うーん、メインがなぁ...惜しい‼️ : 100本のスプーン 東京都現代美術館内

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Yehoshua47さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.8
2023/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

うーん、メインがなぁ...惜しい‼️

今日は夫婦揃って有給休暇を取得して、病院に寄ってから、清澄白河の東京都現代美術館で、イギリス人画家のデイヴィッド・ホックニーの美術展を鑑賞してきた。超有名画家とまではいかないのかもしれないが、現在はフランスのノルマンディーで制作を続ける、存命、現役バリバリの1937年生まれの画家なのである。

絵には好き好きがあるので、今日紹介する館内のこのレストランに行ってみよう〜と、11月5日まで観ることが出来るこの個展に行かれる方が、どのくらい居るかは定かでないが、まずは、これは美術展の口コミではなく、美術館内のレストランの口コミだということで、気が向けば、読み進めて頂きたい。

さて本題。美術展を見終わって、カフェで軽めにサンドイッチでも食べるか、レストランに行ってみるか。今日は珍しく、「決めてよ。」と、選択権を委ねられてしまったのである。「じゃあ、4組くらい待ってたけど、空席もありそうだったから、レストランにしない?」と、ちょっと重ための方を推してみたのであった。

椅子に座って待ちながら、モナリザの表紙の新聞みたいなメニューを開くと、写真通りならば、鶏のもも肉がメインのランチコースがトップページを飾っている。
次は、アペタイザーに、スープ、サラダと来て、ハンバーグ、ビーフシチュー、ビーフステーキ、鶏もも肉のコンフィ、国産豚のカツレツ、海老フライ2種の計6種類からメインを選ぶ方式のコース。

続いてはパスタ。まずは、当方がオーダーした蓮根・人参・ごぼうのラザニア。特製ボロネーゼパスタ、燻製ベーコンのナポリタン、海老のクリームパスタ...以上4種。そして、最後はライス。これも4種で、まずは家内が頼んだオマール海老のクリームドリア、ふわふわオムライス特製ハッシュドビーフ、ウクライナ風白いビーフストロガノフ、まるごとバターチキンカレー...と、これだけ見れば、随分と美味しそうなラインナップに見えるではないか。

また、それぞれの料理の写真が見事なのである。本当に良く撮れているのだ。これで、期待が膨らまないはずがない。まずサラダ。いつも通り。同時に持って来てくれるようお願いした、ラズベリー・ティー・ソーダは次もオーダーするかも...くらいのテイスティーさ。当たり‼️さてさて次が真打ち登場ラザニア。率直に言って、これより美味しいラザニアは何度も食べたよな...と言うレベル。家内はドリアを食べながら、「ファミレスのちょっと上って感じかしら...。」という始末。

本当ならお腹の膨らみ具合からしても、これで終わりなのだが、無性にパフェが食べたくなり、家内も嫌とも言わずに注文した。結果として、パフェが1番好評だったかも。まあ総評としては、ちょっとお洒落なファミレスということになるのかも。ただ、個人的には再訪することがあれば、違ったメインディッシュにトライして、是非リベンジ成功❣️と叫んでみたいものである。美術館の絵も満足だった点も加味して、ぎりぎり再訪ラインの3.5として締め括りたい。取り敢えずは、ご馳走様‼️

  • 100本のスプーン - このパフェが今日の一押しなのかな?

    このパフェが今日の一押しなのかな?

  • 100本のスプーン - 美術館のレストランだけあって、メニューの表紙はモナリザ

    美術館のレストランだけあって、メニューの表紙はモナリザ

  • 100本のスプーン - いつも通りサラダはサラダでした

    いつも通りサラダはサラダでした

  • 100本のスプーン - ラズベリー・ティー・ソーダ。行ける❗️

    ラズベリー・ティー・ソーダ。行ける❗️

  • 100本のスプーン - このラザニアが行けてたら言うことなかったんだけど

    このラザニアが行けてたら言うことなかったんだけど

  • 100本のスプーン - 結果としてこのキャラメルチョコバナナパフェが最高だったかも

    結果としてこのキャラメルチョコバナナパフェが最高だったかも

  • 100本のスプーン - 美術展のポスターはこんな感じです

    美術展のポスターはこんな感じです

  • 100本のスプーン - この方がデイヴィッド・ホックニー。これは自画像

    この方がデイヴィッド・ホックニー。これは自画像

  • 100本のスプーン - こんなテイストの絵。まさしく現代アート

    こんなテイストの絵。まさしく現代アート

  • 100本のスプーン - こんな花の絵も煌びやかですね〜

    こんな花の絵も煌びやかですね〜

  • {"count_target":".js-result-Review-166784181 .js-count","target":".js-like-button-Review-166784181","content_type":"Review","content_id":166784181,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Yehoshua47

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Yehoshua47さんの他のお店の口コミ

Yehoshua47さんの口コミ一覧(176件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
100本のスプーン 東京都現代美術館内
ジャンル 洋食
予約・
お問い合わせ

03-6458-5718

予約可否

予約可

住所

東京都江東区三好4-1-1 東京都現代美術館 B1F

交通手段

東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2番出口より徒歩9分
都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」A3番出口より徒歩13分
東京メトロ東西線「木場駅」3番出口より徒歩15分、または都営バスで「東京都現代美術館前」下車
都営地下鉄新宿線「菊川駅」A4番出口より徒歩15分、または都営バスで「東京都現代美術館前」下車

清澄白河駅から920m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(美術館休館日)
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

席数

100席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

約90台(1時間300円 。以降30分ごとに150円)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

料理

アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://100spoons.com/mot/

公式アカウント
オープン日

2019年3月29日

お店のPR

コドモからオトナまで、新たなアートの楽しみ溢れるレストラン。

店内には、アートと触れ合える様々な仕掛けをご用意。お食事をとりながらアートに触れたり、料理が届くまでの待ち時間にお子様と一緒に作品を描いたり、ときには食事を楽しむご家族自身が作品になってしまうことも。コドモからオトナまで、美術館での新しい楽しみ方が待っています。

関連店舗情報 100本のスプーンの店舗一覧を見る
初投稿者

eijislyeijisly(171)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラ ポルトルージュ - 料理写真:

    ラ ポルトルージュ (フレンチ、洋食)

    3.61

  • 2 3匹の子ぶた - 料理写真:櫓(やぐら)ステーキプランは、お肉をお客様の目の前でカットします。大きな1ブロックのお肉は迫力満点。炭火でベリーレアに焼いたお肉を鉄板に乗せてテーブルまでお持ちします。

    3匹の子ぶた (ステーキ、ハンバーグ、洋食)

    3.52

  • 3 リコプラス - 料理写真:

    リコプラス (サンドイッチ、洋菓子、洋食)

    3.52

  • 4 キッチンまつむら - 料理写真:

    キッチンまつむら (ハンバーグ、洋食)

    3.49

  • 5 七福 - 料理写真:スペシャルランチ(キスのフライ、イカのフリット、豚生姜焼)

    七福 (洋食、食堂)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ