鄙びた雑居ビルの6階に思わぬ良店あり。 : しがらき

この口コミは、河井継之助さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
2016/07訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
¥1,000~¥1,9991人

鄙びた雑居ビルの6階に思わぬ良店あり。

大森、と言えば南朋と貝塚しか思い浮かばない河井です(o´・ω・`o)ノコンニチワ

生憎のグズついた空模様の中、新しい建物と旧い建物が混在する街を暫しぶらつい・・・

・・・てからのオム急襲っ(゜Д゜)ゴルァ

・・・・・ああ、いっぱいだなあ。
俺の」、お客さん、いっぱいだなぁ(T.T)
外のメニューを見るとオムも無さげだな・・・
ならば、悩まぬ(´・Д・)」
さっさとプランBへ移行します(´・Д・)」

先ず狙うはこちら・・・で、いいのか?

年季の入った雑居ビルだが・・・(検索中)・・・あ、6階か(゜-゜)
階段どこだよ・・・あ、こっちね、エレベーターね、って、

エレベーターも旧いなあ・・・

だけど階数表示は液晶なのな( ゜д゜)
鄙びた中華食堂の真新しい液晶テレビを思い浮かべつつ、
13:10訪店。

「まだ大丈夫ですか?」
「いらっしゃい」「何名ですか」
「あ、1人です」
「じゃ、こちらへ・・・」

という遣り取りの末、カウンターの入口寄りの席へ通されてメニューを眺め始めた河井に向かい、店員のお姉さん、
「しがらき御膳が終わってしまって・・・」

あっちゃー
親愛なるマイレビュアー、ツイストマンさんのレビューを参考に、こちらでしがらきっちゃおう、
という計画、いきなり頓挫の巻((((;゜Д゜)))))))
しかしここまで来て座っておいて、帰るってのも何だよな。
つか、座ったあとにまた立ち上がるのはなんだかなあ・・・
これは、お姉さんにしてやられたな河井(*゜ー゜)>テヘヘッ
覚悟を決めてメニューを開けばうあああっっガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!
やはり、4ケタの数字、ばかりなり(-_-)
その中から「new」と書かれた「和風ハンバーグ御膳(1100円)」をオーダーして店内を見渡します。

高級感漂うねぇ、漂わせるねぇ(‾ー‾)ニヤリ
(お客さん)がいっぱいいたので内観は撮れませんでした)
天井に俺の顔、映ってるし・・・

・・・と、暫し己と見つめ合い、視線を戻すと店員さんと目が合った。

(。-_-。)・・・

カ、カウンターもスベスベだな!(^ー^)ノ

どうでもいい事ですが、
河井のスマホでスベスベと打ち込むと、最初に「スベスベケブカガニ」が出て来るんだけれど、一度も使った事がない、
って今使ったのが初めてだ、

って、本当にどーでもいいな、これ(^^;)

客は河井より明らかに年配の方ばかりでほぼ常連さんで占められているみたい。
スタッフや店主と小粋なトークに花を咲かせております。
いつもとは違う意味でアウェーな状況ですが、それほど緊張はしませんでした。

13分で竣工。
ほお、なかなか豪勢じゃないですか(‾ー‾)ニヤリ
ニヤニヤする河井にお姉さん、
「ご飯が足りなければご用意致しますので」
MA・JI・SU・KAヽ(∀゜)人(゜∀)ノヒャッハー
ああ、でも、今日はこの後オムるんだよなあ・・・

ではでは。

ギリギリレアな火の通りなハンバーグには匙が添えられていて、何でだろう?
って思っていたのですが、

匙で切れます、これ。
柔らかいけれどツナギが多い訳ではないですね。
挽肉、じゃ、ないな。細かく刻まれた肉だ!!
肉肉しいねぇこんちくしょうヽ(´▽`)/
肉汁どばあ
じゃ、無いんだけど、旨味凝縮。
むしろこれくらいの肉汁の方が、あざとくなくて好感が持てます。

デミグラスソースは生姜が効いてるかな。
だからなのか、デミなのに「和」を感じるお味。
苦味、旨味、コク酸味、適度にあって佳し。
付け合わせのブロッコリーは柔らかいが柔らか過ぎず、旨味が染みていますねぇ。

お新香は沢庵、白菜、胡瓜で浅い浸かり。
ああ、これ、サブだけでもご飯進んじゃいま・・・あいや、ダメ、ダメだ、
進んじゃダメなのだ(T.T)

味噌汁はワカメと豆腐。
あー、落ち着くわー・・・
俺、日本人だなあ(今頃気づいたのか河井

サラダはレタスのみとシンプルの極みですが、美味しい。
和風ドレッシングのささやかな掛かりも出しゃばらず良い。

ご飯はやや柔らかめでしたが美味しくいただけました。
お代わりしたい誘惑と最後まで闘いつつ、
完食。

ハンバーグは食べ応えがありましたね。
サラダはシンプルの極みでしたが、ライス∞!!
今回はこの権利、泣く泣く行使しませんでしたが、これならば好CPと言えると思います。

接客は、明らかに一見さんな河井にもさり気に気を使っていただきありがたや

ビルには空きが多いけれど、ここが残っているのには確固たる理由があったワケだな(^ー゜)ノ
と、納得して店を後にしました。

つづく。

  • しがらき - このビルの6階。

    このビルの6階。

  • しがらき - 入口。

    入口。

  • しがらき - 味噌汁。

    味噌汁。

  • しがらき - お新香。

    お新香。

  • しがらき - バーグ内。

    バーグ内。

  • しがらき - 和風ハンバーグ御膳(味噌汁後出し)全景。

    和風ハンバーグ御膳(味噌汁後出し)全景。

  • しがらき - サラダ。

    サラダ。

  • しがらき - バーグ。

    バーグ。

  • しがらき -
  • しがらき - 夜の香り漂うほかのお店。

    夜の香り漂うほかのお店。

  • しがらき - なのに液晶だ(゚- ゚ )

    なのに液晶だ(゚- ゚ )

  • しがらき - レトロだ。

    レトロだ。

  • しがらき - 俺の・・・・

    俺の・・・・

  • しがらき -
  • しがらき - 駅前。

    駅前。

  • しがらき -
  • しがらき - 大森といえば貝塚。

    大森といえば貝塚。

  • {"count_target":".js-result-Review-58845277 .js-count","target":".js-like-button-Review-58845277","content_type":"Review","content_id":58845277,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

河井継之助

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

河井継之助さんの他のお店の口コミ

河井継之助さんの口コミ一覧(3303件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
しがらき
ジャンル しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキ
予約・
お問い合わせ

03-3766-6380

予約可否

予約可

住所

東京都大田区大森北1丁目12-9 第6下川ビル6F

交通手段

大森駅から311m

営業時間
予算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

(カウンター15席、テーブル15席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

カウンターは未確認ですが、テーブルは喫煙可能でした。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

fruityfruity(160)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大森・平和島×しゃぶしゃぶのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 だら毛 - 料理写真:

    だら毛 (居酒屋、日本料理、しゃぶしゃぶ)

    3.34

  • 2 しがらき - 料理写真:しがらき御膳¥1100-

    しがらき (しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキ)

    3.28

  • 3 ココヒツジ - 料理写真:お客様宴会サンキューコース 90分飲放付お手軽コース⇒ぐるなび予約特別割引3,900円

    ココヒツジ (ジンギスカン、焼肉、しゃぶしゃぶ)

    3.25

  • 4 しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路 - メイン写真:

    しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路 大森店 (しゃぶしゃぶ、すき焼き、鍋)

    3.16

  • 5 春日野 - ドリンク写真:一刻者陶器入荷いたしました。通常とは異なり一年間甕貯蓄した一刻者でございます。

    春日野 (日本料理、ふぐ、しゃぶしゃぶ)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ