あまり面白みを感じないリーマンの街 田町で日本酒を味わう。 : 諸国地酒銘酒処 芝の浦

この口コミは、塚越桜五郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

あまり面白みを感じないリーマンの街 田町で日本酒を味わう。

昼はボリューミーなランチで近所のリーマン達の腹を満たし、夜は日本酒をメインとした銘酒居酒屋となるビルの1階にある老舗。

店内は無機質な町と化した田町に居るとは思えないブラウンを基調とした板の間と堀ごたつ式の座敷で構成された重厚かつ昔ながらの和の造りで、大人の雰囲気が漂う店だ。

日本酒は全国各地の銘酒が比較的安い価格で提供され、月変わりでオススメの銘柄がいくつか呑める。見た感じ越後新潟の酒が少し多く、店の名前を付けた【芝の浦】は新潟県津川の麒麟(下越酒造)に作ってもらってるようだ。

因みに焼酎もしっかりとあり、日本酒が苦手な人もちゃんとお付き合いできるように設定されている。

店員は日本人だけではなく多国籍軍だが、日本語はちゃんと通じるので問題ない。
料理は日本酒に合わせた中高年が食べたそうなものは一通りある。刺身もなかなかうまい。

気の合う仲間と3~4人で堀ごたつ式の座敷で楽しく呑むのが最適な店だが入って右奥はカウンターの座敷があり、1人呑みや、2人で呑みたい客にも対応してある。

今回は茹で落花生というあまり聞かないメニューがあったので頼んでみたが、落花生の甘味と塩が口の中で融合して、コクのある栗のような味わいでなかなか面白かった。

なかなか田町と言う場所は勤務地があるとか、海沿いのマンションに住んでないと行く機会もない場所だろうが、もし用事ができたら足を運んで欲しい良い銘酒居酒屋。

ただ、店の床に段差があると言う致命的な欠点があり、飲み過ぎるとつまずつく危険性があるので、酔ってトイレから戻る際は注意が必要だ。

  • 諸国地酒銘酒処 芝の浦 -
  • 諸国地酒銘酒処 芝の浦 -
  • {"count_target":".js-result-Review-158777642 .js-count","target":".js-like-button-Review-158777642","content_type":"Review","content_id":158777642,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

塚越桜五郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

塚越桜五郎さんの他のお店の口コミ

塚越桜五郎さんの口コミ一覧(112件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
諸国地酒銘酒処 芝の浦(しょこくじざけめいしゅどころ しばのうら)
ジャンル 居酒屋、海鮮、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

03-3769-2038

予約可否

予約可

ご人数様の変更は、前日までにお願いします。
その他、ご予算、内容等ご希望がございましたら、ご相談下さい。

住所

東京都港区芝浦3-14-4 桜ビル 1F

交通手段

JR 田町駅 徒歩5分
都営三田線 三田駅 徒歩6分

田町駅から361m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • 第1、第3、土曜日は定休日です。
予算

¥4,000~¥4,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、VISA、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

500円 ※コースに関しては全て税込みでサービスさせて頂いてます

席・設備

席数

50席

(全席掘りごたつ)

個室

半個室は有

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙場所を設けてあります。ご利用ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://www.shibanoura.com

オープン日

1987年4月1日

お店のPR

全国の銘醸蔵から隠れた銘酒まで、蔵元直出しの地酒専門店。地酒にふさわしい酒肴で旨し宴を。

初投稿者

COHIBACOHIBA(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

田町×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ホルモンまさる  - 料理写真:焼肉定食(タレ)(ランチ)【2015年12月】

    ホルモンまさる (ホルモン、焼肉、居酒屋)

    3.71

  • 2 水炊き 鼓次郎 - 料理写真:

    水炊き 鼓次郎 (水炊き、居酒屋)

    3.66

  • 3 焼肉赤身にくがとう33895 - メイン写真:

    焼肉赤身にくがとう33895 (焼肉、ホルモン、居酒屋)

    3.65

  • 4 はま多” - 料理写真:鯵たたき定食

    はま多” (日本料理、居酒屋、海鮮)

    3.54

  • 5 やっとこ - 料理写真:

    やっとこ 三田店 (ラーメン、つけ麺、居酒屋)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ