あー、また肉の日に行っても〜た〜 : 土竜

この口コミは、北海道新幹線さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問9回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

あー、また肉の日に行っても〜た〜

朝起きて、鬼嫁から
今日の夜は、外で食事を済ませてきなさい

と、なんと嬉しいお言葉をありがとう
お小遣い制のおいらには自宅で夕食が普通〜
どんなに遅く帰っても、チンして食べてた

そんだ〜今日は、肉の日だった〜
おいらの心は既に土竜のつけ麺

そしてついに夜〜 外はまだ明るいぞー

きた〜〜〜

土竜へまっしぐら!

ラーメンが売切れてる?

おいらは、土竜つけ麺を ポチッと
麺の量は、中盛¥50を ポチッと

カウンター席に座って おやッ?
ランチタイムでなくても、ライスサービス?
あのーライスをお願いします!

思えば10月から肉の日のトッピングの角煮は、正直
ショボくなってしまった!
なのでそんなに期待しないで待つ事にした

って思っていたら、ライス登場!
つけ麺、登場!

あら?テレパシーが通じたのか
今日は、角煮が以前のサイズへ!
なんか嬉しい〜〜〜

なので書込みしています!

最後は、しょうがトマトスープでつけ汁を飲み干して完食!
これがまた美味いんだなぁ〜

  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-115356579 .js-count","target":".js-like-button-Review-115356579","content_type":"Review","content_id":115356579,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問8回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今月の肉の日ランチタイムは激混み

今月の肉の日は、1月なのに暖かな日、だから激混み〜

ほっともっと近くまで列が伸びてます

ヤバい!昼休みに戻れるか、ギャンブルの時

でも、食券機の土竜つけ麺をポチッと

大きな肉のトッピングを期待して!

12時40分

やっと店内へ!

さほど待たずに着丼!ライスも付けた


でも がが〜〜〜〜〜〜ん

なんとまた今日のお肉の寂しそうな面影

もう期待出来ないなぁ〜

3ヶ月連続して寂しい面影

職場の仲間も同じような感想

「最近、小さいっすよね〜」

土竜、頑張れ〜 みんな期待しているぞ〜

その他のトッピングの野菜は、いつも通りカボチャ、ニンジン、キャベツ、もやし、玉ねぎ、小松菜など
麺は、ビシッと締めてモチモチっと美味しく仕上がってます
割りスープは、最後のトマト生姜スープで締めくくりいつも通り美味しくいただきました。これがまた美味いんだなぁ〜

  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-112897766 .js-count","target":".js-like-button-Review-112897766","content_type":"Review","content_id":112897766,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問7回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

10月からは価格改定、肉の大きさも残念改定

9月に来た時は、とても大きな角煮がトッピングされていましたが・・

それを最後に消費税増税と共に値上げ、そして角煮も減量なのか?

今月も肉の日は、行ってしまった。
オーダーは、土竜つけ麺¥1000
しか〜〜〜〜〜し、角煮は以前の普段の日並みのサイズになってしまいました。残念!

あ〜〜、今日は運が悪かったのか
野菜の盛りも少ないではないかぁ〜

10月以降なんか少し変わってしまったような気がするのはおいらだけでしょうか?

麺:全粒粉中太ストレート

つけ汁:豚骨魚介系のスープ
割りスープは、いつも同じトマト生姜スープ
これは相変わらず美味しい!

トッピング:茹で野菜、人参、カボチャ、玉ねぎ、もやし、ニラなど、角煮、メンマ、半熟玉子

肉の日の期待はあまりしないで普通の日にまた来ます。

  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-111404937 .js-count","target":".js-like-button-Review-111404937","content_type":"Review","content_id":111404937,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問6回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラッキーな肉の日

今まで何度も何度も来ていますが
友達も誘って来ていますが
嫁さんも連れて来ていますが

それほど気に入ってる

でも、やっと やっと やっと

この日が来た〜〜〜〜〜

特大の角煮 のトッピングぅ

いつも隣の人が大きく見えた
でも、今日は、隣の人がこちらを見ていた!

本日の野菜の盛りも 盛り盛り〜

美味い!美味い!

幸せいっぱい!ありがとう!

  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-107638428 .js-count","target":".js-like-button-Review-107638428","content_type":"Review","content_id":107638428,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問5回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

26日なのに今回も肉の日だった

この近辺ではランチタイムにそこそこの待ち時間で美味しいお店のため、おいらのお気に入り!

なんとお店に着くと 「肉の日」 の表示が見えた

ラッキー おまけに待ち人の列が少ない!

食券を購入、土竜つけ麺¥980をポチッと

外に並んでいるといつの間にか後ろに並ぶ人が増えてる

肉の日にいつも つけ麺¥780だったけど、いつも隣の人の肉が大きく見えていたので、今回は土竜つけ麺へグレードアップ!

サービスライスもオーダー

もちろん気持ちの問題だけど

今日の肉は デカい!(写真参照)ヤッター

やっと満足出来る大きさがやって来ました〜

最後に割りスープ
トマト生姜スープで割ってスープを完食〜

美味しくいただきました!

でも最近スープの甘さが強くなった気がする。

もう少し甘さ控えめがいいなぁ〜

  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-103597398 .js-count","target":".js-like-button-Review-103597398","content_type":"Review","content_id":103597398,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問4回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今日は「肉の日」ラッキー

転勤で東京を離れていたため、久しぶりに行ってきた

なんと、今日は「肉の日」だよね、ラッキー

ランチタイムに行ってみるとお店の前に先客10人

並ぶ前に店内の券売機へ

つけ麺¥780をポチ、トッピングの本日の野菜¥100をポチ

2枚の券を握り締め列の最後尾へ 今日は暑い日

店内、カウンター席に案内されやっとつけ麺とご対面

今日は「肉の日」いつもより大きいはず

でも隣の人の肉がより大きく見える日!チクショ〜

サービスライスもオーダー

やっぱり美味しいよ、仕上げの割スープ

トマト生姜スープがまた美味しい〜

  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-102386487 .js-count","target":".js-like-button-Review-102386487","content_type":"Review","content_id":102386487,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久し振りにきたら美味しく変わってる

1年ぶりに行ったら美味しく変わってる

麺は、全粒麺へ、量も少し増えたかな

スープは、まろやかに
つけ麺中盛野菜トッピング付き以上ならスープお代わりOKになってる

野菜トッピングはそのままに、かぼちゃは大きくなった?

ランチタイムのサービスライスは、小、並が選べます

肝心なお味も、スープは改良しているのかな、煮干しの雑味が無くなった気がします。すっきり美味しくなりました。

おいらのオーダーは、つけ麺中盛¥780+¥50=¥830
小ライス付き

相方は、つけ麺野菜トッピング¥780+¥100=¥880

最後にトマトしょうがのスープ割りで美味しくいただきました。

  • 土竜 -
  • 土竜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-78296469 .js-count","target":".js-like-button-Review-78296469","content_type":"Review","content_id":78296469,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

トッピングサービスなどタイミングが合うとお得です

今月なら炙り煮豚のサービスでした
ランチタイムならライスのサービス
追加トッピングに野菜を付けて¥880
十分満腹になりました

つけ麺のつけ汁も以前よりも美味しくなっていますよ。

  • 土竜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-63288952 .js-count","target":".js-like-button-Review-63288952","content_type":"Review","content_id":63288952,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

土竜 ドリュウって呼んでた

最近、ちょくちょく行っています
今日は、12/27肉の日だ
雨なのにさすがに普段より混雑しています
最近、スープが少し美味しくなった
煮干の内臓を取り除いて苦味が無くなったのかな


久しぶりに行ってみた
今日は、限定版 モグラブラック¥780
をオーダー 麺は中盛り、野菜トッピング

麺は、いつものつけ麺よりもちょいと多め
麺に何か練り込んである。麺が美味しい。

ブラックと名前があるので富山のブラックラーメンをイメージしたけどスープは、焦がし醤油で黒いけど塩気は強くありません。逆にちょいと甘めです。

トッピングはいつものつけ麺と同じ物の他大きな海苔が載っています。
ただし、つけ汁の量が少ない!
でも美味し!

以下、以前の書き込み

今日は、肉の日 11/27 なぜ?

という看板の文字を見て吸い込まれました

肉の日 11/27 なぜ?

理由はどうあれ、いつもより大きな煮豚がトッピングされています

いつもの3~5倍くらいの厚みがあります

でも、目覚ましテレビで今日の運勢は、12位  ってビリ

先に座っていた隣の人のなんかむっちゃでかい肉!

俺のも十分大きいけれど・・・

俺の後から来た反対隣の人、うぇ~~  もっとでかい!

ツイテない 占いが当たってる

次の肉の日は、いつだろ?また行こう!

ちなみに 土竜 のつけ麺、だんだん進化して美味しくなってきたと思います


以下、前々々回の書き込み

再び参上!

なぜか、だんだん中毒症状のようにしばらく食べないと身体が「土竜」のラーメンを要求してくる

おいらはそんな禁断症状を憶えつつ、お店の前に おー 目の前で4人、列に入られた!

今日は、別の近くの店へ・・・

翌日、やっぱり「もぐら」が恋しくて 

おいらは つけ麺¥780(サービスライス付き)をオーダー

考えてみたら周辺のラーメン屋と比較してもコスパも悪くない

最近値上げしたお店もあるし

ここは、つけ汁も豚骨魚介系で美味しい、最近、塩味もやさしくなってきたので食べやすい

麺は、さらに一押し!美味い、歯ごたえ良し!

最後に割りスープ、これは生姜&トマトでつくられていて、つけ汁にマッチします

これまた 美味い!  ヤバイ、やめられないかも。


以下、前々回の書き込み

再び行ってきました、ドリュウ

今日のランチは、先客6人並び待ち

食券買って待つこと10分くらいかな

今日は、つけ麺のみのつもりが+半ライス

カウンターに座り、5分くらいでつけ麺登場

今日も肉運は、ダメ

目の前に大きなチャーシューあるけどなぁ~

今日気付いたのは、つけ麺だともう寒い!

今度は熱盛りだなと

最後に割スープの生姜が美味しい!

麺も相変わらす美味い!

また行きます


以下、初回のコメント

お店の名前さえ読めない人間ですが、行ってきました

土竜 → ×ドリュウ  土竜 → ○もぐら

券売機で食券を購入してから店内に案内されます

入口の看板では、つけ麺¥780 ラーメン¥780 良心的価格と思い

券売機見ると 無い! ¥980だ  小さくつけ麺¥780 あった、よかった~

つけ麺+中盛券¥50 をオーダー

ラーメンかつけ麺がで悩んだけど¥780を見つけるのに気が取られ他のメニューを

チェック忘れました。そんな時に限って・・・

お店に到着時は、待ち人4人 5分ほどで順番が来て席に案内されました

待っている間、隣の席の人のラーメン、つけ麺を見ていると

ここのつけ麺は、面が細麺なんだー、チャーシュー大きめだなーと思いつつ

おいらにもつけ麺登場~~~ えーっ?

おいらのはふと麺ストレート  違うじゃん

まっ!とりあえず食うか

見た目 チャーシューがデカイ! つけ汁にトッピングが入ることなく麺の上にトッピングが乗っているので何があるかひと目でわかる

つけ汁:魚介系豚骨スープ かなり塩味効いている でもなかなか美味しいです

割りスープ:しょうがトマトスープが特徴でスープを飲んだ後も生姜効果で内臓がポッカポッカ

麺 : 太麺ストレート 一燈系の麺に似ている、麺そのものが美味しい
 ただし、くっつかないように配慮してるためか油がまぶしてある これおいらはマイナス

トッピング:チャーシュー(バラ肉、厚さ1cm)、メンマ、海苔、刻みネギ

全体的に塩味濃い目の味付けです。スープ、チャーシュー、メンマ みんなちょっと味が濃い目 → 改善されて塩気が少し弱くなっています。

つけ麺の麺の違いを店員さんに聞いてみたら、普通のつけ麺とゆずつけ麺?とメニューが別物との

ことでした。店員さんの対応も良い印象です。

ただし、テーブルに置いてあるセルフの水がまずい!これは残念 → これ、改善されていて今は普通です!

美味しいラーメンの基本は、水 と思うともっと改善の余地がありそう


  • 土竜 - つけ麺¥780、肉の日煮豚は、約3倍
      トッピングに今日の野菜

    つけ麺¥780、肉の日煮豚は、約3倍 トッピングに今日の野菜

  • 土竜 -
  • 土竜 - モグラブラック¥780

    モグラブラック¥780

  • 土竜 - モグラブラック ¥780

    モグラブラック ¥780

  • {"count_target":".js-result-Review-6809150 .js-count","target":".js-like-button-Review-6809150","content_type":"Review","content_id":6809150,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

北海道新幹線

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

北海道新幹線さんの他のお店の口コミ

北海道新幹線さんの口コミ一覧(562件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 土竜

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、つけ麺
住所

東京都港区芝大門2-6-11 欧文ビル 1F

交通手段

JR浜松町駅南口 徒歩5分
都営浅草・大江戸線 大門駅 徒歩3分

大門駅から228m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~21:00
    [土] 11:00~17:00

    ■定休日
    日曜・祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

13席

(カウンター9席、テーブル4席)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2014年2月10日

初投稿者

胃のなかの蛙胃のなかの蛙(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

浜松町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 MENクライ - 料理写真:

    MENクライ (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.75

  • 2 中華そば いづる - 料理写真:

    中華そば いづる (ラーメン)

    3.73

  • 3 鶏ポタ ラーメン THANK - 料理写真:

    鶏ポタ ラーメン THANK (ラーメン、つけ麺、担々麺)

    3.70

  • 4 ハちゃんラーメン - 料理写真:

    ハちゃんラーメン (ラーメン、油そば・まぜそば)

    3.69

  • 5 光麟堂 - 料理写真:

    光麟堂 (ラーメン)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ