やっぱ鳥よし最強!分店というか本店? : 鳥よし 中目黒分店

この口コミは、へべれけ商社マンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.8
2024/01訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥8,000~¥9,9991人

やっぱ鳥よし最強!分店というか本店?

鳥よし中目黒の分店というか、分室というか、本店そのもの…違うのは山口さんがいないこと、でも菊池さんの火入れ加減も負けじと凄い!後、こちらはカードが使える上に平日の早い時間なら予約させて貰える時も♪
それから、一品物は、ちょっとだけ本店と違うメニューがある。

ということで、以下、大好きな中目黒本店の書き込みです。

<<鳥よし 中目黒本店>>
東京焼き鳥の三大系譜?と言えば、鳥よし・鳥さわ・鳥しき?…東京ではこれに加えて、最近は、六本木篠原に代表される地鶏の部位をお洒落に丁寧に出してくれる焼鳥割烹や押上おみ乃さん、いしい・かさ原などの関西名店系等、焼き鳥屋も多様化してて素晴らしい焼き鳥屋が凌ぎを削る...どのお店も工夫が凄く、う~んと唸らされる店ばかりで目移りする毎日(百名店のここ数年の変遷を見ててもそれを感じる)笑。
それだけに、原点回帰で、串打ちで出し鶏の本来の旨みと火入れ加減で勝負している所謂みんなが思い描く「焼き鳥屋」で、自分の中でナンバーワンのこの大好きなお店を今一度書き込みたくなった...
昨今色々工夫を凝らしたコースを提供してくれるお店が増え、それもとても魅力的ではあるが、やはり「焼き鳥屋」は、食べたい部位を食べたいだけ食べれる美味しい焼き鳥屋が一番!

ちょくちょくお邪魔しているが、このご時世に、相変わらず「予約なし」「現金のみ」を貫くこのお店(因みに、鳥よしシリーズで予約できずカード使えないのは、この中目黒本店のみ)。
週末ともなれば、常に5-10人列を為しているが、お客の時間サイクルをうまく読んでお邪魔するとそんなに待たずに入店できる。今宵も娘と二人で5時過ぎにお邪魔したら即入店できた、ラッキー!

ここは昔から、福島県は阿武隈山脈裾野で育った伊達鶏で勝負している。何故ここが凄いか?店長の山口大将の火入れが、この伊達鶏の特徴ともいえるシャモやカシワほど固くなく、ジューシーで適度に歯ごたえのある食感を最大限に引き出すべく、微妙にレア感を残した最高の火入れで一本一本提供してくれるから、とにかく「焼き鳥」を美味しく楽しめる。

今宵は、在庫のある希少部位を聞いた上で、そり・かしわ・ハツ・ぼんじり・レバー・背肝・ハツ元・つくね・げん骨(ひざ軟骨)・さえづり・なめこ・おくら...全部美味しくてオーダーする口が止まらなくなるが、お腹がいっぱいになるので、これぐらいで笑。
う~ん、何回食べても山口さんの最高の火入れと伊達鶏のジューシーさに舌鼓!
どうでも良いが、ここのなめこのでかさとジューシーさにはびっくりする、他店では味わえない一品なので是非話題がてら試して欲しい。

お腹一杯なのに、〆はどうしてもここのそぼろ丼が食べたくて、思いっきり小サイズにしてもらう笑...そういう要望にも柔軟に応じてくれるのが嬉しい。

今日もご馳走様!山口さん、何歳になっても焼き続けてください!笑

<<以下は前回書き込み>>
また訪問。自分の中では、いまだ不動のTOP3に入る焼き鳥や。週末の5時ちょっと過ぎなのにもう満席で、また待ち状態。相変わらず行列が絶えないが、やっぱりここは4時半・6時・7時半ぐらいの周期で来た方が、比較的待たずに入れていいかも。ところで、本筋と全く関係ないが、最近評判の色々な焼き鳥やを訪問すると、元々”鳥よし"で修行していた、あるいは働いていたという主に出会うことが多い...そういう話を聞くと、この店のすごさを益々感じる。
今日も、定番の”つくね””かしわ””そり””レバー””ハツ”"せせり""げんこつ"辺りを頂きつつ希少部位で”さえずり(食道)””腰の軟骨””胃袋””生皮(腰の皮)”を頬張る。今日の野菜は、ワイルドな"生なめこ"(皆さんが想像するなめことは比較にならない大きさ)、"山芋""じゃがいも""小玉"と続く...最近、なかなか"金針菜"にお目にかかれないのが寂しいと思いながらも、どれもこれも舌鼓を打つばかり、とにかく美味しくて大満足。最後は、小さなそぼろ丼と濃厚な鶏スープを頂いて、幸せな気分で帰路についた。銀座コリドー店や西麻布店もいいが、やはりここ本店が一番。是非お試しあれ!!

  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • {"count_target":".js-result-Review-154150029 .js-count","target":".js-like-button-Review-154150029","content_type":"Review","content_id":154150029,"voted_flag":null,"count":85,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

へべれけ商社マン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

へべれけ商社マンさんの他のお店の口コミ

へべれけ商社マンさんの口コミ一覧(676件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鳥よし 中目黒分店
ジャンル 焼き鳥、鳥料理
お問い合わせ

03-6412-8801

予約可否

予約不可

住所

東京都目黒区上目黒2-8-5

交通手段

東急東横線及び地下鉄日比谷線
「中目黒駅」から徒歩3分

中目黒駅から209m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 16:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

27席

(カウンター19席 テーブル席4名×2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://yakitori-toriyoshi.com/

オープン日

2018年3月20日

関連店舗情報 鳥よしの店舗一覧を見る
初投稿者

いただきマフィアいただきマフィア(68)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中目黒×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とり澤 - 料理写真:かしわ

    とり澤 (焼き鳥、居酒屋)

    3.76

  • 2 鳥よし - 料理写真:つくね

    鳥よし 中目黒本店 (焼き鳥、鳥料理)

    3.72

  • 3 熊の焼鳥 - 料理写真:

    熊の焼鳥 中目黒 (焼き鳥、鳥料理、日本料理)

    3.66

  • 4 鳥よし - 料理写真:

    鳥よし 中目黒分店 (焼き鳥、鳥料理)

    3.61

  • 5 焼鳥スエヒロガリ - メイン写真:

    焼鳥スエヒロガリ (焼き鳥、鳥料理、居酒屋)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ