例のチャーハン食ってみた。 : 萬来園

この口コミは、じむちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

例のチャーハン食ってみた。

11時25分、現着。その時点で先客ふたり。
12時開店ってのは、もはや、そのようにやる気がないんじゃないかな。12時24分、開店。
調理時間は、10分もなかったんじゃないかな。いずれにしても、12時39分には食い終わって、勘定済ませて退店してた。滞在時間15分。

メニューをなぜ置いてあるのか、謎なんだけど。
カウンター10名みんな、エビチャーハンをオーダーしてるし。勿論、長いものには巻かれる主義の小生も、エビ・チャーハンをオーダー。

調理の手順としては、最初に大量の卵炒飯を作っておいてから、一人前づつ小分けにして、ネギとエビと一緒に炒め返すって手順。
最初の大量の卵炒飯が10人前でワン・ラウンド分だったのではなかろか。入店した時点で、大量の卵炒飯は、あらあらに炒まってたような感じだったので、2周目からは、リード・タイムがも少し長めになるんじゃないかな。

あと、これは、文句を言いたいわけでもないし、(そもそも、これだけ大量に炒めて、ダマになってないだけ素晴らしいんだとは思うも)卵炒飯は流石に炒め加減に濃淡があったかな。

パラパラとコメントされてるようではあるが、卵炒飯を炒めてるとき、鶏スープを炒め途上で振りかけてらしてたし、多少のしっとり感は担保しようとしてらしてたようにも思われる。

カリカリに炒められたネギは、個別の炒め返しの際に炒めつけていらっしゃるものと思われ。
プリっとしたエビは4尾。最初、エビなんてって思ったけど、このエビと鶏スープくらいしか句読点がないので、このくらいは入ってないと単調な感じになってしまうのやもしれぬ。

鶏スープ、刻みネギが入ってる、に、スプーンを刺して供されるのだが、箸置きも紙ナプキンもないので、こうやって、炒飯を食べるスプーンを供するのも合理的なのかもって。

お勘定は千円ちょっきり。
ヒジョーに興味深かった。でも、もう一回、1時間並んで、このエビ・チャーハンを食うこともなかろうか。

  • 萬来園 - 鳥スープ。

    鳥スープ。

  • 萬来園 - エビ・チャーハン。

    エビ・チャーハン。

  • {"count_target":".js-result-Review-176956546 .js-count","target":".js-like-button-Review-176956546","content_type":"Review","content_id":176956546,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2005/09訪問1回目

-

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥10,000~¥14,9991人

カルトな中華料理屋@大井町。

そんなに何度も行ったことがあるわけではないが。ここは名店。
夕食にて。前菜のくらげから、最後の空心菜まで。息つく間もない味の饗宴。いんげん豆、車海老、渡り蟹、なまこ、しっかりした素材、確かな火加減、あざやかな鍋振り。旨い。圧倒的に旨い。
割とマニアックな中華料理屋と名前だけは聞いたことがあったが、正直ここまでとは思っていなかった。今度は、お腹に余力を残して、麺類、ご飯ものも是非試してみたいもの。これで二人、2万5千円は安いと言うか言わないかは、その人の趣味。小生は買いと思ったが、その後、間が開いているし。そこまで気楽に行ける店でもないか。

  • {"count_target":".js-result-Review-842896 .js-count","target":".js-like-button-Review-842896","content_type":"Review","content_id":842896,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

じむち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

じむちさんの他のお店の口コミ

じむちさんの口コミ一覧(6043件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
萬来園(萬來園 バンライエン)
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 中華料理、スイーツ
予約・
お問い合わせ

03-3450-5667

予約可否

予約可

住所

東京都品川区東大井5-6-8

交通手段

大井町駅より徒歩3分

大井町駅から223m

営業時間
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥50,000~¥59,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

chiakipenguinchiakipenguin(182)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大井町×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺壱 吉兆 - 料理写真:

    麺壱 吉兆 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.74

  • 2 萬来園 - 料理写真:五目チャーハン

    萬来園 (中華料理、スイーツ)

    3.74

  • 3 永楽 - 料理写真:

    永楽 (ラーメン、餃子、中華料理)

    3.71

  • 4 のりや食堂 - 料理写真:

    のりや食堂 (ラーメン、つけ麺、中華料理)

    3.56

  • 5 丸吉飯店 - 料理写真:

    丸吉飯店 (ラーメン、中華料理)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ