジャックさんの他のお店の口コミ

不思議の国のジャックさんの口コミ一覧(1672件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 コム・ダビチュード(Comme D’habitude)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル フレンチ
住所

東京都世田谷区池尻2-7-4 ナオミアパート 1F

このお店は「目黒区上目黒3-16-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東急田園都市線「池尻大橋」駅南口徒歩12分
東急田園都市線「三軒茶屋」駅南口A徒歩13分
渋谷駅西口バスターミナル東急「三宿」バス停1分

池尻大橋駅から716m

営業時間
  • ■営業時間
    [月・水・木]
    11:30~14:00(L.O)
    18:00~21:30(L.O)
    [金]
    11:30~14:00(L.O)
    18:00~23:00(L.O)
    [土]
    11:30~15:00(L.O)
    18:00~23:00(L.O)
    [日・祝]
    11:30~15:00(L.O)
    18:00~21:30(L.O)

    ■定休日
    火曜・第3水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

17席

(カウンター5席(実態4席)、テーブル2席4卓、4席1卓)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

前面道路にパーキングメーター1時間限り300円

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

http://www.jalouse.jp/

オープン日

1997年12月12日

備考

オーナーシェフ:釜谷孝義氏、

釜谷シェフの料理は、現在『日比谷公園 フランス料理 南部亭』で
頂くことができます。(要 予約)

初投稿者

ricopinricopin(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

池尻大橋×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Lien - メイン写真:

    Lien (フレンチ)

    3.71

  • 2 デュ バリー - 料理写真:

    デュ バリー (ビストロ、フレンチ、ワインバー)

    3.68

  • 3 Bar à Vin ムッシュ ヨースケ - 料理写真:アニバーサリープレートをご用意しています。

    Bar à Vin ムッシュ ヨースケ (フレンチ、ビストロ)

    3.59

  • 4 プリベドゥリアン - 料理写真:

    プリベドゥリアン (フレンチ)

    3.58

  • 5 mellow. - ドリンク写真:随時多種類の自然派ワインを入荷。

    mellow. (ビストロ、オイスターバー、ダイニングバー)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ