リンガーハットの長崎ちゃんぽんは美味しい!!全国でこの味が食べれるのは嬉しい限りです。 : リンガーハット JR蒲田東口店

この口コミは、kazuchiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

リンガーハットの長崎ちゃんぽんは美味しい!!全国でこの味が食べれるのは嬉しい限りです。

今日はリンガーハット(JR蒲田東口店)に行ってきました。
JR蒲田駅から徒歩3分程度にある長崎ちゃんぽんが食べれるお店です。

お店の看板です。
リンガーハット
長崎ちゃんぽん
って大きく書いていますね。

リンガーハットは1974年に長崎市宿町に1号店を開店し、現在は全国に470店舗を持つお店です。
「赤いとんがりお屋根の長崎ちゃんぽん専門店」で親しまれているお店です。
車で走っているとたまに見ますよね。
赤いとんがりお屋根のお店を。

お店の概観です。
ここは、ビルの1階にお店があるので赤いとんがりお屋根はありませんけどね。
店舗は奥に長い感じです。
遅い時間だったので、店前は少し暗い感じになっています。

店前にあった、野菜たっぷりちゃんぽんのPOPです。
おかげさまで1周年
野菜たっぷりちゃんぽん
500万食達成
国産野菜1杯480g使用
キャベツ、もやし、玉ねぎが長崎ちゃんぽんの2倍!
野菜ちゃんぽん650円
って書いていますね。

これは迫力がありますね。
でも、とっても美味しそうです。

店前に置いてあったメニューボードです。
長崎ちゃんぽん以外には、皿うどん、餃子、チャーハンがあるようですね。

お持ち帰りも出来るようです。
一番下のイラストが可愛いですよね。
この子の名前は「ちゃんぽんちゃん」って言うんですよ。
食べちゃうぞ~。

店内に入ると左手に券売機があります。
ここで、食券をゲットしてから中に入っていきます。

今回は長崎ちゃんぽん200g600円にしました。
夜10時以降は通常価格の10%割り増しになります。
通常価格は550円です。

それから、麺を300gにしても、400gにしても同一料金なんです。
これは嬉しいサービスですよね。
やりますよね、リンガーハットさんっていう感じです。
野菜たっぷりちゃんぽんで無くても沢山の野菜が入っています。
野菜不足者としては嬉しいですよね。

まずは、何時ものようにスープから飲んでみます。
少し薄味の万人受けする味付けになっていますね。
独特のコクがあるって感じではないです。
最後まで飲んでも後味もよく喉も渇かないと思いました。

野菜は、ほどよい大きさにカットされ柔らかく美味しく頂けました。
エビも豚肉も美味しかったですよ。

次に麺を食べてみましょう。
おっ、これは、もっちゃり感がある麺ですね。
今まで食べた長崎ちゃんぽんの麺とはちょっと違う感じです。
これは、これで、アリって感じです。
いくらでも食べれそうです。
お腹が減っていれば400gでもペロって食べれそうな感じです。
いやいや、リンガーさん、やりますね~って思っちゃいました。
これだと、500万食はイクでしょう!!

テーブル横にあった薬味シリーズです。
それぞれの容器に大きな字で書いてあるのが嬉しいですね。
今回はコショウを使いましたよ。

皿うどんのソースも置いてあるんですね。
この味がどんな感じか気になるところです。
次回は皿うどんを食べてみようかな。

店内の風景です。
奥の方から入口方面を撮っています。
右手がカウンター席となっています。
カウンターの中が厨房となっています。

そして、左側が2人掛けのテーブル席となっています。
イスは全て黄色で統一されていますね。
店内は清潔で居心地は良かったです。
写真に写っている部分は全て禁煙席となっています。
喫煙席は店内の一番奥の部分に隔離してあるようです。
禁煙席の一番奥の部分は煙と匂いが若干するので要注意です。
煙が嫌なら入口付近に座る方が良いと思います。 

リンガーハットさん。
いや~、美味しかったです。
下手な中華料理店の長崎ちゃんぽんよりも激旨いです。
これはやられました。
次回はやさいたっぷりちゃんぽんも食べたいです。

そうそう、皿うどんも気になるところです。
これは一度食べてみたいですね。

お店は中国の人が多かったのですが、サービスはバッチリでした。
よく教育が出来ているな~っていう印象です。
味良し、サービス良し、居心地良し、の良店でした。
これは、色んな場所で長崎ちゃんぽんや皿うどんが食べたくなるとリンガーハットに通ってしまいそうです。

また、食べに行かないと。


【ブログ:プレグル】
http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2010/11/post-336e.html

  • リンガーハット - お店の看板です。 リンガーハット 長崎ちゃんぽん って大きく書いていますね。  リンガーハットは1974年に長崎市宿町に1号店を開店し、現在は全国に470店舗を持つお店です。 「赤いとんがりお屋根の長

    お店の看板です。 リンガーハット 長崎ちゃんぽん って大きく書いていますね。 リンガーハットは1974年に長崎市宿町に1号店を開店し、現在は全国に470店舗を持つお店です。 「赤いとんがりお屋根の長

  • リンガーハット - お店の概観です。 ここは、ビルの1階にお店があるので赤いとんがりお屋根はありませんけどね。 店舗は奥に長い感じです。 遅い時間だったので、店前は少し暗い感じになっています。

    お店の概観です。 ここは、ビルの1階にお店があるので赤いとんがりお屋根はありませんけどね。 店舗は奥に長い感じです。 遅い時間だったので、店前は少し暗い感じになっています。

  • リンガーハット - 店前にあった、野菜たっぷりちゃんぽんのPOPです。 おかげさまで1周年 野菜たっぷりちゃんぽん 500万食達成 国産野菜1杯480g使用 キャベツ、もやし、玉ねぎが長崎ちゃんぽんの2倍! 野菜ちゃんぽ

    店前にあった、野菜たっぷりちゃんぽんのPOPです。 おかげさまで1周年 野菜たっぷりちゃんぽん 500万食達成 国産野菜1杯480g使用 キャベツ、もやし、玉ねぎが長崎ちゃんぽんの2倍! 野菜ちゃんぽ

  • リンガーハット - 店前に置いてあったメニューボードです。 長崎ちゃんぽん以外には、皿うどん、餃子、チャーハンがあるようですね。

    店前に置いてあったメニューボードです。 長崎ちゃんぽん以外には、皿うどん、餃子、チャーハンがあるようですね。

  • リンガーハット - お持ち帰りも出来るようです。 一番下のイラストが可愛いですよね。 この子の名前は「ちゃんぽんちゃん」って言うんですよ。 食べちゃうぞ~。

    お持ち帰りも出来るようです。 一番下のイラストが可愛いですよね。 この子の名前は「ちゃんぽんちゃん」って言うんですよ。 食べちゃうぞ~。

  • リンガーハット - 店内に入ると左手に券売機があります。 ここで、食券をゲットしてから中に入っていきます。

    店内に入ると左手に券売機があります。 ここで、食券をゲットしてから中に入っていきます。

  • リンガーハット - 今回は長崎ちゃんぽん200g600円にしました。 夜10時以降は通常価格の10%割り増しになります。 通常価格は550円です。

    今回は長崎ちゃんぽん200g600円にしました。 夜10時以降は通常価格の10%割り増しになります。 通常価格は550円です。

  • リンガーハット - それから、麺を300gにしても、400gにしても同一料金なんです。 これは嬉しいサービスですよね。 やりますよね、リンガーハットさんっていう感じです。

    それから、麺を300gにしても、400gにしても同一料金なんです。 これは嬉しいサービスですよね。 やりますよね、リンガーハットさんっていう感じです。

  • リンガーハット - 野菜たっぷりちゃんぽんで無くても沢山の野菜が入っています。 野菜不足者としては嬉しいですよね。  まずは、何時ものようにスープから飲んでみます。 少し薄味の万人受けする味付けになっていますね。 独特の

    野菜たっぷりちゃんぽんで無くても沢山の野菜が入っています。 野菜不足者としては嬉しいですよね。 まずは、何時ものようにスープから飲んでみます。 少し薄味の万人受けする味付けになっていますね。 独特の

  • リンガーハット - 次に麺を食べてみましょう。 おっ、これは、もっちゃり感がある麺ですね。 今まで食べた長崎ちゃんぽんの麺とはちょっと違う感じです。 これは、これで、アリって感じです。 いくらでも食べれそうです。 お腹が

    次に麺を食べてみましょう。 おっ、これは、もっちゃり感がある麺ですね。 今まで食べた長崎ちゃんぽんの麺とはちょっと違う感じです。 これは、これで、アリって感じです。 いくらでも食べれそうです。 お腹が

  • リンガーハット - テーブル横にあった薬味シリーズです。 それぞれの容器に大きな字で書いてあるのが嬉しいですね。 今回はコショウを使いましたよ。  皿うどんのソースも置いてあるんですね。 この味がどんな感じか気になるとこ

    テーブル横にあった薬味シリーズです。 それぞれの容器に大きな字で書いてあるのが嬉しいですね。 今回はコショウを使いましたよ。 皿うどんのソースも置いてあるんですね。 この味がどんな感じか気になるとこ

  • リンガーハット - 店内の風景です。 奥の方から入口方面を撮っています。 右手がカウンター席となっています。 カウンターの中が厨房となっています。

    店内の風景です。 奥の方から入口方面を撮っています。 右手がカウンター席となっています。 カウンターの中が厨房となっています。

  • リンガーハット - そして、左側が2人掛けのテーブル席となっています。 イスは全て黄色で統一されていますね。 店内は清潔で居心地は良かったです。 写真に写っている部分は全て禁煙席となっています。 喫煙席は店内の一番奥の部

    そして、左側が2人掛けのテーブル席となっています。 イスは全て黄色で統一されていますね。 店内は清潔で居心地は良かったです。 写真に写っている部分は全て禁煙席となっています。 喫煙席は店内の一番奥の部

  • {"count_target":".js-result-Review-2177148 .js-count","target":".js-like-button-Review-2177148","content_type":"Review","content_id":2177148,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kazuchi

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kazuchiさんの他のお店の口コミ

kazuchiさんの口コミ一覧(4848件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
リンガーハット JR蒲田東口店
ジャンル ちゃんぽん、ラーメン
予約・
お問い合わせ

03-5713-3513

予約可否

予約可

住所

東京都大田区蒲田5-18-6

交通手段

JR蒲田駅より徒歩3分程度

蒲田駅から235m

営業時間
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    無休(年末年始はご確認ください)
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

39席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.ringerhut.jp/

お店のPR

全国450店舗以上を展開する長崎ちゃんぽん専門店。安心、安全でおいしく!

長崎ちゃんぽんの魅力はなんと言っても具材の豊富さ。野菜や肉、魚介類がボリュームたっぷりに入ったちゃんぽんは、一品で多彩な栄養がとれる理想的なバランス食です。またJR蒲田東口店では夜の時間帯のみ通常のメニューに加えおつまみメニューやアルコール類を充実させています。会社帰りのサラリーマンなどのお客様をターゲットに、従来のイメージとは違う”居酒屋風リンガーハット”を展開しています。

関連店舗情報 リンガーハットの店舗一覧を見る
初投稿者

仮面ライダー壷仮面ライダー壷(184)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

蒲田×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ