スシロー傘下で持ち帰り全メニュー一新。ミシュラン2つ星シェフ監修「胡麻香る 鯛ちらし」と「KYOTO style 市結」を買ってみました。 : 京樽 蒲田東急デリカプラザ

この口コミは、Schnitzelさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問2回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

スシロー傘下で持ち帰り全メニュー一新。ミシュラン2つ星シェフ監修「胡麻香る 鯛ちらし」と「KYOTO style 市結」を買ってみました。

東急プラザ蒲田地下一階にある京樽の店舗です。今年4月に吉野家グループからスシロー傘下に移って以降、主に生鮮系のネタが良くなった印象は持っていましたが、10月19日から創業以来初の全商品リニューアルを実施したと聞いて伺ってみました。

まず購入したのはリニューアルの目玉というべき「胡麻香る 鯛ちらし」890円。京都の老舗料理旅館「美山荘」四代目主人にしてミシュラン2つ星シェフ 中東久人氏の監修したものだそうです。後は新しい詰め合わせのシリーズ「KYOTO style」の「市結」650円も頂きました。

鯛ちらしは薄切りにした鯛の刺身、すだち、いくら、玉子等が寿司飯の上に敷き詰められています。鯛の片面にごまだれが塗ってあるそうですが、ちょっと味が薄い印象は否めません。醤油は付属していないのでそういう食べ方は想定していないと思われますが、醤油一滴二滴垂らして食べた方が良いようです。

「KYOTO style 市結」は一口サイズの押し寿司4個、巻き寿司2個、いなり2個に玉子焼きというコンパクトな詰め合わせ。この種の詰め合わせにしては生のマグロやイカの押し寿司が入っているのが特徴的です。

今回食べた感じでもスシロー傘下で京樽は大きく変わりつつある印象。でもシナジー効果追求するあまり、変わり過ぎてスシローと同じになってはつまりません。その辺りは十分注意して欲しいと思います。

  • 京樽 -
  • 京樽 -
  • 京樽 -
  • 京樽 -
  • 京樽 -
  • 京樽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136322556 .js-count","target":".js-like-button-Review-136322556","content_type":"Review","content_id":136322556,"voted_flag":null,"count":204,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

まるで宣言解除後のように賑わう蒲田駅前。東急プラザで買った巻き寿司、押し寿司、いなり寿司のセットがそこそこ美味しい。

39県に緊急事態宣言の解除がされた直後の5月中旬の週末、これまで避けてきた蒲田駅西口に久しぶりに買い出しに出かけました。駅前のアーケード商店街や駅ビル地下の食品売場は東京も解除になったと錯覚するような賑わいぶりです。

密のリスクが高くなる長居は無用と、ほぼ一ヶ月ぶりのグランデュオ蒲田西館と東急プラザで数店をそそくさとはしご。その日の夕食やデザートをテイクアウトして帰りました。

伺ったその一つが東急プラザ地下一階にあるこちらのお寿司屋さんです。今さら説明は不要かと思いますが、現在は吉野家グループで全国に100店舗以上あるこちらのチェーンは京都が発祥で関西系のお寿司が主力。でも紀ノ国屋に入っているすし萬はもちろん、四谷の八竹と比べてもリーズナブルなファミリー路線です。

立ち寄ったのは各種の押し寿司、巻き寿司、いなり寿司が三人前くらい盛り合わせされた「本日のお買い得品」2258円を見かけたから。これなら軽く摘まめてツマミにもなるし、家族が好きな時に好きなだけ食べれて便利な気がします。そう思って一パックだけ残っていたのを買って帰りました。

中に入っていたのは太巻き、玉子巻き、中巻き(穴きゅう等)、細巻き(かんぴょう、きゅうり)、押し寿司(穴子、鮭、海老/玉子)、いなり寿司など。食べてみるとどれも意外に美味しい。中でも押し寿司と中巻きの穴子がちゃんとしているのが印象的でした。

思えば昭和40年代前半の京樽は割りと高級なイメージ。父親の出張土産は大阪はすし萬、東京は京樽だった記憶があります。今回の盛り合わせは少しだけ当時を思い出させる味でした。

  • 京樽 -
  • 京樽 -
  • 京樽 -
  • 京樽 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116506960 .js-count","target":".js-like-button-Review-116506960","content_type":"Review","content_id":116506960,"voted_flag":null,"count":199,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Schnitzel

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Schnitzelさんの他のお店の口コミ

Schnitzelさんの口コミ一覧(5030件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
京樽 蒲田東急デリカプラザ
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

03-3735-5399

予約可否
住所

東京都大田区西蒲田7-69-1 東急プラザ蒲田 B1F

交通手段

蒲田駅直通

蒲田駅から157m

営業時間
    • 10:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休(東急プラザ蒲田に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://kamata.tokyu-plaza.com/sbi_gourmetfoods/sbi_sidedish/1913/

関連店舗情報 京樽の店舗一覧を見る
初投稿者

☆京香☆☆京香☆(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

蒲田×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ