黒さつま鶏に魅せられた焼鳥店 : 黒さつま鶏 煉火

この口コミは、レバ刺メソ子さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

黒さつま鶏に魅せられた焼鳥店

オープン日に訪問しました。
店主は名店やきとり阿部の出身だそうですが、私が知っていることは大塚結火の大将であったということだけです。私は焼鳥屋界のマニアでも常連でもないので出身とか親方だとか内部のことは存じませんが、結火で焼いてもらった焼鳥の美味しさに惚れ込み、本日新店オープンのお祝いに駆け付けさせていただきました。

告知なしのオープンとのことでオープン日にも関わらず温和な雰囲気でした。
店内は結火同様、モノトーン系のダークなイメージでダイナミックな暖簾が印象的でした。カウンターには大きな花器にドーンとクリスマス系の花が活けてありました。こういう大人のムードが漂う雰囲気がとても好きです。

おまかせコース(8,800円)
・海老芋とオレンジ白菜のお椀
・黒さつま鶏のたたき(胸・もも・春菊と菊の花のお浸し)
・葱手羽、大分の柚子胡椒のせ
・だきみ(胸肉)
・砂肝
・野菜のパルフェ(ALL戸田産)
 (さつまいもチップス、蓮根、芽キャベツ、トマト、ブロッコリー、カリフラワー、ゆり根、いんげん、スティックセニョール、ラディッシュ、ゆで卵)
・かしわ
・鬼おろし
・赤茄子
・肩のねぎま
・原木しいたけ(富山県魚津産)
・七谷鴨
・七谷地鶏入りつくねとちょうちん
・キュウイのフロマージュブラン
・皮と奈良漬けの海苔巻き
・塩鶏そば(or鶏スープ)

・生ビール
・白ワインボトル(マコン・ヴィラージュ) 
・麦焼酎

厳選された黒さつま鶏の串焼とふんだんに使用された野菜をたくさんいただきました。
提供ペースが結火の頃と比べると遅く、満腹感指数の上昇とのバランスが悪かったです。
塩鶏そばを食べる頃にはかなりお腹いっぱいでした。
ただ串物のポーションは小さく本数も少なめなので完食はできました。
野菜の取り入れ方が他の焼鳥屋とはまったく違く、大将の野菜への思いを強く感じました。
「黒さつま鶏に魅せらてた男」。店名にも「黒さつま鶏」を掲げることができてなによりです。おめでとうございます。新しい店では違う鶏で勝負したかった気持ちもあったそうですが、やはり一貫して黒さつま鶏に拘りたかったとか。一筋の姿勢も素晴らしです。
楽しくニコニコと焼く姿が勇ましく清々しくこちらも食べるのが楽しくなりました。

提供する器も黒さつま鶏をイメージしたとか。
海がモチーフで高い方が雌、低い方が雄と言っていたような・・・(ちょっと忘れちゃいました(-_-;)
箸の色は鶏冠(トサカ)で、箸置きは足の色にしたそうです。
徹底した拘りですね(笑)
黒さつま鶏の話をしているときは本当にうれしそうです。

提供ペースが遅いことが唯一の難点ですが、美味しい焼鳥を久しぶりにいただきました。
塩鶏そばのスープの鶏油が多すぎるような気がしましたが、そのあとにいただいたほうじ茶がすぅ~と流してくれました。
本日は終電にて帰路。夜遊びしてしまいました。
とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。

  • 黒さつま鶏 煉火 - 生ビール

    生ビール

  • 黒さつま鶏 煉火 - 海老芋とオレンジ白菜のお椀

    海老芋とオレンジ白菜のお椀

  • 黒さつま鶏 煉火 - 黒さつま鶏のたたき(胸・もも・春菊と菊の花のお浸し)

    黒さつま鶏のたたき(胸・もも・春菊と菊の花のお浸し)

  • 黒さつま鶏 煉火 - 拘りの器

    拘りの器

  • 黒さつま鶏 煉火 - 麦焼酎

    麦焼酎

  • 黒さつま鶏 煉火 - 葱手羽、大分の柚子胡椒のせ

    葱手羽、大分の柚子胡椒のせ

  • 黒さつま鶏 煉火 - だきみ(胸肉)

    だきみ(胸肉)

  • 黒さつま鶏 煉火 - 白ワインボトル(マコン・ヴィラージュ) 

    白ワインボトル(マコン・ヴィラージュ) 

  • 黒さつま鶏 煉火 - 白ワインボトル(マコン・ヴィラージュ) 

    白ワインボトル(マコン・ヴィラージュ) 

  • 黒さつま鶏 煉火 - 砂肝

    砂肝

  • 黒さつま鶏 煉火 - 野菜のパルフェ(ALL戸田産)

    野菜のパルフェ(ALL戸田産)

  • 黒さつま鶏 煉火 - 野菜のパルフェ(ALL戸田産)

    野菜のパルフェ(ALL戸田産)

  • 黒さつま鶏 煉火 - 野菜のパルフェ(ALL戸田産)

    野菜のパルフェ(ALL戸田産)

  • 黒さつま鶏 煉火 - かしわ

    かしわ

  • 黒さつま鶏 煉火 - 鬼おろし

    鬼おろし

  • 黒さつま鶏 煉火 - 赤茄子

    赤茄子

  • 黒さつま鶏 煉火 - 肩のねぎま

    肩のねぎま

  • 黒さつま鶏 煉火 - 原木しいたけ(富山県魚津産)

    原木しいたけ(富山県魚津産)

  • 黒さつま鶏 煉火 - 七谷鴨

    七谷鴨

  • 黒さつま鶏 煉火 - 七谷地鶏入りつくねとちょうちん

    七谷地鶏入りつくねとちょうちん

  • 黒さつま鶏 煉火 - キュウイのフロマージュブラン

    キュウイのフロマージュブラン

  • 黒さつま鶏 煉火 - 皮と奈良漬けの海苔巻き

    皮と奈良漬けの海苔巻き

  • 黒さつま鶏 煉火 - 塩鶏そば

    塩鶏そば

  • 黒さつま鶏 煉火 - ほうじ茶

    ほうじ茶

  • 黒さつま鶏 煉火 - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-173344542 .js-count","target":".js-like-button-Review-173344542","content_type":"Review","content_id":173344542,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

レバ刺メソ子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

レバ刺メソ子さんの他のお店の口コミ

レバ刺メソ子さんの口コミ一覧(938件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
黒さつま鶏 煉火
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5592-2146

予約可否

予約可

※広範囲なアレルギーや苦手な食材がある場合、ご予約をお断りする可能性がございます。予めご了承ください。

住所

東京都目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル B1F

交通手段

JR山の手線「目黒駅」正面出口より徒歩5分
東京メトロ目黒・南北線「目黒駅」より徒歩6分

目黒駅から490m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター14席、個室4席)

最大予約可能人数

着席時 18人

個室

(4人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、ソムリエがいる

ドレスコード

香水の強い方の入店はお断りさせて頂くことが御座います。
ご了承ください。

公式アカウント
オープン日

2023年12月5日

電話番号

03-6420-0556

初投稿者

レバ刺メソ子レバ刺メソ子(502)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム