くいどうらく日記 by Bob: 可呂久@白金高輪 白金の奥座敷。ひっそり佇む姿は人を呼ぶ。 : 可呂久

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

可呂久

(カロク)

この口コミは、ぼぶさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.7
2018/01訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.7
¥3,000~¥3,9991人

くいどうらく日記 by Bob: 可呂久@白金高輪 白金の奥座敷。ひっそり佇む姿は人を呼ぶ。

訪問日時:2018/01/15 21:05
くじらを楽しんだあと、もう少しお話しようよ、ということで、

通りがかりの灯りに吸い寄せられました。
ここは母娘で営む小料理屋さん。創業54年だそうです!
ちょっと身体が冷えたので、日本盛を熱燗で。

お通しは鶏と長芋の煮込み。
これがやけにおいしく、良い店に入ったなと思いました。
自家製イカの塩辛
ねっとりした濃厚なやつです。美味しい!
もつ煮込み
きれいな味噌味が怒涛の味。これはいいぞ。
レバのちょい焼き
ほぼレアです。なんという美味でしょうか。これはまた来た方がいいですな・・
キャラメルハーフとか言う女子向けのビールを飲んでみました。

ガツ刺し
これはすばらしい。味付け、見事ですね。
煎り銀杏
煎りか揚げか、と聞かれたのですが、ツレが「煎りで!」と即座にオーダー。私は揚げがよかったな〜これはこれでいいですけど。。
リモンチェッロサワー
いいじゃないすか。MEAT酒場を思い出す・・
ねぎ胡麻和え
酔いどれのためのサラダです。
そろそろ締めますか。

これは男子の焼飯。女将さんが見事な鍋振りで作ってくれました。ニンニクと少しの醤油風味がたまりません。体育会系の息子さんのために作ったのがはじまりだそうで。愛があります♡

飛び込みでしたが、すばらしい店でした。今度はきちんと食事しに行きたいものです。

  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • 可呂久 -
  • {"count_target":".js-result-Review-78993056 .js-count","target":".js-like-button-Review-78993056","content_type":"Review","content_id":78993056,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぼぶさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぼぶさんさんの他のお店の口コミ

ぼぶさんさんの口コミ一覧(571件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
可呂久(カロク)
ジャンル 串焼き、日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3444-1539

予約可否

予約可

住所

東京都港区白金1-15-13

交通手段

東京メトロ南北線・都営三田線の白金高輪駅から徒歩10分

白金高輪駅から375m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:30 - 22:30
  • 土・日・祝日

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

32席

(カウンター8席、テーブル24席)

個室

二階席のお座敷は10名様以上で貸切いただけます。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

分煙

カウンターのみ禁煙とさせて頂いております。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1964年4月

備考

facebookページあります!
https://www.facebook.com/shirokane.karoku
「可呂久」で検索して下さい。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

1964年、白金の地に開店!

旬の食材を使ったお料理や、創業以来守り続けてきた秘伝のタレでお焼きする串焼きをご提供しております。

We have English menus as well as service in English so please feel free to stop by!

初投稿者

あくあんぬあくあんぬ(13)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

白金×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 島津 - メイン写真:

    島津 (寿司)

    4.44

  • 2 いちかわ - メイン写真:

    いちかわ (寿司)

    4.00

  • 3 白金台こばやし - 料理写真:

    白金台こばやし (日本料理)

    3.88

  • 4 鮨 まつうら - 内観写真:

    鮨 まつうら (寿司、日本料理)

    3.87

  • 5 あき山 - メイン写真:

    あき山 (日本料理)

    3.81

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ