寒くなってきたら定番の“かきグラタン”を味わう! : モッコ

この口コミは、レイジタッチーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク2.5
2022/11訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク2.5
¥1,000~¥1,9991人

寒くなってきたら定番の“かきグラタン”を味わう!

11月になっても暖かい日が多い今年だが、寒くなってくるとモッコのかきグラタンが食べたくなる(投稿は2年ぶり)。
平日の正午過ぎだがスムースに席に通された。
注文はもちろん「かきと貝柱とほうれん草のグラタンのランチセット(1,200円(税込))」。グラタンにパンorライスとサラダとドリンクが付いてくる。パンとアイスコーヒーをチョイスした。
アイスコーヒーとサラダに続いて、しばし待ってグラタンが供された。
時節柄、値上げしたり、内容量が減ったりする店が少なからずある中、ここのグラタンは大つぶのかきとホタテ(?)の貝柱がゴロゴロ入り、量も昔ながらたっぷり。
早速口に運ぶと、ホワイトソースにかきのエキスが溶け込んでいて、実に美味い。
パンはバター付きの食パンとバターロールの組み合わせも以前と同じ。パンをグラタンのソースに漬けて食べるのも美味しい。私はかきグラタンにはパンが絶対お奨めである。幸せな気分で完食。今日もとっても美味しくいただきました。
今年も寒い中、何度かかきグラタンを味わいたくて訪れることになりそうだ。
ご馳走さまでした。

  • モッコ -
  • モッコ -
  • {"count_target":".js-result-Review-151865993 .js-count","target":".js-like-button-Review-151865993","content_type":"Review","content_id":151865993,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク2.5
¥1,000~¥1,9991人

リニューアルした店で冬の定番”カキグラタン“を味わう!

今年10月にリニューアルオープンして外装も内装も明るくお洒落になったお店に半年ぶりに訪店。
平日の午後1時過ぎでスムースに席に通された。
やっぱり寒くなってくると、この店の季節限定の定番、「カキと貝柱のほうれん草グラタン」を無性に食べたくなる。今日は「ランチセット(サラダ、パンorライス、ドリンク付き)」(1,200円(税込))で注文した。(パンとカフェオレをチョイス)
しばらく待って、サラダに続いて「カキと貝柱のほうれん草グラタン」とパンが供された。
グラタンはカキとホタテの貝柱がゴロゴロと入り、クリーミーなホワイトソースのマイルドな味と溶け合って、実に美味しい。ほうれん草の彩りも良い。毎度のことながら、食べていて何とも幸せな気分になる。
パンはシンプルに食パンとバターロール(バター添え)だが、グラタンのホワイトソース との相性が絶妙で二度美味しい。
久しぶりに、とっても、とっても美味しくいただきました。
店のご主人曰く、リニューアルした直接の理由ではないとのことだが、今年で開店50周年ということで、これって半端ないことである。50周年記念のTシャツとエコバッグを今は販売していて、思わずTシャツを買い求めてしまった。
コロナ禍にもめげず、多くの常連客にも支えられており、自由が丘の半世紀に渡る歴史を見つめてきたこの店を、私もグラタンを始めとした美味しい洋食を食べに行くことで、これからも応援していきたい。
ご馳走さまでした。

  • モッコ -
  • モッコ -
  • モッコ -
  • モッコ -
  • モッコ -
  • {"count_target":".js-result-Review-122764693 .js-count","target":".js-like-button-Review-122764693","content_type":"Review","content_id":122764693,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

冬はやっぱりMOCCOのカキグラタン❗

冬になって寒くなると、無性に食べたくなるのが、この店の「カキとホタテとほうれん草のグラタン」(1,100円(税込))。久しぶりに訪店し、堪能することが出来た。カキグラタンとパンorライス、サラダ、ドリンクが付いてこの価格はかなりお得感が高い。
注文してしばし待って供されたカキグラタンは、毎度のことながら、プリップリのカキがたっぷり入り、ホタテとほうれん草と一緒に絶妙な味わいのホワイトソースと絡んで、熱々でとにかく美味い。ホワイトソースも単なるホワイトソースではなく、コクがあってトロッとして食べ応え十分。このコクの秘密はなんなのだろう?私はカキグラタンの時は必ずパンを選んで、パンをホワイトソースにつけて食べても美味しい。今日も久しぶりにとっても美味しくいただきました。
この店、メニューが実に多彩で豊富。しかもどれも価格はとってもリーズナブル。今回、一緒に行った家族が注文したのは、「ハンバーグとローストビーフorポークソテー」(ポークソテーをチョイス)。サラダ、パンorライス、ドリンクが付いて、1,000円である。他のメニューを食べてみたいと思いながら、いつもついカキグラタンを食べてしまう。
次回こそは、他のメニューを注文しようと思いながら、ご馳走さまでしたと店を後にした。

  • モッコ -
  • {"count_target":".js-result-Review-111432713 .js-count","target":".js-like-button-Review-111432713","content_type":"Review","content_id":111432713,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

春でもやっぱりカキグラタンが美味しい❗

ここのカキグラタンをこの冬、何回食べれるかなぁと言っておきながら、春というより初夏の陽気になった今日、やっと訪れることができた。まだランチメニューにあるかな?と心配したが、ありました。という訳で、「カキとホタテのほうれん草のグラタン」を注文。サラダとパンorライス、ドリンクがついて1,100円はとってもリーズナブルである。お店の方にこのメニューはいつまであるか訊いたところ、「4月いっぱいですね」とのことで、ギリギリのタイミングであった。ちなみに秋はいつ頃からかも訊いたところ、「11月くらいからですね」だそうなので、秋まで待てない人はお急ぎあれ、である。
グラタンはあえて言うまでもないが、クリーミーなホワイトソースの中に、ぷりっとしたカキに加え、ホタテもしっかり存在感があって、とっても美味しくいただきました。
このお店、本来のメニューである、パスタとピッツァも種類豊富で、夏場も十分に楽しめる。テーブルの上には、タバスコと並んで、「自家製ハバネロ+ジェロキア、辛いもの好きな方はどうぞ」と黄色い液体の瓶が置いてある。辛いもの好きはお試しあれ。
念願のカキグラタンが味わえて、幸せな気分で、ごちそうさまでした、と店を後にした。

  • モッコ -
  • モッコ -
  • {"count_target":".js-result-Review-82979807 .js-count","target":".js-like-button-Review-82979807","content_type":"Review","content_id":82979807,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

冬の定番、カキグラタンならここ❗

この店の食べログへの投稿は初めてだが、ここ数年、寒い冬になると無性にこの店のカキグラタンが食べたくなる。今年もやっと行くことが出来た。お店の入り口は至って地味でつい通り過ぎてしまいそうだが、店内は結構広い。クリスマスイブの昼過ぎで混んでいるかな、と思ったが、意外とすぐに席に通された。それでも私達が入った後に、あれよあれよとお客さんが来て、ほどなくほぼ満席に。やはり人気店である。
日曜日なのにランチメニューが有るのが嬉しい。もちろん、「カキとホタテとほうれん草のグラタン」を注文。ランチメニューだと絶品のグラタンに、ミニサラダ、パンorライス、ドリンクが付いて、1,100円なのだから、超リーズナブルと言える。運ばれてきた「カキとホタテとほうれん草のグラタン」は、クリーミーで、適度な塩加減、プリッとしたカキとホタテが何とも言えないハーモニーを奏でていて、心も体も暖まってとにかく美味い。私はパンをチョイスしたが、ホワイトソースをパンで食べても実に美味い。今年もまた冬の訪れとともに、ここのカキグラタンを大変美味しくいただきました。
他のお客さんが食べていたスパゲティナポリタンもとっても美味しそうだったが、この店に来るとやっぱりカキグラタンをチョイスしてしまう。今年の冬も何度か来れるかなァと思いながら、幸せな気分で店を後にした。

  • モッコ -
  • モッコ -
  • {"count_target":".js-result-Review-77909177 .js-count","target":".js-like-button-Review-77909177","content_type":"Review","content_id":77909177,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

レイジタッチー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

レイジタッチーさんの他のお店の口コミ

レイジタッチーさんの口コミ一覧(200件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
モッコ(mocco)
ジャンル イタリアン、洋食
予約・
お問い合わせ

03-3702-5866

予約可否

予約可

近くに「トラットリアmocco」という店舗が御座います。ご予約の際はお間違いなく。

住所

東京都世田谷区奥沢7-4-10

交通手段

東急東横線自由が丘駅南口より徒歩5分

自由が丘駅から275m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [平日]
    11:00~23:00(L.O.22:30)
    [日曜・祝日]
    11:00~22:30(L.O.22:00)
    [ランチタイム]
    11:00~14:30(L.O.)

    ■定休日
    火曜日
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco)

席・設備

席数

55席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://shop.jiyugaoka.net/mocco

オープン日

1970年6月27日

備考

正面に向かって左隣2階の「ままもっこ」は姉妹店です。
ペットカートは畳んで店外に置く事になったようです。

お店のPR

九品仏の緑道沿いに50年続くPIZZA

自由が丘に3件あるMOCCOの元祖です。50年変わらぬ味で、親子3代で通っていただいております。落ち着く店内は、ランチタイム、1人でご来店のお客様も多く、ゆっくりしていただけると思います。メニューも豊富、季節のランチもご用意しております。

初投稿者

nanachamananachama(27)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

自由が丘×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 mondo - 料理写真:鳴門の村さんの真鯛の胃袋の塩辛、冷たいパスタ

    mondo (イタリアン)

    3.75

  • 2 luogo - 料理写真:

    luogo 自由ヶ丘店 (イタリアン、レストラン、パスタ)

    3.71

  • 3 Pecovin - メイン写真:

    Pecovin (ビストロ、イタリアン、ワインバー)

    3.56

  • 4 PIZZA17 - 料理写真:

    PIZZA17 (ピザ、イタリアン、ワインバー)

    3.52

  • 5 ビステリア サトッロ - 料理写真:

    ビステリア サトッロ (ビストロ、イタリアン、フレンチ)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ