今回は端午の節句の頃・・ : 中国料理 四川

この口コミは、マダム・チェチーリアさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2024/05訪問10回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
¥5,000~¥5,9991人

今回は端午の節句の頃・・

天気予報などでも引用される二十四節気は古代中国(BC770〜221)
で作られたとされる暦で一年を春夏秋冬の4つの季節に分け、更にそれを
6等分したもので昔は農業で種を蒔く時期、収穫する時などの目安にされ
ていたのだと思いますが立春、春分、夏至、冬至など現代の私達の生活の
中にも二十四節気は生きています。私は今年の春節に日本一長いドラゴン
のランタンが見たくて!横浜の中華街まで行きまして春分の日が来た3日
後にベアトリーチェ5歳のバースデイー・パーティーを恵比寿 エス でし
ワンデ芝 主催の隅田川お花見クルーズに参加して桜が咲いて5月〜端午
の節句の頃となりました。端午の節句は病気や災厄を除ける宮中行事の一
つで端は初め、午は十二支の5月、ということで5月初旬が端午の節句の
時期として定着しました。

また元の場所に戻った四川の窓際のテーブルに向かいますと中国から厄除
けとして伝わった粽(ちまき)のディスプレーがあって通路側に新入社員
と思しきスタッフがずらっと並んでいて立ち位置に慣れないのか直立不動
で監視員みたい・・テーブルに着いてからも距離が近いので威圧感とまで
行かなくても目線がダイレクト・・しかし英国の執事を期待してはいけま
せん。紹興酒は前回同様〜古越龍山・花彫陳年8年の一合(¥2400)
をレモン・スライスでお願いしましたら〜テーブルに氷の入ったグラスが
置かれて〜その横に ’これからボトルで水割りでも作るの?’ という量の氷
がトング付きで!ちょっとあり得ないセッティング(もちろん、初めての
出来事)で!!もう少しで吹き出しそうになってしまいましたが什錦炒麺
(¥2400)コーン・スープ(¥800)什錦湯麺(¥2400)と定番
のオーダー、点心は春巻(¥1000)をお願い致しました。

コーン・スープは先日 カフェ・カリフォルニアでもお願いしましたがチャ
イニーズのコーン・スープには西洋のコーン・スープのような甘みがなく
色もダークなイエローで滋味深い味わいがありますよネ!春巻もパリッ!
と美味〜♬ 四川の春巻はフィリングが贅沢で大根餅より美味しいと今回
思いました。五目焼きそばと五目入り汁そばは安定したお味で毎回!大満
足!!唯一!寂しいなぁ〜と思うのは・・かなり前からホテルのメイン・
エントランス正面にあるラウンジ バンブー が7pm に真っ暗!!ホテル
のラウンジ(しかもホテルに入ってすぐ!)で7pm に真っ暗!というの
は世界中で東京のシェラトン都だけではないでしょうか・・昔は毎晩ジャ
ズのトリオが入ってロビーにも生演奏が流れて来ていましたが今考えると
夢のようですね・・この日も前回同様〜行きも帰りも灯りと音の消えたバ
ンブーの前を通って駐車場へと向かうことになりました。

  • 中国料理 四川 - 季節は春節が来て桜が咲いて

    季節は春節が来て桜が咲いて

  • 中国料理 四川 - 春節の横浜中華街:萬珍樓

    春節の横浜中華街:萬珍樓

  • 中国料理 四川 - 端午の節句

    端午の節句

  • 中国料理 四川 - ここにあったアルコール消毒液のボトルもなくなって

    ここにあったアルコール消毒液のボトルもなくなって

  • 中国料理 四川 - 今宵は改装工事が完了した1F 四川の窓際テーブル

    今宵は改装工事が完了した1F 四川の窓際テーブル

  • 中国料理 四川 - この氷の量にはビックリ〜♬

    この氷の量にはビックリ〜♬

  • 中国料理 四川 - レモンで紹興酒

    レモンで紹興酒

  • 中国料理 四川 - コーン・スープ

    コーン・スープ

  • 中国料理 四川 - 熱々!パリッパリで〜♬

    熱々!パリッパリで〜♬

  • 中国料理 四川 - 美味しい春巻!!

    美味しい春巻!!

  • 中国料理 四川 - 什錦焼麺

    什錦焼麺

  • 中国料理 四川 - 什錦湯麺

    什錦湯麺

  • {"count_target":".js-result-Review-183483867 .js-count","target":".js-like-button-Review-183483867","content_type":"Review","content_id":183483867,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問9回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥6,000~¥7,9991人

宴会場マグノリアで〜♬

ベアトリーチェのグルーミングが夕方からでしたので内緒で四川!という
ということになり予約のお電話を入れますと厨房設備更新の工事中で宴会
場マグノリアでの営業〜限定メニューになります、とのお話でしたが私達
は難しいお料理をお願いすることはなく、いつも定番のアオリイカの青じ
そ炒めと焼きそばという感じですのでノープロブレム!エスカレーターで
B1に下りますとエントランスに工事は1月16日から31日までとのこ
と、窓際のテーブルにご案内して戴きました。

すぐに決まったのが!黒豚焼売(¥1100x2)什錦泡飯(五目入りお粥
¥2400)什錦炒麺(五目焼きそば ¥2400)で、あと炒め物どーす
る?毎回アオリイカの青じそ炒め(¥5200)?? 青椒肉絲?と迷いな
がらメニューを見て行きますと宮保蝦仁(¥4400)という一品に目が
留まりました。チャイニーズでカシューナッツを合わせた炒め物と言えば
鶏肉が定番ですが!これは鶏肉ではなく海老とカシューナッツを唐辛子で
炒めた一品〜♬ 乾焼蝦仁(海老チリ)よりサプライズ感 ’大’ で楽しめるか
も!と思い辛み控えめでお願いすることに・・紹興酒一合は古越龍山花彫
陳年8年(¥2400)白石マネージャーのお話に依れば ”常時スタッフが
3〜4人たりない状態で厨房は夏40℃に達する過酷な現場ですからねぇ
〜30年以上たちますので床を全面的に張り替え照明は全てLEDになりま
す。コンロも全とっ替えで内装は変わりませんが絨毯は全部張り替えます”
四川は昔 B1の角でピンクのテーブル・クロスの時代から〜1F に移って
からも与那城さんと渡辺さんにはお世話になって、とお話しすると ”僕そ
の時代からいたんですよ〜四川一筋35年です!” そう言えば、お姿はお
見かけしたような・・ひとしきり昔話に花が咲いて〜お料理の登場です。

焼売が大きい!海老とカシューナッツの炒めは生姜風味で美味〜♬ メニュ
ー半分で営業中とのお話でしたがお粥があるのは嬉しいですネ!塩味のア
クセントには腐乳が添えられます。海老も立派でこの辺がホテルのチャイ
ニーズ!什錦炒麺も安定のお味!!窓際のテーブルで日本庭園の奥に滝が
あって勢いよく流れ落ちていることを此の日初めて知りました(バンブー
からは見えませんので!)B.G.M. のジャズ・ピアノがアップテンポでせ
わしなくディナー・タイムはもう少しスローな流れでお願いしたいと思っ
たこと以外、特に問題はなくチェックをお願いしてエスカレーターの前に
出ますと白石マネージャーがお見送りに出てくださって〜昔そこに バー
があったわよネ!”はい、その向こうには近鉄の電車の模型と女性の油彩
が置いてありました” リーチェパパが ”ここは昔フレンチだったよね?”
”はい、クレドールというフレンチでその後がマグノリアで宴会場になり
ました” 私達は最後まで昔話で盛り上がり(楽しかった!)エスカレータ
ーで1F に上がるとバンブーが真っ暗〜ホテル・エントランスの正面にあ
るラウンジが7pm で真っ暗というのも珍しい・・スタッフ不足が深刻な
のかしら?人がたりないのはシェラトン都に限ったことではありませんが
ホテルも!レストランも大変!!

  • 中国料理 四川 - 宴会場マグリアで臨時営業中

    宴会場マグリアで臨時営業中

  • 中国料理 四川 - 紹興酒のグラスが・・・

    紹興酒のグラスが・・・

  • 中国料理 四川 - テーブル・セッティング

    テーブル・セッティング

  • 中国料理 四川 - 窓際のテーブルでした

    窓際のテーブルでした

  • 中国料理 四川 - カシュナッツと海老の炒め

    カシュナッツと海老の炒め

  • 中国料理 四川 - 腐乳が添えられる ’お粥’

    腐乳が添えられる ’お粥’

  • 中国料理 四川 - 海老プリップリ〜♬

    海老プリップリ〜♬

  • 中国料理 四川 - 黒豚焼売(大きいけど一つ ¥1100)

    黒豚焼売(大きいけど一つ ¥1100)

  • 中国料理 四川 - 什錦炒麺

    什錦炒麺

  • 中国料理 四川 - お取り分け後の什錦炒麺

    お取り分け後の什錦炒麺

  • 中国料理 四川 - 胡蝶蘭のお見送り

    胡蝶蘭のお見送り

  • 中国料理 四川 - 出来上がり〜♬

    出来上がり〜♬

  • {"count_target":".js-result-Review-176082882 .js-count","target":".js-like-button-Review-176082882","content_type":"Review","content_id":176082882,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問8回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥6,000~¥7,9991人

初めての小籠包と海鮮焼麺

雨の日は駐車場からエレベーターで上がれる恵比寿ガーデンタワーか近場
の四川と相場が決まっていて二人だと品数にも限りがあり毎回まるで定食
のように同じものになってしまいますので〜たまには何か違うものを、で
初めて小籠包(2個 ¥1000)と焼売(2個 ¥1000)それとコーン
・スープ(¥800)をお願い致しました。私は温かい紹興酒陳年8年に
レモンを添えて(2合 ¥4620)いつも小籠包は 京鼎樓 でいただいて
おりますのでちょっと比べてみたかったのですが四川の小籠包は京鼎樓の
小籠包より皮が若干厚めで色が真っ白ではなく表面にザラ感があります。
スプーンの上に載せてから〜お箸でプシュっと・・中から出てくるスープ
が少なめですが皮はなめらかでお味も上々〜♬ 遜色のない小龍包でござい
ます。焼売は特大サイズ!! 英語のメニューには 上海スタイルのポーク・
ダンプリングと書いてありましたが、ダンプリングって〜素朴な家庭料理
のシチューに入っているお団子のイメージで!小麦粉の練り物というとこ
ろでは許容範囲かもしれませんが正確に実物を描写しているとは言えず小
龍包も焼売も西洋社会に広く知れ渡った今〜もう少しお洒落で新しい訳語
が定着してほしいですネ・・小龍包も黒豚の焼売も美味〜♬

香港のペニンシュラが2011年からフカヒレの使用を止めると発表した
時 FENDI が前年に毛皮製品の販売をやめると発表していたこともあって
毛皮と言えば FENDI でしたので一つの時代の終わりを感じた私・・その
後ハイアットもヒルトンもフカヒレのスープや姿煮を止めて一年振りで見
たシェラトン都・四川のメニューは新しくなっていてフカヒレの代替魚と
してコーニッシュ・フィッシュの名が!私達のテーブルを担当してくださ
った方に伺ってみますと ”アフリカの魚で見た目の透明感や食感がほぼ同
じなんです!” 後日グーグってみますと・・アフリカの淡水に生息する大
型の肉食魚モルミロプス・アングイロイデス(通称ジャック・コーニッシ
ュ)は体長は150cm ほど、東京では日比谷のペニンシュラと六本木の
グランド・ハイアットでコーニッシュ・フィッシュの姿煮がいただけます。
閑話休題、で私達は長葱と筍入り豚肉と搾菜の細切り炒め(¥3600)
と海鮮焼きそば(¥3000)をお願いすることに・・イカとニンジンに
包丁が入ってビジュアルが美しくエビも大きくてプリプリ〜やはりシーフ
ードは贅沢!!デザート3種は以前と変わらずパイナップル・アイスか黒
胡麻のプリンか迷っておりますと、お取り分けの後でコーニッシュ試食の
感想を伝えてくださったスタッフが ”コース・メニューに付いている苺の
ババロア(¥1400)がございます!” 大粒イチゴではありませんでし
たがババロアは甘さ控えめで苺のフレッシュ感が前面に出ていてよかった
と思います。私達にとって四川は昔からご近所ディナーの沿線状にあって
これからも記念日ディナーで四川におじゃますることはないと思われます
ので、一杯1万円のコーニッシュ・スープは夢の中で〜♬

  • 中国料理 四川 - January 16, 2023

    January 16, 2023

  • 中国料理 四川 - 日本庭園側の半個室で〜♬

    日本庭園側の半個室で〜♬

  • 中国料理 四川 - 窓に映る兵馬俑坑

    窓に映る兵馬俑坑

  • 中国料理 四川 - 秦の始皇帝陵から出土した人馬8000体のレプリカ

    秦の始皇帝陵から出土した人馬8000体のレプリカ

  • 中国料理 四川 - 温かい紹興酒

    温かい紹興酒

  • 中国料理 四川 - いつも丁寧なお取り分け

    いつも丁寧なお取り分け

  • 中国料理 四川 - 豚肉・搾菜・筍の細切り炒め

    豚肉・搾菜・筍の細切り炒め

  • 中国料理 四川 - コーン・スープ

    コーン・スープ

  • 中国料理 四川 - 小龍包

    小龍包

  • 中国料理 四川 - 生姜を添えて〜♬

    生姜を添えて〜♬

  • 中国料理 四川 - もう一つの蒸籠には・・

    もう一つの蒸籠には・・

  • 中国料理 四川 - 大きな焼売

    大きな焼売

  • 中国料理 四川 - 海鮮焼きそば

    海鮮焼きそば

  • 中国料理 四川 - イカには美しい飾り包丁

    イカには美しい飾り包丁

  • 中国料理 四川 - 苺のババロア

    苺のババロア

  • 中国料理 四川 - ごちそう様でした

    ごちそう様でした

  • {"count_target":".js-result-Review-154567088 .js-count","target":".js-like-button-Review-154567088","content_type":"Review","content_id":154567088,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問7回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥8,000~¥9,9991人

翡翠烏賊と叉焼湯麺さえあれば〜♬

二十四節気は2月4日の立春を過ぎて〜あと2日で雨水という日・・ほぼ
一年振りで当日予約 @5:15pm〜外は凍える寒さですがロビーには吉
徳大光の雛段飾り〜♬ ロビー・ラウンジ バンブー の下に見える池には鴨
が4羽・・悠々と水の上〜水鳥は全然寒そうじゃないですネ!2022年
の啓蟄は3月5日、春分の日は3月21日で22日はベアトリーチェ3歳
のバースデー・・今年はバースデー・パーティーできるかしら?と思いな
がら紹興酒は古越龍山・花彫陳年8年(2合 ¥4620)を熱燗のレモン
添えでお願い致しましたら ”グラスが2種類あるんですけど、どちらにな
さいますか?” いつもショット・グラスでしたので気分を変えて小さなワ
イン・グラスの方で〜♬ でも、結局!好きなものは同じで二人ですと・・
いかんともし難く! 翡翠烏賊(¥4180)豚肉と搾菜の細切り炒め(¥
3080)大根餅(¥880)叉焼湯麺(¥1980)という定番オン・
パレードのオーダーとなりました。

翡翠烏賊は花切りにしたアオリイカを青じそで炒め翡翠に見立てた逸品で
日本語では当店自慢の一品、英語ではオリジナル料理とメニュー写真の下
に添えられていますが本当にオリジナルで!美しく!!黒いマットな器に
アオリイカの白と青じその深いグリーンが映えます。なめらかな食感と絶
妙な塩加減でアオリイカが持つポテンシャルを最大限に引き出した出色の
一皿〜♬ 豚肉と搾菜の細切り炒めも大根餅も美味〜炒め物は全て最初に
”〇〇でございます” と大皿で見せてからお取り分けされたものがテーブル
に載りますが叉焼湯麺の見事なお取り分けは感動ものでございました。細
麺が冷めない内に!手早く美しく、美味しそうに銘々皿に取り分けるのは
そう簡単なことではありません。これまでも四川のお取り分けには一目置
いて参りましたが此の日はディナータイム・スタート直後で私達の他に2
組と静か・・初めて伺ってみますと ”お客様にお出しする形で作られたも
ので練習するんです!” 1度や2度で完璧な盛り付けで取り分けることな
ど不可能ですしシフトがありますから給仕スタッフ全員がお取り分けをマ
スターするにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか・・でもその都度
’夢のような賄い’ になるのですネッ! 前回のデザートは鳳梨氷菓(パイナ
ップル・アイスのアート作品)今回は真冬日ゆえ黒芝麻布丁(黒胡麻のプ
リン ¥1320)をお願いして大満足のフィナーレ〜♬ でございました。

  • 中国料理 四川 - 真冬の池に鴨が4羽〜♬

    真冬の池に鴨が4羽〜♬

  • 中国料理 四川 - 紹興酒は熱燗で〜♬

    紹興酒は熱燗で〜♬

  • 中国料理 四川 - 翡翠烏賊

    翡翠烏賊

  • 中国料理 四川 - お取り分け前の翡翠烏賊

    お取り分け前の翡翠烏賊

  • 中国料理 四川 - 豚肉と搾菜の細切り炒め

    豚肉と搾菜の細切り炒め

  • 中国料理 四川 - 大根餅

    大根餅

  • 中国料理 四川 - 酢醤油で〜♬

    酢醤油で〜♬

  • 中国料理 四川 - 叉焼湯麺

    叉焼湯麺

  • 中国料理 四川 - お取り分け後の叉焼湯麺

    お取り分け後の叉焼湯麺

  • 中国料理 四川 - 黒芝麻布丁

    黒芝麻布丁

  • 中国料理 四川 - ロビー階・四川の手前

    ロビー階・四川の手前

  • 中国料理 四川 - ロビーの雛壇飾り

    ロビーの雛壇飾り

  • {"count_target":".js-result-Review-139129362 .js-count","target":".js-like-button-Review-139129362","content_type":"Review","content_id":139129362,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問6回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥6,000~¥7,9991人

翡翠烏賊と鳳梨氷果

ホテルならディナーも安心!という気持がありまして平日の7pm に当日
予約で〜♬ イカ好きリーチェパパに翡翠烏賊を味わってほしかったので
すがデザートの鳳梨氷果(パイナップルのシャーベット)が大当たり〜♬
大満足ディナーでございました。ひとつ残念なことがあったとすれば・・
紹興酒(一合 ¥2000)をお燗でレモン・スライス添えでお願いしたと
ころ小さなグラスではなくてホット・ドリンクを入れるアルミの手持ち付
きグラス’大’ がテーブルに載って優美な陶器のポットが台無しに・・私達
のテーブルを担当して下さった方のセンスでホットだったからでしょうか、
私が相当ビックリした顔をしていたみたいで彼も一瞬ドギマギした表情を
浮かべていましたが ”お注ぎ致しましょうか?” と笑みを浮かべる彼にグ
ラスがちょっと、とは言えずドボドボっという感じで・・大根餅(2枚 ¥
727)でディナーを始めました。翡翠烏賊(アオリイカの青じそ炒め ¥
3454)は小盆ですが二人でお取り分けしても充分なボリュームがあり
イカの白い身が包丁でふわっと開いて〜美しく、ねっとりと程よい塩味、
シソの香りが素晴らしく、絶品でございます。リーチェパパも大喜び〜♬
よかった、よかった!! 翡翠烏賊の後、彼は叉焼湯麺(¥1636)私
は什錦炒麺(¥1636)チャーシュー麺は彼の中で汁そばナンバー・ワ
ン! スープが美味しいですねぇ〜♡ 極細麺も美味〜♬ 五目焼きそばは
私の四川定番で大昔からワン・パターンとも言える一品ですが30年たっ
ても40年たっても変わらないのが必ず入っているカリフラワーと薄切り
ハム、キクラゲ、タケノコ、鶏肉、豚肉、ウズラの卵は必ず2つ、私は白
菜が多めに入っているのが好みですがカリフラワーはホント嬉しい〜〜♬

デザートは杏仁豆腐でも胡麻団子でもない気分で消去法で決めた鳳梨氷果
だったのですが・・これが大当たり!! 小さくて、なんて可愛らしいパ
イナップルなんでしょ! 小さなパイナップルの中をくり抜いてパイナッ
プルのアイスクリームを入れた氷菓なのですが翡翠烏賊のイカ同様、包丁
が入っているのです。プレゼンもお洒落で最高!! どこ産のパイナップ
ルか伺ってみますと・・聞いて参ります! そして、お答えはタイでした。
中国に総生産量の90% を輸出していた台湾が昨今の対立激化で中国側
から台湾のパイナップルに虫が入っていたというクレームをつけられ一方
的に輸入禁止令を出されて困った台湾が日本に輸出先を変更していること
から台湾産なのでは、と思ったのです。パイナップルの蓋に入れた飾り包
丁もイカの食感にディメンションを与え新たな食感を生み出す包丁の技も
実に素晴らしくディナー・エンドまで大満足!! 8:15pm に桃の仙人
にお休みを言ってロビーに出ると バンブー は既にクローズ、誰もいない
バンブーの前に飴細工の干支の牛と端午の節句飾りが並んでいて柏餅や粽
は違いますが菖蒲は本物が活けられていました。都ホテルは昔から雛壇飾
りも吉徳で鯉のぼりや兜も静まり返ったロビーでどこか寂しげ・・京都の
美山荘 で鯖のちまき寿司をいただいた時のことを思い出して帰宅後レビ
ューをチェックしてみましたら2015年5月1日のことでした。Lさん、
お元気かしら? 明日お電話してみましょう・・♡
 

  • 中国料理 四川 - 静かなホテルのディナー・タイムは四川の窓際テーブル

    静かなホテルのディナー・タイムは四川の窓際テーブル

  • 中国料理 四川 - 大根餅

    大根餅

  • 中国料理 四川 - 翡翠烏賊(お取り分け後)

    翡翠烏賊(お取り分け後)

  • 中国料理 四川 - 叉焼湯麺

    叉焼湯麺

  • 中国料理 四川 - 什錦炒麺

    什錦炒麺

  • 中国料理 四川 - 鳳梨氷菓

    鳳梨氷菓

  • 中国料理 四川 - 中にパイナップル・アイス

    中にパイナップル・アイス

  • 中国料理 四川 - タイ産で可愛らしいサイズ

    タイ産で可愛らしいサイズ

  • 中国料理 四川 - 四川 on April 7 @8pm

    四川 on April 7 @8pm

  • 中国料理 四川 - 誰もいないバンブー

    誰もいないバンブー

  • 中国料理 四川 - 端午の節句の菖蒲

    端午の節句の菖蒲

  • 中国料理 四川 - 干支の飴細工

    干支の飴細工

  • {"count_target":".js-result-Review-127813371 .js-count","target":".js-like-button-Review-127813371","content_type":"Review","content_id":127813371,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問5回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥6,000~¥7,9991人

七草粥ならぬ薬膳粥で〜♬

日中も気温5℃ を下回る日が続く寒中・・近所でランチという選択肢から
朝お電話を入れてみますと低いテーブルは全て満席!空いているのはハイ
・テーブルのみ・・だったら B1に和食があったわネ! ホテルのオペレー
ターにお尋ねしてみましょ! すると ”お客様、大変申し訳ございません。
大和屋三玄は昨年3月に閉店致しました。で、仕方なくハイ・テーブルで
1:15pm に予約を入れ昨年の新年会以来〜1年振りで四川に参ります
と池にカモの姿はなく、エントランス前に顔を近づけると体温が画面に表
示される測定器が設置されていて(私は35.6℃)桃の仙人の前には安心
・安全を示すレインボー・カラーや注意事項が書かれたボード・・名前を
告げますと白いマスク着用の斎藤マネージャー出ていらして ”少しお待ち
戴ければ低いテーブルでご用意させて戴きますが!” ありがとうございま
す!15分ほど待って竹林の奥にホーマット・レジデンスが見える窓際の
テーブルにご案内戴きました。

昨年の新年会で麻婆豆腐は辛いものが苦手な私でも白ご飯8:麻婆豆腐2
で美味しくいただきましたので辛さを控えめに調整して戴けるとのことで
四川創業以来伝承されてきた担々麺のランチ(蒸し鶏入りサラダと杏仁豆
腐付き ¥2400)をお願いしたかったのですが平日限定(この日は1月
11日)で海鮮炒麺(¥2200)リーチェパパは最初から ”僕は薬膳粥
〜♬” 私はもう一品ほしくて前菜に蟹黄豆腐(お豆腐の蟹卵煮込 ¥280
0)を選び熱燗・レモン添えでお願いした古越龍山・花彫陳年(¥365
0)をチビチビいただきながら〜四川フードとはなんぞや、を解説した英
語のメニューを読みます(2行目に四川では仔犬が太陽を見たことがない
ので太陽が出ると太陽に向かって吠える、と書いてあって〜おもしろそう
だな、と思ったのです)四川は揚子江の上流に位置する内陸盆地で土地が
肥沃なことから農作物、漢方薬材、岩塩、香辛料に恵まれ畜産も盛ん、自
給自足で医食同源を実践してきたが夏は蒸し暑く冬は極寒〜4月から10
月は一日の寒暖差が大きく霧が発生〜’犬観日吠’ となり日照時間が短いの
で新陳代謝をよくする為に麻(痺れ)辣(辛み)酸みが特に重要であった、
とのこと。斯くして生まれた四川料理ですが全く四川らしさを感じなかっ
たのが海鮮炒麺・・四川の海鮮焼きそばは40年近く大昔からいただいて
おりますが与那城・渡辺マネージャー時代の方が麺も美味しかった・・お
酢をたくさんかけてみましたが茫洋としていてイマイチ・・蟹黄豆腐の方
は〜とろっ〜と味にまとまりがあって〜よかったと思います。 

出色の一品は薬膳粥で吟味されたお薬味が素晴らしく、お粥の中に極小に
カットした蓮の実が入っていてシャリシャリと食感がよくクコの実とナツ
メがいい仕事をしています。漢方食材で体も温まり、なんと!ランチ後ベ
アトリーチェのお散歩で40分も歩けてしまいました!! 新しい日常とか
ニュー・ノーマルという日本語は好みではありませんが四川の新しいテー
ブル・セッティングでは二名が真正面で向かい合わないように斜め対角線
にナプキンが置かれ、その上にウイルスの活動を99.99% 以上抑制し
ますと書かれたVBウェットお絞り〜安心感は大きいですネ! 昨年8名で
着席した円卓は5名テーブルになっていました。満席だったランチ・タイ
ムの四川もショートケーキが運ばれる時に新成人の晴れ着が垣間見えた個
室を除いて2:30pm になると・・お客様の姿は数える程になり私達は
黒芝麻布丁(白木耳が美しく映える黒胡麻のプリン〜黒胡麻ソースが濃厚
で絶品 ¥1100)をいただいてチェックをお願いしたのでした。

  • 中国料理 四川 - 池に鴨の姿はなく・・

    池に鴨の姿はなく・・

  • 中国料理 四川 - 竹が見える窓際のテーブル

    竹が見える窓際のテーブル

  • 中国料理 四川 - 大熊猫の生息地は四川省

    大熊猫の生息地は四川省

  • 中国料理 四川 - 新しいテーブル・セット

    新しいテーブル・セット

  • 中国料理 四川 - ”蟹黄豆腐でございます”

    ”蟹黄豆腐でございます”

  • 中国料理 四川 - お豆腐の蟹卵煮込み

    お豆腐の蟹卵煮込み

  • 中国料理 四川 - 海鮮炒麺

    海鮮炒麺

  • 中国料理 四川 - 古越龍山・花彫陳年

    古越龍山・花彫陳年

  • 中国料理 四川 - お薬味

    お薬味

  • 中国料理 四川 - 薬膳粥

    薬膳粥

  • 中国料理 四川 - マイ・ポーション

    マイ・ポーション

  • 中国料理 四川 - 海鮮炒麺のアップ

    海鮮炒麺のアップ

  • 中国料理 四川 - 黒芝麻布丁

    黒芝麻布丁

  • 中国料理 四川 - 満席だった四川 @2:30pm

    満席だった四川 @2:30pm

  • 中国料理 四川 - 昨年は8名で此のテーブル

    昨年は8名で此のテーブル

  • 中国料理 四川 - 晴れ着姿が見えるバンブー

    晴れ着姿が見えるバンブー

  • {"count_target":".js-result-Review-125043901 .js-count","target":".js-like-button-Review-125043901","content_type":"Review","content_id":125043901,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

恩師を囲んで円卓でのランチ

卒業以来初めてお会いする方を含む8名で新年会ランチ(¥6000会費)
でございます。冬枯れの池にも風情があって私達の円卓は兵馬俑の前〜♬
幹事が予約していたのは白金ランチ・コース(¥3500)で12pm 少
し過ぎに全員が揃いました。カトリック高輪教会の御ミサでお会いする方
とレイチェル・アンジェリーナ・ベアトリーチェと3代に亘って私の犬を
私の娘であるかのように大切に思ってくださる恩師以外の3名はなんと卒
業以来!! でも、おかしなことに私達クラスメイトはすぐに級友トーク
になって〜なんのわだかまりもなし!! ドリンク・メニューに美容サポー
ト飲料なるものがありまして〜これおもしろそうじゃない?とワタクシ・・
するとシスター以外の全員がサポート飲料を選択〜♬(笑)大正製薬が女
性の為に開発したというドリンク ’密’(密と書いて ’ひそか’と読ませる)
には何種類かチョイスがありソーダ割りか、お湯割りかが選べます。私は
迷わず温かいお湯割りに〜♬ ところが!これが大失敗でございました!!
ソーダ割りは西洋すもも+15種類のハーブ、柘榴とクランベリー+12
種類のハーブ、生姜+11種類のハーブ(オール ¥700)で私は此の生
姜ベースのジンジャー・ドリンクを選んだのですがティー・カップに黄色
いチューブが添えられていて自分でチューブから歯磨きペーストみたいに
カップに絞り出してお湯を注ぐという代物でビジュアル哀し過ぎ!! 高・
興醒め度!! 生姜風味でブレンドの妙とお味はワルくなかったと思います
が(生姜の抽出物に高麗人参、はと麦、緑茶、蜜柑の皮、夏目、甘草、オ
リーブの葉、ローズマリー、ネトルの葉)私には甘過ぎでしたし・・

気をとり直してランチをいただきましょう〜〜♬ 最初に蒸し鶏入り四川
風サラダ→ 海老と煎り卵の辛子炒め→ 酢豚→ 点心2品の順でテーブルに
載りました。蒸し鶏のサラダは水菜、レタス、パプリカ、トマトのカット
が載ったシンプルな一品でしたがムースーロウ好きと致しましては煎り卵
の辛子炒めが豚肉が海老に代わったムースーロウでキクラゲ、筍、アスパ
ラで楽しませて戴きました。酢豚の後の点心二品は焼売とホウレン草を練
り込んだ海老入り小籠包で海老がプリプリ〜透明感のある美しい逸品〜♬
コーン・スープに続いて真打ち麻婆豆腐の登場となりました。黒胡椒が効
いた麻婆豆腐はもちろん!ご飯なしにはいただけませんが ’単に辛いだけ’
ではございませんので辛いものが苦手な私も美味しくいただくことができ
ました。添えられた搾菜には熟成感があり、しんなりと美味〜♬ 四川と
言えばの麻婆豆腐は此処シェラトン都でも間違いなくシグネチャーたる逸
品でございます。食後の甘味は粉雪がかかった胡桃ミルク餅〜♡ お取り分
けも丁寧でホテルならではの接客とサービス・・土曜日のランチのお席は
’ちょっとしたお集まり' 風で〜ご近所からと思しきご夫婦やファミリー、
そして私達と、どのテーブルからも和やかな雰囲気が溢れ・・これからも
揺るがぬ人気であろう四川の風格のようなものが漂うランチでございました。

  • 中国料理 四川 - 鴨が遊ぶ冬枯れの池

    鴨が遊ぶ冬枯れの池

  • 中国料理 四川 - 子供の頃から桃の仙人が好き

    子供の頃から桃の仙人が好き

  • 中国料理 四川 - お庭を臨む円卓

    お庭を臨む円卓

  • 中国料理 四川 - 兵馬俑の前

    兵馬俑の前

  • 中国料理 四川 - ’密’はソーダ割りが正解〜♬

    ’密’はソーダ割りが正解〜♬

  • 中国料理 四川 - 蒸し鶏入り四川風サラダ

    蒸し鶏入り四川風サラダ

  • 中国料理 四川 - 丁寧なお取り分け

    丁寧なお取り分け

  • 中国料理 四川 - 海老と煎り卵の辛子炒め

    海老と煎り卵の辛子炒め

  • 中国料理 四川 - お取り分け後

    お取り分け後

  • 中国料理 四川 - 酢豚

    酢豚

  • 中国料理 四川 - 点心二品

    点心二品

  • 中国料理 四川 - コーン・スープ

    コーン・スープ

  • 中国料理 四川 - 四川の麻婆豆腐

    四川の麻婆豆腐

  • 中国料理 四川 - 搾菜がまた美味!!

    搾菜がまた美味!!

  • 中国料理 四川 - 胡桃ミルク餅

    胡桃ミルク餅

  • 中国料理 四川 - ごちそう様でした!!

    ごちそう様でした!!

  • {"count_target":".js-result-Review-112646790 .js-count","target":".js-like-button-Review-112646790","content_type":"Review","content_id":112646790,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問3回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
¥15,000~¥19,9991人

黒酢の酢豚とアオリイカの青しそ炒め

エストニアから帰国したら〜弟と甥のアンソニーの結婚式の写真をお姉ちゃまに
お見せするお約束をしていてアンジェリーナも一緒にビーテラスでゆっくり〜♬
と、考えていたのですが余りにも残暑が厳しく8月はパス→9月も未だ暑い日が
多く、やっと10月4日でスケジュールが合ったと思ったら雨の予報〜私は英語
のレッスンがある日でしたので万が一、夕方雨が上がったとしてもアンジェリー
ナを連れてとなると時間的に少々キツく最初から人間だけで都の四川ということ
になりました。お姉ちゃまと高輪教会と拙宅前以外でゆっくりお会いするのは高
輪プリンスのラウンジもみじ 以来〜♬ エントランスの桃を持った仙人を見て田
園調布の家に全く同じ桃を持った仙人の等身大があって幼い弟と私は従兄弟たち
が遊びに来る度に肝試しをして遊んだことを思い出しました(夕方暗くなってか
ら女中さんに仙人の足元にお菓子を置いてもらって家中の電気を決して1F の食
堂から3階の仙人のところまで一人でお菓子を取りに行くという大冒険)仙人の
像は私達の誰より背が高かったので見下ろされて手が震えるほど怖かったのです。

待った?と、お姉ちゃまが到着〜私の方がホンの2分ほど早く着きました。オー
ダーはお姉ちゃまにお任せ〜♬ 私は好き嫌いもアレルギーもありませんので選
んで戴くとお姉ちゃまの好みがわかって楽しいし、どんなお料理がテーブルに
並ぶかも楽しみ!! ドリンクは紹興酒のオン・ザ・ロックで一致〜♬ 私はいつ
もレモン・スライスをお願いするのですがお姉ちゃまは初めてで ”あら美味しい
わネッ!” よかった!! 鮑と蒸し鶏・クラゲの3種冷菜盛合せ(¥6000)ア
オリイカの青しそ炒め(¥3800)黒酢の酢豚(¥3200)宮保鶏丁(¥26
00)五目入り焼そば(¥1780)をお願いして足りなければ焼そばの前にも
う一品と仰ってましたが結果から申し上げて上記プライス小盆で私達には充分で
ございました。"おばちゃまがお元気な内に一度お会いしたかった、もう一度お
料理をお習いしたかった” と何度も高輪プリンスで仰ってたので私は母のアルバ
ムも持参〜お姉ちゃまはお料理が来るまで母の写真を一枚ずつ・・冷菜が来てか
ら i-pad に入っているアンソニーの結婚式の写真をスライド・ショーにして二人
で鮑を堪能〜♬ アオリイカを花切りにして翡翠に見立て青しそで炒めた一品は
やはり絶品で〜♬ お姉ちゃまもご主人もお気に入りだったのネ! 英語の解説に
当店自慢のシェフ・オリジナル料理と書いてありました。鹿児島産スペアリブを
じっくり煮込んだ黒酢の酢豚もお姉ちゃまお薦めの一品で私は初めて〜英語では
単に Sweet & Sour Pork ですが通常の酢豚よりコクがあって美味!! 白髪葱
がいい仕事してますねぇ〜♡ 続くは宮保鶏丁:宮保とは中国の昔の官僚官位で
四川に赴いていた丁さんがその官位にいて特に好んだとされる鶏肉とカシューナ
ッツの赤唐辛子炒めで私には少しだけ辛過ぎましたが紹興酒オン・ザ・ロックの
助けを借りて〜お姉ちゃまに多めに召し上がって戴きました。

先に記しましたがもうここまでで私達には充分なボリューム!! 焼そばは お取
り分け一皿でちょうどでございました。この昔からカリフラワーと三角形にカッ
トしたハムが入る四川の五目焼そば〜♬ 必ず二つずつ入るウズラの卵から筍、
鶏肉、しめじ、椎茸、その一つずつが完璧なコピーのように何一つ変わっていま
せん。私は四川が小さなレストランで B1にあり淡いピンクのテーブル・クロス
が掛かっている時代から知っておりますので(お姉ちゃまはご主人のロンドン→
ミラノ駐在時代)微動だにせず、の焼そばには感動に近いものがあります。シェ
フが変わっても五目入り焼きそばにはハムを入れて三角に切ること、ウズラの卵
は必ず二つ入れること、とレシピーに書き残して行くのでしょうか!! お取り分
けも非常に丁寧で接客もこれまででイチバンよかったかも・・♡ 評価を上方修正
致しました。5:30pm から8:45pm まで3時間15分〜大人の女二人の
夜は更けぬ。

  • 中国料理 四川 - 長寿の桃を持つ仙人

    長寿の桃を持つ仙人

  • 中国料理 四川 - アオリイカの青じそ炒め

    アオリイカの青じそ炒め

  • 中国料理 四川 - 冷菜:鮑・蒸し鶏・クラゲ

    冷菜:鮑・蒸し鶏・クラゲ

  • 中国料理 四川 - 宮保鶏丁

    宮保鶏丁

  • 中国料理 四川 - 黒酢の酢豚

    黒酢の酢豚

  • 中国料理 四川 - → お取り分け後

    → お取り分け後

  • 中国料理 四川 - 焼そばのお取り分け

    焼そばのお取り分け

  • 中国料理 四川 - 四川の五目入り焼そば

    四川の五目入り焼そば

  • {"count_target":".js-result-Review-92297927 .js-count","target":".js-like-button-Review-92297927","content_type":"Review","content_id":92297927,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥5,000~¥5,9991人

なんと5年振りの再訪〜♬

アルチェッポからの帰り道〜シェラトン都の前を通りまして成田からリムジンで
到着した1月5日ロビーのお正月飾りが嬉しかった時のことを思い出しました。
バンブーの前で樽酒を鑑賞してカフェ カリフォルニアでひと休み〜前回はマレ
ーシアから朝便で帰って昨年10月に朝食でお寄り致しまして・・四川はランチ
・タイムが始まったところで与那城マネージャーの声が聞こえてまいりましたの
で久し振りに一度おじゃましなくては、と思い・・食べログのレビューをチェッ
ク致しましたら〜なんと!5年振り!! 申し訳ないような気持で予約を入れ〜
おじゃま致しますとエントランスで与那城マネージャーが私達を迎えてください
ました。”お変わりないですねぇ〜お元気そうで!! 予約を見たらお名前があり
ましたので眺めのよい窓辺のお席おとりしておきましたよ〜♬” ありがとうござ
います。与那城マネージャーは現在、宴会主任でいらして四川にはホンの時々お
顔を出されるとのこと・・幸運にも此の日お目にかかれて嬉しゅうございました。

前菜で必ずお願いしていた皮蛋豆腐がメニューから消えていましたがリクエスト
に応えてくださって(¥1600)鴨の四川風燻製揚げに蒸しパンを添えたもの
(¥3600)イカの青しそ炒め(¥3800)五目焼そば(¥1780)を熱
燗の紹興酒にレモン・スライスで愉しませていただきました。合鴨の燻製揚げは
成都の街路樹に多く見られる樟の木とジャスミン茶で鴨を燻製にする四川を代表
する名采だそうで〜♬ 安定した ’四川’ のレベルの高いクオリティーと美味しさ
を満喫・・♡ そして、今回のディナー出色の逸品!! シェフのオリジナル料理
はアオリイカを花切りにして翡翠に見立てた青しそ炒めでアオリイカの柔らかく
弾力のある食感が花切りでふわっ〜と広がり・・イカという食材の持つポテンシ
ャルを存分に堪能することができました。二人ですと、どうしても愉しむことの
できる品数に限界がありますが、それでも毎回!!40年近くお世話になってい
る四川の魅力は尽きるがことなく、おじゃまするたびに新たな ’口福’ があって今
回は与那城マネージャーともお会いできて・・♡ 心温まる早春の宵となりました。

  • 中国料理 四川 - Happy New Year 2017

    Happy New Year 2017

  • 中国料理 四川 - 日本のお正月ならでは〜♬

    日本のお正月ならでは〜♬

  • 中国料理 四川 - 都のラウンジ:バンブー

    都のラウンジ:バンブー

  • 中国料理 四川 - 床の ’四川’ が素敵〜♬

    床の ’四川’ が素敵〜♬

  • 中国料理 四川 - シェラトンの "S"

    シェラトンの "S"

  • 中国料理 四川 - 池のカモ

    池のカモ

  • 中国料理 四川 - テーブルから見るお庭

    テーブルから見るお庭

  • 中国料理 四川 - プライベート感たっぷり

    プライベート感たっぷり

  • 中国料理 四川 - 紹興酒の

    紹興酒の

  • 中国料理 四川 - 皮蛋豆腐シャン菜添え

    皮蛋豆腐シャン菜添え

  • 中国料理 四川 - アオリイカの青しそ炒め

    アオリイカの青しそ炒め

  • 中国料理 四川 - お洒落な空間

    お洒落な空間

  • 中国料理 四川 - 合鴨の四川風燻製揚げは・・

    合鴨の四川風燻製揚げは・・

  • 中国料理 四川 - シンプル且つ、奥深い逸品

    シンプル且つ、奥深い逸品

  • 中国料理 四川 - 五目焼そば

    五目焼そば

  • 中国料理 四川 - 兵馬俑

    兵馬俑

  • {"count_target":".js-result-Review-66147549 .js-count","target":".js-like-button-Review-66147549","content_type":"Review","content_id":66147549,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2012/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

口福菜譜

お正月明けに久し振りで都ホテルの四川におじゃまして参りました。
都プラスカードのポイントが貯まりまして〜前回、秋の味覚コース
(1万円 ×2)でおじゃまして以来でございます。情けないことに
私は辛いものが苦手で四川の鉄壁:麻婆豆腐、担々麺、海老チリ、
激辛土鍋などはいただけず、本来は四川を語る資格はないのですが
私達にとって四川は30年以上に亘り愛着のあるチャイニーズ〜☆
近くて便利、近くて美味しい、いつも安心!! という三拍子揃った
レストランで B1から1F に移ってからは竹林の見える奥のテーブ
ルが私達の指定席となりました。ライトアップされた竹林が美しく
照明は落とし気味、ほっとできて心落ち着くコーナー・・♡ ゆっ
くりお食事と会話を愉しむことができます。

エントランスを入ると長い廊下が続き、右側は日本庭園の見える円
卓席、左側は壁に沿って兵馬桶のミニチュアが飾られています。壁
が切れた所にアイランドがあって〜その奥に竹林の見えるテーブル
が並びます。シックでモダンなインテリア、食器はラディソン時代
は黒尽くめでしたがシェラトンに変わってからは白い器が増えて現
現在半々と言ったところ・・雰囲気は上品でホテルライクなチャイ
ニーズ。ダイニング・ルームの中央に位置するアイランドはカクテ
ルをいただいたりするパーティーではお洒落ですがハイ・チェアー
でお箸でお食事となるとちょっと大変!予約が一杯で此処しか空い
ていない時は他に行くことに・・一時!全く予約が入らない時期が
ありました。四川が B1にあった時代から四川にいらして一昨年か
カフェ・カリフォルニアのマネージャーになられた Y 氏が当時
”シェフが TV に出て白金の巨匠と呼ばれるようになってからなん
です” と説明して下さったことがありましたが、四川のシェフは陳
建民を師と仰ぎ ’料理の鉄人’ で活躍した陳健一が弟・弟子になり
ます。山椒を求めてご自身で山奥に入ることもおありなそうなので
今日はお留守だったのかもしれません。

まず前菜で〜いつも必ずお願いするピータン豆腐。メニューにはあ
りませんが作っていただけます。この辺も私達が永年飽きずに懲り
ずに四川でディナーをしてきている理由のひとつなのですが少なく
とも雨の日でも濡れないで駐車場からお花屋さんとバンブーの前を
通って来られる、よりは大きな ’融通が効く’ というメリットがその
ひとつ! ところがピータンが以前より明らかに少なくなって、その
代わり?カシューナッツと搾菜を刻んで散らしてありました。ほん
の少ししか入っていないピータンが見事なまでに賽の目にカットさ
れていますのでピータンのお味も香りもねっとり感も殆んど感じら
れません。見せ方は大変お洒落なのですが最後はお豆腐だけがかな
り多めにお皿の上に残ってしまって量的なバランスがちょっと・・
でも、シャン菜が載っていたので ’よし’ と致しましょうか・・紹興
酒は花彫陳年で一合 ¥1680。

豚肉と搾菜の炒め(小盆¥2310)は私達の定番メニューで必ず
お願いしております。塩味炒め〜♡ いつも薄味で、とお願い致しま
す。脇役で細切りの筍も入っていてとっても美味!! ところが量が
激減〜以前の60% くらいかしら・・五目焼きそば(¥1575)
は目を疑うほど盛り付けが雑で、色彩がなく、鮑が一切れ入ってい
たのは嬉しいサプライズでしたが、イカ、鶏、豚がほんの少々、絹
さや3片、うずらの卵ひとつ、海老1尾、カリフラワー2片、とい
った感じでタケノコは以前と同じくらいに感じましたが、とにかく
隙間はシメジで埋めるかのごとく!シメジだらけで五目焼きそばで
はなくシメジ焼きそばかと・・四川では永年焼きそばをいただいて
参りましたがこんなにお粗末な仕上がりの焼きそばは初めてでした。
昔の焼きそばは彩りも美しく見るからに楽しく、美味しそうで〜♬
本当に山盛りで、よくレイチェルにハムなどを持って帰ったもので
す。イカも大きな厚みのある切り身でモンゴウイカでした。取り敢
えず、お酢をかけていただきました。

チャーシュー麺(¥1575)の細い麺は変わっていませんでした
が何と言っても葱が多過ぎでございます。やはりチャーシューとス
ープで勝負していただきたいですネ! 銀座アスターのチャーシュー
麺には敵わないと言う声が隣から聞こえて参りました。杏仁豆腐は
個人的には大鴻運天天酒楼の杏仁だけで納得できる杏仁豆腐が好みで
すが黒い器にフルーツの色が映える ’きれいなカフェのデザート’ と
いった趣き・・これまでゴマのアイスクリームなど、いろいろ試し
てみましたが結局!無難な選択で最近は毎回シンレンを(子供の頃
家では杏仁豆腐は母が作っていてシンレンと呼んでいました)お願
いしてしまいます。お絞りの交換とか、お茶を取り替えるタイミン
グ、言葉遣いなどは今までどおり的確でサ−ビスには安心感があり
ました。すっきりしたモダンなインテリアと落ち着いた空間、これ
まではお味も安定していましたので接待でも使えるチャイニーズと
いう認識を持っておりますのでシェフが変わったのではなく、お留
守だったと願わずにはいられない初春の口福菜譜となりました。
紹興酒(花彫陳年1合 ¥1680)

  • 中国料理 四川 - 四川のお正月飾り

    四川のお正月飾り

  • 中国料理 四川 - エントランス前のロゴ

    エントランス前のロゴ

  • 中国料理 四川 - 駐車場からホテルへは・・

    駐車場からホテルへは・・

  • 中国料理 四川 - お花屋さんの前を通って〜♬

    お花屋さんの前を通って〜♬

  • 中国料理 四川 - 唐三彩の馬と駱駝・シャンパンの山

    唐三彩の馬と駱駝・シャンパンの山

  • 中国料理 四川 - エントランス前のメニュー

    エントランス前のメニュー

  • 中国料理 四川 - お二人様席もあります

    お二人様席もあります

  • 中国料理 四川 - 右奥:お気に入り竹林コーナー手前:アイランド

    右奥:お気に入り竹林コーナー手前:アイランド

  • 中国料理 四川 - グラスシャンパン用ワゴン

    グラスシャンパン用ワゴン

  • 中国料理 四川 - 円卓もモダンな作り

    円卓もモダンな作り

  • 中国料理 四川 - ピータン豆腐

    ピータン豆腐

  • 中国料理 四川 - 落ち着いたお席です

    落ち着いたお席です

  • 中国料理 四川 - 豚肉と搾菜の炒め

    豚肉と搾菜の炒め

  • 中国料理 四川 - 五目焼きそば

    五目焼きそば

  • 中国料理 四川 - チャ−シュ−麺

    チャ−シュ−麺

  • 中国料理 四川 - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • {"count_target":".js-result-Review-3676073 .js-count","target":".js-like-button-Review-3676073","content_type":"Review","content_id":3676073,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マダム・チェチーリア

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マダム・チェチーリアさんの他のお店の口コミ

マダム・チェチーリアさんの口コミ一覧(2455件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
中国料理 四川(シセン)
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 四川料理、中華料理、担々麺
予約・
お問い合わせ

0120-95-6662

予約可否

予約可

住所

東京都港区白金台1-1-50 シェラトン都ホテル東京 1F

交通手段

白金台駅 徒歩約4分
シェラトン都ホテル東京

白金台駅から413m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 06:30 - 10:00
    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 金・土・日

    • 07:00 - 10:00
    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

予算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

153席

個室

※ご利用人数によって、室料が変わります。詳細は店舗にお問い合わせください。

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

屋外75台 屋内75台  レストラン利用で駐車料金サービス(1店舗 ¥3,000以上の利用→4時間迄無料)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/restaurant/list/shisen/index.html/

お店のPR

香辛料と素材が複雑に絡み合う四川料理

日本庭園を望むスタイリッシュな空間で、吟味された香辛料と素材が絡み合う、バラエティ豊かな本場の四川料理をご満喫ください。

初投稿者

kuromateakuromatea(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

白金×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ShinoiS - メイン写真:

    ShinoiS (中華料理)

    4.21

  • 2 私厨房 勇 - メイン写真:

    私厨房 勇 (中華料理)

    3.88

  • 3 蓮香 - メイン写真:

    蓮香 (中華料理)

    3.79

  • 4 中国料理 四川 - 料理写真:

    中国料理 四川 (四川料理、中華料理、担々麺)

    3.69

  • 5 火鍋 三田 - メイン写真:

    火鍋 三田 (火鍋、四川料理、中華料理)

    3.61

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

0120-95-6662