【品川 大森海岸】白木のカウンターで静かに〝揚げあがり〟を待つ幸福。 : 天ぷら いせ

この口コミは、抹茶メタリックさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

【品川 大森海岸】白木のカウンターで静かに〝揚げあがり〟を待つ幸福。

概要〉
京急 大森海岸駅から徒歩3分くらい
JR大森駅方面に向かう途中のビルの1階
カウンター8席(奥に座敷?)
スッキリと気持ち良い〝和〟空間

訪問日時〉
平日 1730時 予約にて 前客0 後客1

注文〉
生ビール2 熱燗2
おまかせ(メニューなし。何も言わずに)

献立〉  
才巻 脚 2
穴子骨
独活新芽
才巻①
人参
スナップエンドウ
公魚

じゃがいも
渦巻きビーツ
才巻②
椎茸
墨イカ
蕗のとう
ブロッコリー(追加)
穴子
りんご
蕪(追加)
食事(天バラ、赤だし、香の物)
※天つゆ 自家製の塩

食味〉
薄ごろもの軽やかな品々が流れるように供される。

生産者さんから直接仕入れているとの野菜、特に根菜類は、〝よく焼き〟〝ほっくり〟の仕上り。
微かな焦げの香ばしさも加わり、とても美味しい。

〝穴子〟は小振りの江戸前(羽田沖)。揚げあがりをタレにくぐらせて供される珍しいスタイル。

食事前の〝りんご〟は「リンゴタルトみたいな物です」との前置きで。
本来の甘みに〝蒸し〟で引き出される甘みが加わり、重層的な甘みは一食の価値あり。
(いつもあるかは不明ですが‥‥)

食事は海老(才巻?)と枝豆の〝天バラ〟(味付けは塩のみか?)としじみの赤だし。
硬めご飯の〝シャキッ〟海老の〝ムチッ〟枝豆の〝プチッ〟天衣の〝サクッ〟。
味はもちろん、異なる〝歯ざわり〟もすごく楽しい。

雑感〉
静かにゆっくりと食事がしたい時には〝天ぷら〟が良い。小規模なお店だと尚良い。
カウンターの鍋前に座り〝揚げ〟の音を聴き、酒を呑み、揚げあがりを〝素早く〟いただく。

混み出す前の早めの時間帯を狙ってうかがった「天ぷら いせ」さんは、そんな希望を叶えてくださるお店だった。

ご主人の立ち居振る舞いや、所作・喋り口の穏やかさからも心地よさを感じる。

〝美味しさ〟〝心地よさ〟を兼ね備え、尚且つ〝抑え目のお代〟。

再度うかがいたくなる気持ちの良いお店に行き当たり、こうして振り返りながら〝ニヤリ〟。

  • 天ぷら いせ - 路地に面して控えめな店構え。滲み出る〝良質感〟

    路地に面して控えめな店構え。滲み出る〝良質感〟

  • 天ぷら いせ - 海老脚と穴子骨。 着座後、拍子抜けするくらい〝直ぐに〟供されるスターター。

    海老脚と穴子骨。 着座後、拍子抜けするくらい〝直ぐに〟供されるスターター。

  • 天ぷら いせ - 天つゆと塩。塩は自家製で「手間が掛かる」との事。あたり鉢であたって振るった〝微細粒子〟。昆布の風味で軽やか。

    天つゆと塩。塩は自家製で「手間が掛かる」との事。あたり鉢であたって振るった〝微細粒子〟。昆布の風味で軽やか。

  • 天ぷら いせ - 泡滑らか。スーパードライ。

    泡滑らか。スーパードライ。

  • 天ぷら いせ - 独活の新芽。春の香り〝ブワッ〟と。

    独活の新芽。春の香り〝ブワッ〟と。

  • 天ぷら いせ - 才巻。とても小振りで甘さが強い。中レアの〝サクトロ〟食感が。

    才巻。とても小振りで甘さが強い。中レアの〝サクトロ〟食感が。

  • 天ぷら いせ - 半割の人参。驚くほど〝ふんわり〟〝ほっくり〟。

    半割の人参。驚くほど〝ふんわり〟〝ほっくり〟。

  • 天ぷら いせ - 公魚。大振りで子持ちの若菜。

    公魚。大振りで子持ちの若菜。

  • 天ぷら いせ - さつまいも? なんと〝蕪〟。 天ダネとしては〝初〟かも。周りの薄っすら焦げが香ばしく、〝こっくり〟とした食感が新鮮!ウマッ。

    さつまいも? なんと〝蕪〟。 天ダネとしては〝初〟かも。周りの薄っすら焦げが香ばしく、〝こっくり〟とした食感が新鮮!ウマッ。

  • 天ぷら いせ - 酒は白鹿の熱燗。次の役者の登場を待つ。

    酒は白鹿の熱燗。次の役者の登場を待つ。

  • 天ぷら いせ - さつまいも? ではなくジャガイモ。土ムロで3ヶ月熟成させたものだそう。甘みと旨み。皮を剥いて潰すだけで〝金団〟が出来そう。

    さつまいも? ではなくジャガイモ。土ムロで3ヶ月熟成させたものだそう。甘みと旨み。皮を剥いて潰すだけで〝金団〟が出来そう。

  • 天ぷら いせ - 渦巻きビーツ。最近よく見かけるようになった野菜の一つかな。

    渦巻きビーツ。最近よく見かけるようになった野菜の一つかな。

  • 天ぷら いせ - 肉厚の椎茸。実はもう一つあり。食べてから思い出して撮影。

    肉厚の椎茸。実はもう一つあり。食べてから思い出して撮影。

  • 天ぷら いせ - 墨イカ これも熟成させたとの事。中心人肌は〝揚げ〟の確かさの証左。

    墨イカ これも熟成させたとの事。中心人肌は〝揚げ〟の確かさの証左。

  • 天ぷら いせ - 蕗のとう。

    蕗のとう。

  • 天ぷら いせ - カウンターバックの野菜置きに並んでいて思わず追加のブロッコリー。

    カウンターバックの野菜置きに並んでいて思わず追加のブロッコリー。

  • 天ぷら いせ - 羽田の穴子。目の前の海。タレをくぐらせてのサーブ。

    羽田の穴子。目の前の海。タレをくぐらせてのサーブ。

  • 天ぷら いせ - 小振りで〝ふっくら〟とはいかず〝パリッと〟仕上げ。タレ付けの趣旨はわかるけれど、自分には少し強かった。

    小振りで〝ふっくら〟とはいかず〝パリッと〟仕上げ。タレ付けの趣旨はわかるけれど、自分には少し強かった。

  • 天ぷら いせ - リンゴ。甘みと酸味に〝蒸し〟の甘みon!

    リンゴ。甘みと酸味に〝蒸し〟の甘みon!

  • 天ぷら いせ - 蕪 追加

    蕪 追加

  • 天ぷら いせ - 天バラは食感が 〝バクハツ〟 です

    天バラは食感が 〝バクハツ〟 です

  • 天ぷら いせ - 華やかなフィナーレ!

    華やかなフィナーレ!

  • 天ぷら いせ - しば漬け以外は自家製の香の物。しば漬けは広島の「安芸紫」(あきむらさき)。初めて知りました。ソッコーポチリ。

    しば漬け以外は自家製の香の物。しば漬けは広島の「安芸紫」(あきむらさき)。初めて知りました。ソッコーポチリ。

  • 天ぷら いせ - しじみの赤だし。

    しじみの赤だし。

  • 天ぷら いせ - スッキリとした店内。白木のカウンターが気持ちいい!

    スッキリとした店内。白木のカウンターが気持ちいい!

  • 天ぷら いせ - 割と良いお値段。 そういえば、メニューが無いので料理の値段は分からずじまい。でも総額を考えても〝とってもおやすい!〟

    割と良いお値段。 そういえば、メニューが無いので料理の値段は分からずじまい。でも総額を考えても〝とってもおやすい!〟

  • {"count_target":".js-result-Review-180164842 .js-count","target":".js-like-button-Review-180164842","content_type":"Review","content_id":180164842,"voted_flag":null,"count":100,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

抹茶メタリック

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

抹茶メタリックさんの他のお店の口コミ

抹茶メタリックさんの口コミ一覧(408件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天ぷら いせ
受賞・選出歴
天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

ジャンル 天ぷら
予約・
お問い合わせ

03-3768-0750

予約可否

予約可

住所

東京都品川区南大井3-29-8 勝又ビル1F

交通手段

JR大森駅 徒歩7分
京浜急行電鉄 大森海岸駅 徒歩3分

大森海岸駅から179m

営業時間
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

9席

(カウンター9席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

すぐ近くにイトーヨーカ堂、いすゞビルの大きな駐車場がある。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
初投稿者

K.ハミルトンK.ハミルトン(3288)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大森・平和島×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天冨久 - メイン写真:

    天冨久 (天ぷら、天丼、海鮮)

    3.69

  • 2 天ぷら いせ - 料理写真:

    天ぷら いせ (天ぷら)

    3.65

  • 3 そば処 笑庵 - 内観写真:

    そば処 笑庵 (そば、丼、天ぷら)

    3.28

  • 4 天仲 - 料理写真:花定食 5000円

    天仲 (天ぷら)

    3.28

  • 5 梅むら - ドリンク写真:

    梅むら (うなぎ、天ぷら)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ