床の清掃と整理整頓を望みます【田町】 : 海鮮個室居酒屋 魚将 田町・三田店

この口コミは、kuidouraku11さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

1.5

1人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク1.5
2019/06訪問1回目

1.5

  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク1.5

床の清掃と整理整頓を望みます【田町】

端的に言うと、かなりの残念店です。
特に店内環境に問題があります。
これまでZ級居酒屋のレポートでは、様々な表現でその残念さを表現してきましたが、今回はできるだけ普通の表現(正攻法)で当店の評価をしてみようと思います。

今回は友人と二人で席の予約をとって訪問しました。
理由は、ルーニー似のレビュワー様が過去に訪問したことがあり

「もしかしてZ級の居酒屋でしょうか?kuidoさん確かめてくれない?」

との質問を頂いていたからです。
その答えは、店名がダブルネームであることや、他の方々の賞賛レビューの数々を見れば明らかでしょう。

「はい、正解(Z級)です」

・・・ですが、さすがにルーニーは慎重です。
当店に関する点数付けは、どちらともとれる「評価無し」にしておられました。
まぁ、当店のサービスに対する印象は読めば明らかに分かりますが。。。

さて、その評価ですが、食べログ上では実際に行った人だけが投稿できる決まりです。そこで、質問から約1年程の間が空いたつい先日、今度は私が当店を訪問することになったのです。順を追って説明しましょう。

------------

店は当店専用の階段を降りた地下1階にあります。
外観を見ると間違えようのないダブルネーム店で

①海鮮個室居酒屋 魚将 田町・三田店
②九兵衛 三田・田町店

という二つの看板を掲げてあるのが確認できます。しかし、実際の店は一つしかありません。
これは、リピーターを望めない残念なサービスをするお店が、何とか新規の客を入れようとして、二つ以上の店舗登録をする経営手法であると考えられています。
実際に私も店前にいた、日本酒の前たれを付けたお兄さんに確認したところ
「どちらも同じ店です」「ネット予約で有利なので二つあるんです」
との説明をしていただきました。

さて、その親切な方に案内されて階段を降りていきます。
すると、周辺にはボロボロになった木くずが散乱し、電源コードなども散らかっているのに気づきます。特に飛び石風の通路は、石の間にかなりの隙間があるために、沢山のゴミがあるのが見受けられました。いくら清掃が大変とはいえ、ここまで玄関が汚れていると客としては不快でしかありません。早急な改善を望みます。

さらに扉を開けて店内に入ります。
そして目についたのは、パーテーションや椅子などが大量に留置されている廊下でした。

しかし、Z級居酒屋はどうして玄関や廊下を物の留置場所にするのでしょう。本当に不思議でなりません。一流企業が受付フロアにゴミ集積所を設置するでしょうか。あるいは在庫商品を山積みにしたりするでしょうか。
もし、これが日常的に行われているとすれば、それは設計やマニュアルの問題であるはずはなく、管理の問題です。いや、管理できない社員・幹部の資質の問題というべきでしょう。

私達は写真のように、壊滅的に狭められた廊下を通って自分の席に案内されました。

さて、今度はその席の状況です。
事前の案内では「個室」といわれたはずなのですが、中では既に初老の男性客二人が座っておられました。
どうやら、ボックス席を無理やり二つに分けて使わされるようです。
私は先客との間の30センチくらいの隙間をカニ歩きで奥に入り座ります。すると、その隙間にはロールカーテンが降ろされ、ますます狭い空間になってしまいました。

「すげえな」

これが友人の感想です。彼は初めてのZ級訪問であったのです。
そして天井近くの窓に張られた蜘蛛の巣と、空調機の油汚れを順に指差して、もう一度・・・
「すげえな」
と言って黙ってしまいました。


さて、気を取り直してドリンクを注文します。
私はアサヒのスーパードライ、友人はエクストラゴールドを注文します。スーパードライは590円の表示ですから税込み637円、エクストラゴールドは690円の表示ですから745円になります。
しかし、このスーパードライが炭酸が薄くて泡立ちが悪いのです。味についても明らかに渋い。しかも極小グラスだから、料金分の満足感は全くありません。
また、エクストラゴールドのグラスを手に取り一口飲んだ友人が、ぬるいぬるいを連発します。味についても、飲むたびに首を傾げています。
私もひと口分けてもらいましたが、通常の生ビールより温度が高いってのはどうゆうこと?? と素直に思いました。

料理は鮮魚がウリとの事でしたので刺身五点盛りを注文します。消費税込みで1,609円の品になります。
ただし、この刺身の質がいただけません。写真を見る通り全体としてやや黒ずんでいて、顔に近づければ生臭さも感じます。それに大根のツマがカラカラに乾燥していて、これでは海鮮居酒屋としては残念な評価をするしかありません。

明太子の玉子焼き(745円・税込み)はいつもの出来合いの品です。電子レンジでホカホカになった玉子に明太チューブが載せられています。特に玉子の加熱が過剰であるためか、中身の一部はカラカラに渇いていて口当たりが良くないです。

そして、一番印象的だったのがマグロの朴葉焼きでした。
朴葉焼きとは飛騨高山地方の郷土料理で、味噌と茸などを朴の葉で包み、全体を加熱して香りを付ける料理だと聞きます。最近はわら焼きなど、独自の調理法をウリにする料理店も多く、その努力を期待して注文をしました。何せ、1,069円ですから。

しかし、届いた料理は極めて残念なものでした。
まず、中身のマグロと茸が乾燥して美味しそうに見えません。上面からバーナーで炙っただけなのではないかと疑うくらいカサカサになっています。一緒に混ぜられたネギが未加熱であることから、一緒に食べるとバランスが悪くて美味しくありません。
また朴の葉も薫り付けとして機能しておらず、ただの枯れ葉のキッチンペーパー状態です。試しに裏返して見れば、そこには加熱の跡はありませんでした。本来は炭火もしくは専用のコンロなどで調理するのがこの料理ですが、さてはて当店ではどうやって焼いたのでしょうか。これって飛騨の人が見たら怒るんじゃないかな、と心配になります。

ですが・・・料理については、正直、この程度だろうなと予想はしていました。
しかし、驚愕の減点はこの後に起こりました。

私はお会計の頃合いで、一度トイレに立ちました。
先ほどとは別の通路を通って・・・と思ったのですが、廊下に荷物が積まれていて通行不可の場所がある事に気付きました。
また、床をよく見てみると、油脂が固まったような何ともいえない汚れが気になります。写真でも独特のぬめりを含んだ色合いが浮かんでいると思います。
そして極め付きは、目に入るレベルでの紙ゴミです。床は数メートルごとに転々とゴミが散乱しているのです。それもレシートサイズのものまであります。
何故拾おうと思わないのか不思議で仕方がありません。
さすがにスタッフの目の前で床の写真は撮れなかったのですが、紙屑転々は・・・ええ、間違いなく本当ですから。

そしてトイレに入ると貼り出されていたのが清掃表です。
従業員の清掃実施を確認する実務記録であるとともに、店の努力表明のような意味もあるため、ここの記載事項は従業員モラルを計る上で大変重要なものです。

当店での最新の清掃機録は・・・

6月28日・・・えぇーーー?

この店はグレゴリオ暦すらゆがめるのか。
私の率直な感想です。
疑うなら明日訪問してみたら?
まだ、6月28日と書かれた清掃表が見れるかもしれませんね。

----------

さて、最近Z級の記事を上げると、直ぐに賞賛記事が私より若い日付で投稿されることが続いています。
しかもその手法は、単に新しいレビューを入れるのではなく、既にある記事の投稿日付を変更して上書きするという、非常に問題あるやり方をしています。これについては運営様にはいつか対処して頂けると信じておりますが、未だ改善はみられていないようです。
今回もどのような上書きが来るのか楽しみなところであります。

当店はつい先日まで食べログの評価が★3.50を超えていた高ランキング店でしたが、なぜか5月21日を境に突然の大幅な点数ダウンがありました。高評価をされるレビュワー様も多いのに残念なことですね。

しかし、口コミの賞賛記事は、私の投稿から数時間でupされるのに、客が実際に使うトイレの清掃表は約一年も掲示されたままの「不思議さ」です。

何を大切にし何を蔑ろにしているか。これらの部分に経営姿勢が明確に表れているなと感じました。

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - ダンジョンですか?? この席に詰め込まれる客の哀れさ

    ダンジョンですか?? この席に詰め込まれる客の哀れさ

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - SASUKEですか?

    SASUKEですか?

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - 階段に木くずがいっぱい

    階段に木くずがいっぱい

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - wabisabi??

    wabisabi??

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - 朽ちた具合が素晴らしい

    朽ちた具合が素晴らしい

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - 酒瓶に埃のコーティングですね

    酒瓶に埃のコーティングですね

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - 清掃表ですね。でも、そこにある日付は6月28日。おいおい、いつの話だよ

    清掃表ですね。でも、そこにある日付は6月28日。おいおい、いつの話だよ

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - 紙屑が・・・

    紙屑が・・・

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - 床がねぇ

    床がねぇ

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - なんとも滑るのですよ

    なんとも滑るのですよ

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - ゴミがあちこちにあります

    ゴミがあちこちにあります

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - 天井を見るとこれまた何とも・・・これ壁ドンすると落ちてきますよね

    天井を見るとこれまた何とも・・・これ壁ドンすると落ちてきますよね

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - これが隣との席の間です。初老の二人組がこの左側におられます。もちろん会話は筒抜けです。

    これが隣との席の間です。初老の二人組がこの左側におられます。もちろん会話は筒抜けです。

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - やっぱり床が滑るのよ

    やっぱり床が滑るのよ

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - ・・・無言

    ・・・無言

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - 葉の裏に加熱の跡がありません。どうやって調理したの?

    葉の裏に加熱の跡がありません。どうやって調理したの?

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - カサカサボソボソが極まった玉子焼き

    カサカサボソボソが極まった玉子焼き

  • 海鮮個室居酒屋 魚将 -
  • 海鮮個室居酒屋 魚将 - 乾燥して瑞々しさが無いんです

    乾燥して瑞々しさが無いんです

  • {"count_target":".js-result-Review-100587899 .js-count","target":".js-like-button-Review-100587899","content_type":"Review","content_id":100587899,"voted_flag":null,"count":693,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kuidouraku11

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kuidouraku11さんの他のお店の口コミ

kuidouraku11さんの口コミ一覧(1069件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 海鮮個室居酒屋 魚将 田町・三田店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 居酒屋、ダイニングバー、海鮮
住所

東京都港区5-16-7 芝ビル B1

交通手段

田町駅徒歩1分

三田駅から204m

営業時間
  • ■営業時間
    通常営業時間
    16:00~24:00

    ■定休日
    年中無休(ビル休館日を除く)
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

196席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

全席禁煙(喫煙所あり)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用下さい

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

ドレスコード

カジュアル

オープン日

2016年11月30日

備考

※当店では新型ウイルスの予防を心掛けております。
1. ご来店時には、手指の殺菌をお願いします
2. テーブル、レジ等は30分に1回、テーブル・お盆等は都度消毒
3. スタッフマスク着用の場合有、手指の洗浄・殺菌を15分に1回実施
4.入店、店内移動の際はマスクの着用(ハンカチ使用)をお願いします
ご協力をお願いします。

お店のPR

田町駅すぐ ■店内喫煙可能■ 各種宴会に最適な個室空間♪飲み放題付きコース2,999円

素材の旨みを大事に活かした当店ならではの創作料理♪
※当店では新型ウイルスの予防を心掛けております。
1.ご来店時には、手指の殺菌をお願いします。
2.レジ等は30分に1回、テーブルやお盆等は都度消毒。
3.スタッフは手指の洗浄・殺菌を15分に1回実施。

初投稿者

川味川味(8)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。
  • ※ プレミアムクーポンの利用には、クーポンの発行が必要です。
  • ※ プレミアムクーポンはプレミアム会員限定のサービスです。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

田町×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ホルモンまさる  - 料理写真:焼肉定食(タレ)(ランチ)【2015年12月】

    ホルモンまさる (ホルモン、焼肉、居酒屋)

    3.71

  • 2 水炊き 鼓次郎 - 料理写真:

    水炊き 鼓次郎 (水炊き、居酒屋)

    3.66

  • 3 焼肉赤身にくがとう33895 - メイン写真:

    焼肉赤身にくがとう33895 (焼肉、ホルモン、居酒屋)

    3.65

  • 4 はま多” - 料理写真:鯵たたき定食

    はま多” (日本料理、居酒屋、海鮮)

    3.54

  • 5 やっとこ - 料理写真:

    やっとこ 三田店 (ラーメン、つけ麺、居酒屋)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ