佐賀の日本酒にこだわったお店 : ばってん

この口コミは、飯はのどごしさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2019/10訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

佐賀の日本酒にこだわったお店

2019.10月訪問

お連れさんと訪問。

来週から10日間程の手術と入院。
精神的にも疲労が続いていたので、ここからで一度身体もしっかりメンテナンスしようと手術を決意。

この日は入院前の最後の晩餐。

最近、ハマっている日本酒「東長」が飲めると言うお店をお連れさんが見つけてくれて訪問です。

焼鳥屋さんの横の細い階段を上がるとお店があります。お店に入ると一番乗りです。事前情報で店主さんにかなりクセがあるとの事でしたが我等は何とかセーフ。後客さんは荷物の置き場所等で少しくらってました。笑

・お通し(とこぶし)
・あん肝
・刺身盛合わせ
・エビカツ
・カニクリームコロッケ×2
・銀杏
・サバ焼き
・長芋のサク切り
・栃尾のあぶらげ焼き
・梅水晶
・いくら丼


お料理はどれも美味しかったですね。揚げ物は3点以上の注文からなので要注意です。日本酒メインのお店なので本日は日本酒を色々と飲みました。

銀杏とかあぶらげ焼きが日本酒にあって美味しかった。あぶらげ焼きは、ふわサクな食感と噛むほどにしみでる味わい日本酒がすすみますね。

気になったのは、提供前に店主さんが自ら携帯でパシャりと撮っているお料理も日本酒も???
そんなシーン初めてなので何だか不思議。

〆のいくら丼、名物なのこな。たっぷり乗っていて満足な〆飯。いくら丼の注文だけはおやめくださいって書いてある。飲み屋さんでそう言う注文す?猛者がいるんですね。あ〜、梯子で来たらあるかもしれないか。

佐賀県の日本酒が揃っているのがウリなお店でしたが、お料理がどれも美味しく、日本酒がすすみすぎてしまいました。入院前の最後の晩餐、美味しく頂きました。感謝。

  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • ばってん -
  • {"count_target":".js-result-Review-108578330 .js-count","target":".js-like-button-Review-108578330","content_type":"Review","content_id":108578330,"voted_flag":null,"count":178,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

飯はのどごし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

飯はのどごしさんの他のお店の口コミ

飯はのどごしさんの口コミ一覧(856件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ばってん
ジャンル ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

03-3724-6678

予約可否

予約可

住所

東京都目黒区自由が丘1-12-9 2F

交通手段

自由が丘駅から102m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

16席

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2013年7月

初投稿者

きょん7きょん7(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

自由が丘×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 mondo - 料理写真:鳴門の村さんの真鯛の胃袋の塩辛、冷たいパスタ

    mondo (イタリアン)

    3.76

  • 2 B - 料理写真:バターナッツとフォアグラのプレッセ ブルーテに浮かべて

    B (フレンチ、イノベーティブ)

    3.73

  • 3 レストラン・フォレスト - 料理写真:五島牛サーロインのグリル 生山葵風味

    レストラン・フォレスト (フレンチ、ステーキ)

    3.73

  • 4 luogo - 料理写真:

    luogo 自由ヶ丘店 (イタリアン、レストラン、パスタ)

    3.73

  • 5 L'ORANGERIE - 料理写真:

    L'ORANGERIE (フレンチ)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ