若手筆頭格の『島津』さん。味もサービスも既に完成形か。。。 : 島津

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司TOKYO百名店2022選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

この口コミは、pateknautilus40さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2024/05訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥30,000~¥39,9991人

若手筆頭格の『島津』さん。味もサービスも既に完成形か。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店かつ百名店の『島津』さんに再訪しました。4人の食べ会です。
こちらも毎回伺うのがとても楽しみなお店です。

島津大将は、未だお若いのですが、カウンター越しの接客もトークも卒が無いです。更に、女将さんもお弟子さんもとても丁寧な対応で如才有りません。味、接客も含めほぼ完成しているような気がします。逆にこの先どうなって行くのでしょうか・・・有る意味、心配は皆無で、期待と楽しみしか有りません。


この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し


『海鼠腸の茶碗蒸し』
濃厚な卵の茶碗蒸しは、海鼠腸の塩味が程良いです

『真子鰈とエンガワ』
しっかりした歯応えで味わいも良いです

『マスノスケの藁焼き』
藁の香りに包まれたネットリ柔らかいマスノスケは絶品です

『クエしゃぶ』
3週間熟成のクエをポン酢で頂きます。旨い

『横須賀のタコ』
シンプルに茹でダコです。噛む程に美味しさを楽しめます

『富山の蛍烏賊』

『千葉の初鰹、生姜醤油で』
この生姜醤油が堪らん美味しさを引き出します

『小柴の太刀魚、酢橘、大根おろし』


以下は握りで


『宇和島のイサキ』
シャリと相性良いのでジワジワと後から美味しさを感じます

『千葉の金目鯛』
脂ののりが程よい金目鯛です

『出水のすみいか』
プリプリです

『鯵』

『京都の鳥貝』
食感と独特の甘みが堪らん

『春子』

『勝浦の鮪、赤身』
『勝浦の鮪、中とろ』
『勝浦の鮪、大とろ』
鮪はどれも脂のノリが良く美味しいです

『小鰭』

『種子島の車海老』

『アサリの味噌汁』

『バフンウニ軍艦巻き』

『穴子』

『たまご』

『かっぱ巻き』
胡瓜多めのかっぱ巻きは絶品です。あと三巻き位行けましたWWW

『アーモンドミルクのジェラート』


とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。ご馳走さまでした。

  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183480055 .js-count","target":".js-like-button-Review-183480055","content_type":"Review","content_id":183480055,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥40,000~¥49,9991人

本年も 食べログ Silver 受賞 おめでとうございます。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店で百名店でもある『島津』さんへ再訪しました。4人の食べ会です。
今年もSilver 受賞おめでとうございます。もう既に風格が漂って来ていますね~素晴らしい WWW

益々磨きがかかる島津大将は、味は勿論の事、気遣いや接客も若手では筆頭格です。
とても丁寧な対応の女将さんしかり、親方の背中を見て成長著しいお弟子さんしかりです。

これからも楽しみです。その為にも健康には気を付けてほしいですね。

この日は、天草のものが多くありました。特に印象に残ったものは、
『天草のヨコワ、鬼おろし』、これは脂ののりが程よく鬼おろしと良く合ってます。
『毛蟹と百合根の茶碗蒸し』は、蛤出汁なのでコクが有り、とても味わい深いのが印象的でした。
また、甘みがあってネットリ食感のアオリイカや、和歌山のかわはぎと肝等は反則級の美味しさですWWW
更に、大間の鮪は、どれもフワフワで噛む程にジワジワと美味しさが感じられるものでした。


この日頂いたメニューです。


『天草の太刀魚の酒蒸し』

『天草の煮だこ、山葵で』

『天草のヨコワ、鬼おろし』

『山口のとら河豚白子、卵黄醤油』

『横須賀のエボダイ一夜干し』
炭火焼き、大根おろしと酢橘

『余市のあん肝』

『毛蟹と百合根の茶碗蒸し』
蛤出汁
 

以下は握りで

『兵庫のさわら昆布締め』

『九州のぶり』

『佐島のあおりいか』

『和歌山のかわはぎと肝』

『宮城のかんぬき』

『大間の鮪、赤身漬け』
『大間の鮪、中とろ血合ぎし』
『大間の鮪、大とろ』
 
『天草の小鰭』

『長崎の車海老』

『根室前浜のバフンウニ軍艦巻き』

『お椀』
魚の出汁で取った赤出汁

『穴子』

『甘海老』

『北寄貝』


とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。

  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176417989 .js-count","target":".js-like-button-Review-176417989","content_type":"Review","content_id":176417989,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥30,000~¥39,9991人

カウンターのあちこちで『美味しい』や『旨い』の声が漏れ聞こえてきます。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店で百名店でもある『島津』さんへ再訪しました。

前回、久し振りに伺って、とても美味しかったので今回も楽しみに伺いました。
この日も大将を始め女将さんもお弟子さんも、とても丁寧な対応で如才ないです。

そして、食べ進めていくと、カウンターのあちらこちらで『美味しい』や『旨い』の声が常に漏れ聞こえるんです。

美味しい鮨と如才ないサービスで、やはり、最近の若手の中では筆頭だと思います。まだ30才なのにこの状態で、一体この先どうなって行くのでしょうか??? ある意味楽しみです。


この日頂いたメニューです。


『祖父江の新銀杏』

『佐渡のもずく酢』

『淡路の真鯛と岩手のイシガキ貝』

『いわし鯨の尾の身』

『長崎壱岐の迷い鰹』
生姜醤油で

『大原の鮑』

『伊豆諸島、式根島のタカベ』

『小柴の太刀魚酒蒸し』


以下は握りで


『三重尾鷲のメイチダイ』

『しんいか』

『しんいか、下足炙り』

『西伊豆のシマアジ』

『銚子の小鰯』

『イクラ軍艦巻き』
風味有る金田の海苔がイクラと良く合います

『豊後水道の春子』


『厚岸の鮪、赤身漬け』
『塩釜の鮪、中とろ』
『塩釜の鮪、大とろ』
鮪はどれも脂ののりも良く美味しいです

『小鰭』
噛んだときにジワーッと旨味を感じます

『三河の天然車海老』

『北海道島牧のムラサキウニ軍艦巻き』

『しじみ出汁椀』

『うなきゅう手巻き』

『たまご』

『シマエビ』

『かっぱ巻』

『能登ミルクのジェラート』

とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。

  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • {"count_target":".js-result-Review-167676617 .js-count","target":".js-like-button-Review-167676617","content_type":"Review","content_id":167676617,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥30,000~¥39,9991人

一流店への階段を着実に上ってます⤴️⤴️⤴️

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店で百名店でもある『島津』さんへ再訪しました。久し振りの訪問だったのでとても楽しみに伺いました。

OPEN 以来大人気なのですが、接客サービスや味を鑑みると同年代では頭一つ抜きん出てます。私的には、同年代の若手筆頭格だと思います。
鮨は、確かに『らんまる』さんの頃から美味しかったのですが、全てが以前よりアップデートされてます。
タネの切りつけ、酢飯の味、握りのバランス、お客さんと対峙する姿勢や差配等、どれを取っても一流店と遜色無くなってきてます。ある意味この先どうなって行くのでしょうか??? う~~ん、益々楽しみです。


この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し

『祖父江の新銀杏』
ホクホクで香りも⤴️

『能登のもずく酢』
暑い日にツルツルと喉ごし良く頂けます

『佐渡のあら』
噛む程に味わい深いアラです

『淡路の煮だこ』

『千葉の鮑』

『気仙沼の鰹』
鰹もさる事ながら、生姜醤油が何とも言えない美味しさです

『鰯の海苔巻き』
銚子の鰯は、「すぎた」さんを彷彿させる美味しさです

『にしんの味醂干し、大根おろし、酢橘』

『長崎ののどぐろ酒蒸し』


以下は握りで


『天草のメイチダイ』

『サゴシ藁焼き』
鰆より柔らかくネットりとした味わいです

『イナダ』
これもブリより柔らかく、脂ののりが結構あります

『しんいか、下足炙り』

『いくら軍艦巻』
風味有る金田の海苔がイクラと良く合い絶品です

『赤身漬け』
『中とろ、血合いぎし』
『大とろ』
八戸の本鮪は、この時期にしては脂ののりが良く、どれも美味しく頂きました。

『小鰭』
〆具合が丁度良いです

『島原の車海老』

『利尻のバフンウニ』
甘みがあり、海苔との相性抜群です

『お椀』

『うなきゅう手巻き』

『たまご』

『シマエビ』
プリプリ、ねっとり、甘み良し

『かっぱ巻』
このかっぱ巻きは「龍次郎」を彷彿させる美味しさです

『能登ミルクのジェラート』


とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。

  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166700161 .js-count","target":".js-like-button-Review-166700161","content_type":"Review","content_id":166700161,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.2
¥20,000~¥29,9991人

島津千周大将はなんと28歳です。今からこのレベルって。。。この先が益々楽しみなんですけどWWW

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧くださり有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

食べログ評価堂々の4点超えで百名店でもある『島津』に伺いました。4人の食べ会です。

場所は、白金高輪駅より徒歩2分程の所にあります。ただ初めてだと地図を見ながらでないと通り過ぎてしまうかもしれません。

さて、OPEN前より話題だったこちらは当初から予約が殺到し、開店当初より予約困難店の仲間入りです。凄いな~~最近はnetで何でも情報が早く広まるから早いですよね。昔は、グルメ本を片手に美味しい料理店を探して行くのが常でしたから便利な世の中になったもんですWWW

さて、こちらの指揮を執るのは島津千周大将です。まだ28歳という若さながら接客サービスも握り方も貫禄がついてきましたね~~頼もしいです。少し前まで『らんまる』で映てた頃とは打って変わって真面目な印象に写りましたよWWW でもやっぱり未だ可愛いさがあるね。。。

お店は、美人で可愛い女将さんとやられており見ていても気持ちいいですね。何かこう若い人が一生懸命仕事してる姿は。。。お弟子さんも3人位おられました。

こちらの近未来的なトイレに入って感じたのですが、およそ寿司屋のそれとは違っており、フュージョン料理店のもののようでした。女将さんのこだわりの造作の一つだそうです。若いっていいですね~~素晴らしいWWW

さて、接客サービスですが皆さんにちゃんとしてますね~若いのに素晴らしい気遣いです。丁寧ですしよくカウンター上を見てますよ。置き台は頻繁に拭いてくれるし。。。何処とは言いませんが他のお店も見習って欲しいもんです。

料理の方ですが、先ずはツマミからのおまかせです。
『祖父江の銀杏』と少しねかせた『新潟のアラ』の美味しい事。また、『気仙沼の鰹のたたきと船橋の海苔』は、途中から刻んだ海苔を入れるのですが、これまたベストマッチでGoodな味わいでした。

握りのシャリは普通サイズですが通常よりやわらかめ。もう少し固めでもいいかもWWW 酢は普通より少し強めかな~~

特に印象に残ったのは『塩釜の中とろ』、これは今の時期にしては美味しい鮪でした。
『熊本不知火海のしんいか』もプリプリで良かったですね。『陸前高田のイシガキ貝』は、この時期とても歯ごたえ良く美味しかったです。
『余市のボタン海老』中々のビックサイズでねっとりと深みのある味わいでした。

いや~~本当はもっと早く伺いたかったのですが、中々予定が合わずで遅めの訪問となってしまいました。

この日の接客サービスと料理のクオリティだと予約困難店になるのもわかりますね。至極当然かと・・・
それにしても島津大将は未だ28歳で今後どうなって行くのでしょうか?一年半ぶり位に会って一回り成長してましたが体も一回り大きくなってましたWWW
これからも健康に気をつけて頑張ってもらいたいです。

また季節を変えて是非伺いたいと思います。ご馳走様でした。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。

『大船渡のもずく酢』

『祖父江の新銀杏』

『新潟のアラ』

『佐渡の黒鮑』

『気仙沼の鰹のたたきと船橋の海苔』

『のどぐろ丼(紅瞳)、愛知一色の海苔』

『べったら漬』

『塩ウニ(愛媛のあかうに)』

『岡山の青うなぎ』


以下は握りで

『三重県尾鷲市のメイチダイ』

『熊本不知火海のしんいか』

『しんいか下足』

『鹿児島の鯵』

『塩釜の赤身』

『塩釜の中とろ』

『ごぼう、白胡麻』

『しんこ』

『稲取の金目鯛』

『銚子のいわし』

『鱒子丼』

『陸前高田のイシガキ貝』

『余市のボタン海老』

『対馬の穴子、塩で』

『対馬の穴子、ツメで』

『お椀』

『たまご』

『きゅうりの漬物』

『岡山のシャインマスカット』

  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • 島津 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131851150 .js-count","target":".js-like-button-Review-131851150","content_type":"Review","content_id":131851150,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

pateknautilus40

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pateknautilus40さんの他のお店の口コミ

pateknautilus40さんの口コミ一覧(1824件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
島津
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

完全予約制

住所

東京都港区白金1-29-13 白金ヴィレッジ 1F

交通手段

白金高輪駅3番出口 徒歩2分

白金高輪駅から56m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 18:00 - 22:45
  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [火・水・木・金・土]
    第一部
    18:00~20:15

    第二部
    20:30~22:45
予算

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ソムリエがいる

ドレスコード

スマートカジュアル

オープン日

2020年11月17日

初投稿者

マンチカンもこ太マンチカンもこ太(95)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム