駒沢通り裏の住宅街にポツンとある穴場ブーランジェリー : パナデリーヤティグレ

パナデリーヤティグレ

(Panaderia TIGRE)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はパナデリーヤティグレをご参照ください。

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

駒沢通り裏の住宅街にポツンとある穴場ブーランジェリー

この日は、夕方から能見台まで出向く必要があったのですが、さすがにギターを担いでその時間まで時間を潰すのが憚られたので、ランチは学芸大学でとることにしました。
そのランチ、駒沢通り沿いのエンポリオというオシャレ系カフェにしたのですが、料理がなかなか。
改めてこのエリアのカフェのレベルの高さを思い知らされました。
何となくマイブームになりそうな気配もあります。

もともと、食べログを始める前は、オシャレ系カフェなんて柄でも無かったですし、そもそも入る勇気すらなかったのですが、これも食べログの効用でしょうか。女子ばっかりの中にでもズケズケと入っていく根性が身についてしまいました。
確かにはた目から見るとあまり格好の良いことではないのですが、料理が目的なので堂々と入ればいいわけですよね。
もっとも、今は女子も1人で堂々とラーメン店や牛丼店に入る時代。
要は世の中全体がボーダーレス化しているんですよね。
そんな整理が付いてからはあまり気にならなくなってしまいました。

こちらのブーランジェリーもそんなオシャレ系のお店の一つ。
駒沢通りの裏通りの住宅街にポツンとあるブーランジェリーです。
最近のオシャレ系ブーランジェリーはこんなロケーションでの立地が多いように思います。
翌日の朝食用パンは、能見台方面での調達でも良かったのですが、せっかくベーカリー天国と言ってもいい学芸大学周辺まで来たので、こちらで早めに調達を済ませてしまうことにしました。

12時を回った時間帯での訪問でしたが、お店に近づくと何やら人だかりがあります。
そう、店内に入り切れない客が何となく外で待機しているんですよね。
店内を覗くと、レジ待ちの人が数人おり、入れないわけでもないのですが、私の前の方はお行儀のいい方なんですね。
店内の列が少なくなるまで外で待っているようでした。

なので、いくら傍若無人の私でも割り込んで店内に入るわけにいかず、その方の後に並びます。
すると、すぐに店内から人が出て来て、その方と私が一緒に入店しました。

入店後は、レジに向かって右手にショーケースとその上にパンが並んでますので、選びながら待ちます。
当店は、セルフスタイルのお店では無いので、パンを選んだら店員さんに告げて、レジにそれを送り込んでもらいます。
私の前の方は、時間を掛けながら大量に購入されておられましたので、ゆっくり選ぶ時間があってかえってよかったです。

パンの価格帯は、決して安くはありませんが、品物によっては、カジュアル系ベーカリーとそれほど大差無いものもあります。

今回購入したのは、以下の2点です。
・フランクロール@270円×1個
・ごまさつま@240円×1個
合計510円

高級ベーカリーのコスパの目安である500円/2個をわずかに超過してしまいました。

持ち帰って、翌日の朝食でいただきました。

フランクロールは、レンジで20秒チンした後、600Wのオーブンで4分間加熱しました。
那須の豚肉100%を使用した粗びきフランクにマスタードがぬられ、ライ麦を配合したセンテーノ生地に包んで焼き上げたパンです。
那須の豚肉自体は、那須地域には大手養豚業者も存在するため特別に珍しいわけではありませんが、このフランクはジューシーでとても美味しい。そして粘りの強いセンテーノ生地との相性も素晴らしいです。

ごまさつまもレンジで20秒チンした後、600Wのオーブンで4分間加熱していただきました。
ごまを練り込んだ柔らかめの生地の中に甘いさつまいもがゴロゴロ入っています。
素材本来の味が感じられる優しい美味しさのパンという印象でした。

全体にパンのレベルは大変高いと思います。
正直、もう少し安ければと思わないでもないですが、このレベルのパンでこの価格ならという納得感はありますね。

  • パナデリーヤティグレ - フランクロール@270円

    フランクロール@270円

  • パナデリーヤティグレ - フランクロールの断面

    フランクロールの断面

  • パナデリーヤティグレ - ごまさつま@240円

    ごまさつま@240円

  • パナデリーヤティグレ - ごまさつまの断面

    ごまさつまの断面

  • パナデリーヤティグレ - 店内①

    店内①

  • パナデリーヤティグレ - 店内②

    店内②

  • パナデリーヤティグレ - 店内③

    店内③

  • パナデリーヤティグレ - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-64490919 .js-count","target":".js-like-button-Review-64490919","content_type":"Review","content_id":64490919,"voted_flag":null,"count":335,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9179件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 パナデリーヤティグレ(Panaderia TIGRE)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はパナデリーヤティグレをご参照ください。

ジャンル パン
住所

東京都世田谷区下馬6-20-4

交通手段

東急東横線 学芸大学駅 徒歩10分

学芸大学駅から680m

営業時間
  • ■営業時間
    10:00~19:00

    ■定休日
    月火

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

オキーフオキーフ(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ