辛いものが好きな人にはたまらん逸品♪ : 香隣坊

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

香隣坊

(コウリンボウ)

この口コミは、Evodeh!roさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問25回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

辛いものが好きな人にはたまらん逸品♪

肌寒さが少し落ち着き、暑さが見え隠れする日々、
真夏には食べれない激アツ料理を食べに行った。

水煮牛肉定食\(^o^)/

こいつは辛いもの苦手な人にはオススメしないが、
言うほどは辛くない(笑)辛さよりも熱さが強敵
しかしそれ以上に旨さが強い。

熱さ⇒辛さ⇒旨さの連続。
その連鎖にご飯も進む。

最後に残ったスープを平らげたいところだが、
最後になってもずっと熱い(;一_一)

これ以上なく米が進む最高の逸品です♪

真夏に食べると脱水症状になってしまいそうなほど汗が止まらないのでまた次回は、、、秋かな(笑)

  • 香隣坊 - 水煮牛肉定食1080円

    水煮牛肉定食1080円

  • {"count_target":".js-result-Review-184363173 .js-count","target":".js-like-button-Review-184363173","content_type":"Review","content_id":184363173,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問24回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

寒い時には最高のご馳走♪

やはり旨い、とっても熱い、そして辛い。
寒いときに欲する要素が全て詰まっている(笑)

日により中に入る野菜はまちまちだが、
どれをとっても旨い。

イチオシはえのき。
真っ赤に染まったえのきをご飯と共に食べる。
まぁ旨い♪

このスープは油の膜が張っているので、
ずっと熱い、最後まで熱い(ー_ー;)

猫舌なのにこれを食べたくなってしまう。
それほどの魔力がこれには詰まっている。
やはりおじさんの料理好きだ。

  • 香隣坊 - 水煮牛肉定食1080円

    水煮牛肉定食1080円

  • {"count_target":".js-result-Review-177400285 .js-count","target":".js-like-button-Review-177400285","content_type":"Review","content_id":177400285,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問23回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

寒くなると更に旨い♪

おじさんの料理は旨い。
特に辛い味付けのものはダントツに旨い。
その中でもイチオシは水煮牛肉定食。

この店のメニューの中では1080円と少し高めだが、
他のメニューにはない奥行きのある辛さがたまらない。
この辛そうな鍋、実は大して辛くない。
スパイスの複雑な風味があとを引き、
ライスと共に食べると止まらなくなる。

水煮牛肉とは言っても、
この料理の主役は野菜。
肉より野菜を美味しく食べれる。

もちろんライスはおかわり(笑)
食べ終えた頃には大満足。
午後は2〜3時間仮眠が欲しくなる。

  • 香隣坊 - 水煮牛肉定食1080円

    水煮牛肉定食1080円

  • {"count_target":".js-result-Review-173954145 .js-count","target":".js-like-button-Review-173954145","content_type":"Review","content_id":173954145,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問22回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やはり旨い、赤セット♪

ここに来ると最近は水煮牛肉を頼みがち、
原点回帰、久々に赤セットを頼んでみた。

辛めは日によりおじさんのイタズラ心が炸裂して激辛になることがあるが、今回のは程よく辛め。
やはり安定感のある旨さ。

そして真打ち登場、麻婆炒飯♪
一口目からずっと旨い、食べれば食べるほど旨い。
絶妙な塩梅と辛さが食欲を加速させる。
この炒飯だけで食べたくなるほど好きだが、どうしても単品ではなくセットで頼んでしまう。

やはりこの店のイチオシは赤セット\(^o^)/

  • 香隣坊 - 担々麺(赤セット)、辛め

    担々麺(赤セット)、辛め

  • 香隣坊 - 麻婆炒飯(赤セット)、多め辛め

    麻婆炒飯(赤セット)、多め辛め

  • {"count_target":".js-result-Review-172483915 .js-count","target":".js-like-button-Review-172483915","content_type":"Review","content_id":172483915,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問21回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

真夏×熱くて辛いもの=ドМ(笑)

なんか食べたくなるおじさんの料理。
熱いものも、辛いものもそれほど強くない。
なのにこれを頼んでしまう、水煮牛肉定食。

真夏に汗だくになりながら店に行き、
グツグツと煮えたこいつを食べる=極汗
もう、ありとあらゆる汗腺が開放する(笑)

帰り道は更に汗だくだくになって帰るが、
暫くするとなんか身体が軽く感じる(ー_ー;)

こいつを食べるとどうしても白米足らなくなるから、
ご飯はオカワリ必須=満腹。

うまいもん食って、満腹になり、汗出し切って、
午後ほんとはそのままエアコンの効いた部屋で昼寝したい。
でもいちお午後のやる気スイッチは入る。
理屈じゃない何か、やはりおじさんの魔力♪

  • 香隣坊 - 水煮牛肉定食、1080円

    水煮牛肉定食、1080円

  • {"count_target":".js-result-Review-167661751 .js-count","target":".js-like-button-Review-167661751","content_type":"Review","content_id":167661751,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問20回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ここのイチオシ「香り鍋」

何を食べても美味しいお店。
おじさんの好みか?辛味に寄った料理が特に旨い。

その中でもイチオシはこれ「香り鍋」
色々な具材が独特なスパイスと共に鍋でぐつぐつ。
何を食べても逃げ場の無い辛さと旨さ。
無限に米食えます(笑)

辛さに加え、山椒の痺れ、そこに旨み。
この店で色々食べてきたが、
辛さ、スパイスが好きな人にぜひオススメします。

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-159261974 .js-count","target":".js-like-button-Review-159261974","content_type":"Review","content_id":159261974,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問19回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大好きな逸品

水煮牛肉定食、ここ最近食べた中でイチオシ♪
辛いには辛いが、それよりも「旨い」が上回る。
よくある中華の辛さだけでなく、奥行きのある旨み?
なんらかのスパイスか、この風味が心地よい。

これのデメリット、、、超熱い(笑)
鍋でぐつぐつ煮た状態で提供されるので、まずすぐ食べると上顎はベロベロになります、、、キツイが旨い。

更にデメリット、、、ご飯がススムのでオカワリしてしまう。。。肥る。

なんにせよ、真夏にはキツイだろう食べ物だが、この旨さはそれでも汗かきながら食べたくなるであろう逸品。

辛いのが苦手な人も、食べたなら、辛い辛いと言いつつご飯をオカワリしてしまうような魔力を感じる。

  • 香隣坊 -
  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-157785245 .js-count","target":".js-like-button-Review-157785245","content_type":"Review","content_id":157785245,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問18回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ちょっと高めなメニューだが、旨し!

ここの定食メニューはどれも1000円行かないものばかり。
そんな中1000円超えのメニューが珍しかったので注文。

水煮牛肉定食

お試し感で頼んでみたが、大当たり♪
やはり四川の味はまぁ安定感ある。

辛い鍋の中には牛肉と野菜が満載。
中でもえのきがたまらん。
食感も良いが、この辛いスープを筆先のようにからめとり超辛い(笑)しかし旨い。

単に辛いだけでなく、スパイスの奥行きある辛旨鍋。
この寒い季節には最高だ。

食べ進んでも飽きることはなく、ご飯が足らなくなるほどご飯がすすむ。 

中華ではポピュラーな水煮牛肉らしいが、やはりおじさんの辛い料理には奥行きがある。
この奥行きある旨さが、旨い店と、単に辛いだけの店との違いだと思う。

体調悪くなりそうだが、毎日食べたい(笑)

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153005084 .js-count","target":".js-like-button-Review-153005084","content_type":"Review","content_id":153005084,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問17回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やはりおじさんの料理は旨い

この日もとりあえず赤セットは封印。
となると麻婆茄子を食べたくなる。

定食メニューにあって良かった。
やはり四川系?この辛旨を作らせたらおじさんは天下一品。
暑い日に辛さをもって涼とする。
汗が止まらず暑いのかなんだかよく分からなくなる(笑)

子供には不評の茄子。
こいつを好きになるのは何歳からなのだろう。
なんにせよ大人は皆大好き麻婆茄子。
腹一杯美味しい麻婆茄子とライスを食べる夏。

これで午後も乗り切れそうだ。

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148325564 .js-count","target":".js-like-button-Review-148325564","content_type":"Review","content_id":148325564,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問16回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

至高の逸品(笑)

最近少しダイエット中

大好きな赤セットだがあれを食べる限り痩せるのは厳しそう。そう考えた時、もはや中華自体が危険であることを知る。。。しかし食べたい(笑)

そして割と大丈夫そうな食べ物、麻婆なす定食
ここの麻婆なすは最高。もはや至高の逸品。
ご飯との相性は言うまでもなく最高。
おかわりしたいがダイエットのために我慢。

少し痩せたなら次こそ、赤セット!!

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142161909 .js-count","target":".js-like-button-Review-142161909","content_type":"Review","content_id":142161909,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問15回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

みんな大好き、麻婆なす定食

この店に来るとメニューは見ない。
いつも頼むのは決まって「赤セット」だから。

でも麻婆なす定食は日替わりメニューでたまに壁に貼ってあるので気になる一品。

今日も壁に貼ってあったので注文してみた。

やはり美味い。
ここの四川系?唐辛子系のメニューはどれも素晴らしい。絶妙な塩梅と旨味。何故か皆麻婆なすは大好き(笑)

味、量、値段、全てが満足の逸品。
ただ、熱すぎて上顎がベロベロになってしまった。
でも美味いから幸せになれる。

また次回が楽しみだ。

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140760797 .js-count","target":".js-like-button-Review-140760797","content_type":"Review","content_id":140760797,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問14回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やはり裏切らない

久々に食べるのは王道の赤セット
やはりおじさんの味付けは絶妙、うま辛。

赤セットの主役はやはり麻婆炒飯。
この炒飯だけ大盛ってのもアリかもしれない(笑)

しかし担々麺の存在も捨てがたい。
担々麺は塩味が強い日、ゴマ風味強い日まちまち
個人的にはねりゴマたっぷりなゴマゴマ担々麺が好きだが、そりゃまた違うお店。

なかなか行けないが、毎日でも食べたい味です‼️

  • 香隣坊 -
  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-118225893 .js-count","target":".js-like-button-Review-118225893","content_type":"Review","content_id":118225893,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問13回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

安定感

やはり赤セットは旨い

出張で色々食べて帰ったら胃袋をリセット(笑)

おじさんの調子により塩気に若干ばらつきはあるが、許容範囲

担々麺も辛さを追求しまくってた時期より、胡麻風味が強くなり、やはりこっちのが旨いか(笑)

個人的には麻婆炒飯がメインで、担々麺が付け合わせなつもりです。以前好きだったてんぐやのように胡麻強くしてもらおうかな

  • 香隣坊 -
  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-104320641 .js-count","target":".js-like-button-Review-104320641","content_type":"Review","content_id":104320641,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問12回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

白×赤という選択肢

このお店の二大巨頭(笑)
赤セットと白セット。

パンチのある赤、しみじみする白、

パンチを求める日々はどうしても赤に行きがち

しかし何か弱ってる時には白、しかし赤も食べたい。そんな時には白×赤という裏技

白ラーメンのしみじみで落ち着き、
赤チャーハンのパンチにテンションが上がる(笑)

滅多に頼まないパターンながら、
たまにはこんな組み合わせもいいかも

  • 香隣坊 -
  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-103768069 .js-count","target":".js-like-button-Review-103768069","content_type":"Review","content_id":103768069,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問11回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

実は大好物、牛バラかけご飯

レパートリーを増やすため、
実は大好物な牛バラかけご飯を選択。

おじさんの料理は辛め系が絶品なため、
四川とかなのかな?広東はどうなんだろう?
そう思いつつ食べたがやはり赤セットには勝てない(笑)

しかしやはり塩梅の達人、旨い
気分にあわせ、これからも色々頼んでみよう

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-101290278 .js-count","target":".js-like-button-Review-101290278","content_type":"Review","content_id":101290278,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問10回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

何でも辛め、、、はやめとこう

レパートリーを増やしたくて赤セットを封印。

そして大好物の麻婆春雨を注文。

辛めと付け足したのが悪かった、、、

旨い、辛い、いやっ辛すぎる

米を食べる、春雨、米、米、米、春雨辛すぎる。

元々辛めな味付けらしいところを辛めと言った為、激辛になってしまった。。。大失敗

しかし旨いには旨いので完食
やはりおじさんの料理はしっくりくる(笑)

次回は辛めオプションを封印しよう

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-101163767 .js-count","target":".js-like-button-Review-101163767","content_type":"Review","content_id":101163767,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問9回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

続、ちょい辛

もはや赤セットの辛いのは卒業か?(笑)

ちょい辛、やはり旨し

この辛さでも夜には十分お尻痛くなる

次回こそ、赤セット以外を注文する。

そう思っていても多分また赤セットを頼みそうだ

やはり強烈な魔力がある(笑)

この店、いやっおじさんの塩梅は天下一品

シンプルに麻婆茄子とか行ってみよう

  • 香隣坊 -
  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-100315429 .js-count","target":".js-like-button-Review-100315429","content_type":"Review","content_id":100315429,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問8回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ほぼノーマルな赤セット

最近は辛いの頼みすぎて反省。

普通の赤セット、、、ちょっとだけ辛めで

やはり赤セットは旨い。

この界隈のランチでは間違いなくナンバーワン

他の選択肢を考えなくなってしまうのが問題か(笑)

やや辛め、もうちょい行きたい、しかしこの辺がいいのか、、、おじさんのサービス精神に感謝

  • 香隣坊 -
  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-100223565 .js-count","target":".js-like-button-Review-100223565","content_type":"Review","content_id":100223565,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱ赤セット

いろいろ考えながらもたどり着くのはいつも赤セット(笑)

控え目にしてもらったもののやはり辛い

そして赤チャーハン、、、腹へりすぎて写真撮らず完食してしまった。

おじさんの料理はやはり塩梅がちょうどいい
そろそろワンパターンではなく他のメニューも行きたいところ

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-99503160 .js-count","target":".js-like-button-Review-99503160","content_type":"Review","content_id":99503160,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問6回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久々の白ラーメンは優しい

久々に白ラーメンを食べてみた。
優しいスープに鶏肉。

途中かじる梅干しがホッとする

赤ラーメンほどのインパクトは無いが、
やはりここの二枚看板の一枚と感じる(笑)

白ラーメンに合わせるはやっぱり赤チャーハン
白×赤の組み合わせはちょっと弱ってるときにちょうどいい。

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-97836253 .js-count","target":".js-like-button-Review-97836253","content_type":"Review","content_id":97836253,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

悪魔の赤セット

赤セット、辛め

これに慣れすぎて普通に頼んでいたが、

「辛め」この言葉の解釈をおじさんがどう感じたか?それにより辛さの度合いが別次元に変化する

そして今回は悪魔レベル、、、
最近入れてくれるしっとりした唐辛子が辛く、しかしそれを忘れるほど全体的に辛く、、、もう何が辛くないのか?わからないほど辛く、、、

軽々しく、辛めを頼みすぎた
次回は自粛の白セットにしよう

  • 香隣坊 -
  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-97756184 .js-count","target":".js-like-button-Review-97756184","content_type":"Review","content_id":97756184,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

オイスター炒麺旨し

毎回赤セットばかりなのでパターンを変えたい(笑)
というか最近は辛いのばかり食べててお腹調子悪く感じるので自粛

炒飯ばかりが頼まれがちだが、ここの炒麺はレベルが高い。大盛りにするとちょっと罪悪感すら感じる

やはり名店。
何を食べても午後やる気にさせてくれる⤴️

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91761998 .js-count","target":".js-like-button-Review-91761998","content_type":"Review","content_id":91761998,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

赤セットしか食べてない

最近赤セットしか食べてない

そして辛めを頼んだ夜は、、、

やはり辛いの控えよう(笑)

でも旨いんだよな~、、、特に麻婆炒飯

白×赤セットにして優しい汁物をつけるのもアリ

しかしここは次回こそ違うもの頼んでみよう。

  • 香隣坊 -
  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91043232 .js-count","target":".js-like-button-Review-91043232","content_type":"Review","content_id":91043232,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

赤セットのバランス

もはやメニューを見ずに頼む赤セット。

担々麺と麻婆炒飯、どちらに辛さが傾くか?

この日は炒飯が圧倒的に辛く、おじさんのイタズラ心満載な青唐入り

おかげで担々麺は甘く感じるほどです(笑)

ノーマルな辛さを頼めないおじさんとのコミュニケーション。楽しくもあり、怖くもあり。

さて、次回も赤セットかな

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-89742793 .js-count","target":".js-like-button-Review-89742793","content_type":"Review","content_id":89742793,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

毎日でも食べたい

ここに来たなら迷わず「赤セット」

おじさん、おばさんのサービスには毎回感謝。

胃を休めたい時には「白セット」もいい塩梅

密かにオススメは「香り鍋」これのスパイスにはあと引く魅力がある。

なんにせよ大好きな店です。

おじさんのイタズラ心に火をつけるとかなり刺激的な担々麺味わえます(笑)

  • 香隣坊 -
  • {"count_target":".js-result-Review-88334613 .js-count","target":".js-like-button-Review-88334613","content_type":"Review","content_id":88334613,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Evodeh!ro

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Evodeh!roさんの他のお店の口コミ

Evodeh!roさんの口コミ一覧(470件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
香隣坊(コウリンボウ)
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

03-6428-6863

予約可否

予約可

住所

東京都大田区東六郷1-25-1 ライオンズマンション蒲田南 1F

交通手段

京急「雑色」駅徒歩4分

雑色駅から364m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

36席

最大予約可能人数

着席時 36人

個室

(8人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

オープン日

2014年5月1日

備考

第一京浜沿い

お店のPR

いらっしゃいませ、

小綺麗な店作り、食べてみる価値がある一品、是非いらっしゃってください

初投稿者

さつきママさつきママ(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

蒲田×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 你好 - 料理写真:

    你好 恵馨閣 (中華料理、餃子、飲茶・点心)

    3.60

  • 2 上海わんたん・食彩厨房 - 料理写真:上海わんたん 【海老 ・ 椎茸 ・ ミックス】

    上海わんたん・食彩厨房 (飲茶・点心、餃子)

    3.58

  • 3 中国料理 にいくら - 料理写真:

    中国料理 にいくら (中華料理)

    3.54

  • 4 歓迎 - 料理写真:ニラ玉子入りジャンボ餃子

    歓迎 本店 (中華料理、餃子)

    3.51

  • 5 歓迎 - 料理写真:

    歓迎 (餃子、中華料理、飲茶・点心)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

本日夜空席あり

03-6428-6863