一階の大戸屋さんが『普通』になる日 : 大戸屋 品川グランパサージュ店

この口コミは、PalaRelingualさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

一階の大戸屋さんが『普通』になる日


【オーダー】

◎ピリ辛本格麻婆豆腐定食(五穀ご飯)
〈サイド〉・明太子
     ・鰹本枯節
◎大戸屋ティラミス 黒蜜きな粉

JR品川駅港南口を出て、右に曲がってスカイウェイを渡り、三井住友銀行が入っているイーストワンタワーを横切った、品川グランパサージュの地下一階に、こちらのお店は在ります。

元々地下に降りる、【潜る】のが好きな私なので、スカイウェイを通って着いたグランパサージュのビルの、地下階へエスカレーターで下って行く度に、呼吸の間隔が、心地好さで拡がって行くを感じました。

前世で生きていた姿の、習性が残っているのかも知れません(穴から出たらトンカチで叩かれる業)

地下レストランフロアの扉を開け奥に進み、入店。
案内された席に座り、見慣れなさを感じたのは、『スマホ注文にご協力ください』という、目の前に貼られた紙でした。

タッチパネルは何処?

どうやら、自分のスマホでQRコードを読み取り、表示されたWEBページから、メニューをオーダーする形式とのこと。

私には初めてのオーダー形式でしたが、たとたどしくも注文を済ませ、程なくメニューが私の前に置かれました。

お味。

『ピリ辛本格麻婆豆腐定食』
■むっちゅみっちの五穀米を噛み締め、昼間の活動冷め止まらぬ五体が、ささくれだっていたこころが、ひと噛み毎に、やすりで滑らかにバリ取られて往くのが分かりました。
麻婆豆腐は、本当に優しい辛さの度合いで、何だか子供の頃の晩ごはんで食べた、懐かしい味がしました。

『大戸屋ティラミス 黒蜜きな粉』
■しっかり黒蜜もかかっておりましたよ。ティラミスという洋式デザートにも、和を感じられました。

以前、職場の女性の同僚に、嫌味や見下す様なニュアンスでは全然無く、『○○さん(私)って、よく一人で休憩時間、外食べに出られるね~』みたいに、純粋に羨ましそうに云われた事がありました。自分は一人でカフェとかならあるけど、【食事】はしたこと無い、出来ない・と…。

私も彼女と同性ですが、時代が変わってもやはり、世間の女性の【おひとりさま】に対する目は、あまり肯定的では無いようですね。

大戸屋さんの店舗の所在地が、【B1】(地下)や【2F】(上層階)ばかりなのも、『女性の一人客でもお店に来やすいように』という配慮からとのこと。

勿論地下は落ち着くし(特に私)、上層階は眺めも良い・というそれぞれのメリットが有りますが、

いつかは

性別関係無く、【一階】の定食屋さんで、誰もが気兼ね無く『ご飯』を頂ける世の中になって欲しいものです

美味しかったです。

ごちそうさまでした

  • 大戸屋 - お豆腐が大きい。これがまた、家庭の晩ごはんみがあってわしはノスタルジーにうち震えながらティラミスと交互に咀嚼し味蕾を鍛えさせました

    お豆腐が大きい。これがまた、家庭の晩ごはんみがあってわしはノスタルジーにうち震えながらティラミスと交互に咀嚼し味蕾を鍛えさせました

  • 大戸屋 - 父親が作ってくれていた麻婆豆腐の豆腐は、母親のそれとは違って、『粉々』のほぼスープ状態だったっけ。そして辛かった(勿論美味しかった)

    父親が作ってくれていた麻婆豆腐の豆腐は、母親のそれとは違って、『粉々』のほぼスープ状態だったっけ。そして辛かった(勿論美味しかった)

  • 大戸屋 - いや、この五穀米、ほんっと美味しかったです。お味噌汁も明太子も鰹本枯節も、皆おいしくいただきました

    いや、この五穀米、ほんっと美味しかったです。お味噌汁も明太子も鰹本枯節も、皆おいしくいただきました

  • 大戸屋 - こういう、アプリインストール不要でオーダー出来るシステムって、凄く画期的だと思いまひた…。わしもおっもい大容量アプリとかは入れとうないし(変な所にアクセスするアプリとかもおっかない)

    こういう、アプリインストール不要でオーダー出来るシステムって、凄く画期的だと思いまひた…。わしもおっもい大容量アプリとかは入れとうないし(変な所にアクセスするアプリとかもおっかない)

  • 大戸屋 - このグランパサージュビルでは無いけど、飲食店がやたら空白だらけの商業施設のパネルとかを見ると、切なくなりますなあ……

    このグランパサージュビルでは無いけど、飲食店がやたら空白だらけの商業施設のパネルとかを見ると、切なくなりますなあ……

  • 大戸屋 - このサイネージディスプレイの前で、大戸屋さんの画面になる迄待機していた時は、背後を人が通り過ぎる度に心臓ドンガドンガねじりハチマキが雄壮なバチ捌きを披露していましたなあ……

    このサイネージディスプレイの前で、大戸屋さんの画面になる迄待機していた時は、背後を人が通り過ぎる度に心臓ドンガドンガねじりハチマキが雄壮なバチ捌きを披露していましたなあ……

  • {"count_target":".js-result-Review-176232982 .js-count","target":".js-like-button-Review-176232982","content_type":"Review","content_id":176232982,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

PalaRelingual

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

PalaRelingualさんの他のお店の口コミ

  • ドン・キホーテ(蒲田、蓮沼、京急蒲田 / その他)

    ドン・キホーテ - その他写真:下に敷くのはビニール以外、何が良いかしら。もしかしたら今後よくわからないの(?)に変わるかも知れません。それかこのビニールのままでも良いかな。背景何も無い方が良いのかも…なにやら模索中です。

    4.0

    4.0

    訪問: 2024/05

  • LIFE(京急蒲田、蒲田、梅屋敷 / コンビニ・スーパー)

    LIFE - 料理写真:※訪店・お買い物をした日は、《5月》です。【お店とパン】の写真の日付は『5月』、【それ以外の商品】の写真の日付は、『6月』です。(食べた時期が違う為)※ それにしても下に敷いたビニールの生活感たるや。

    4.0

    4.0

    訪問: 2024/05

  • フォルクス(内幸町、新橋、虎ノ門 / ファミレス、ステーキ、ハンバーグ)

    フォルクス - 料理写真:牛さんのプレート。牛さんの頭部があると、日々頂いているおにくには、かおが、いのちが在るということを、気付かせてくれますね。食肉に加工してくれている人たちが居るからこそ、家庭や飲食店にて、お肉が戴ける

    4.0

    訪問: 2024/05

  • タリーズコーヒー(品川、北品川、高輪ゲートウェイ / カフェ)

    タリーズコーヒー - 料理写真:TULLY'Sさんの個包装のお菓子やケーキは、上品な大きさに見えて、しっかりと深い味付けがされているからお腹がいっぱいになります。次回は是非【コーヒー】を、頂きたいです。昔の『苦かった』という記憶が、

    4.0

    訪問: 2024/05

  • タリーズコーヒー キッズコミュ(武蔵小杉、向河原、新丸子 / カフェ、パスタ、ジェラート・アイスクリーム)

    タリーズコーヒー キッズコミュ - 料理写真:ブラウザの検索画面で『瀬戸内レモン』と入力しようとしたら『せとうち』の時点で、数年前三次元の肉体から切り離され高次元の菩薩へと解脱した尼僧さんが候補に出ました。数々の小説を世に送り出し、『表現者』でも

    4.0

    訪問: 2024/05

  • 麺屋 空海(京急川崎、川崎 / ラーメン、つけ麺)

    麺屋 空海 - 料理写真:今回の空海さんのラーメン。なぜかよく判らない懐かしさを感じて、想い出しました。随分昔ですが一回だけ、お台場の、今は施設自体が無い、ヴィーナスフォートの空海さんで、ラーメン頂いた事が有ったのでした。

    4.0

    訪問: 2024/05

PalaRelingualさんの口コミ一覧(56件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大戸屋 品川グランパサージュ店
ジャンル 食堂
お問い合わせ

03-6718-2766

予約可否

予約不可

住所

東京都港区港南2-16-3 品川グランパサージュ B1F

交通手段

品川駅から259m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 21:30

      L.O. 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

61席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 大戸屋の店舗一覧を見る
初投稿者

うまうまうまうまうまうま(85)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

品川×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 路地裏 - 料理写真:2018.9 激辛牛すじ煮込(680円)

    路地裏 (ホルモン、もつ焼き、食堂)

    3.49

  • 2 酒処 つがる - 料理写真:

    酒処 つがる (食堂、居酒屋)

    3.49

  • 3 一休食堂 - 料理写真:かつ丼

    一休食堂 (食堂、そば、うどん)

    3.47

  • 4 青田 - ドリンク写真:

    青田 (日本料理、食堂)

    3.44

  • 5 とんかつ 勝泉 - 料理写真:

    とんかつ 勝泉 (とんかつ、かつ丼、食堂)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ