かつての都電の終点の名残 -路麵逍遥 Vol.605 : たつみ 本店

この口コミは、kennnyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

かつての都電の終点の名残 -路麵逍遥 Vol.605

秋葉原から葛西へ向かう都バス秋26系統は、隅田川を清洲橋を渡ると清洲橋通りをひたすら西へ向かいます。地下鉄東西線と地下鉄新宿線の間を走っていることもあって、乗客もけっこう多め。バスは荒川放水路の手前で右折し「旧葛西橋」という停留所に停まります。バスは少し先を左折して荒川を葛西橋で渡るのですが、旧葛西橋というくらいで昔はこの先に橋があり、ここまで都電29系統が走っていました。そんなこともあり、今は鉄道駅からは少し遠いですが、商店街があったり飲食店があったり、と往時の名残を感じます。

なーんて能書きはともかく、その旧葛西橋交差点近くにあるのがこちらの路麺店。路麺店といっても、若干くたびれた立ち食い蕎麦店ではなく、わりと新しそうなお店じゃないですか。もっとも、お店のすぐ上に「日本自家発電保安推進協会」と書かれているのが気になりますが。。

お店に入ってすぐ脇に券売機があります。かけそば350円~。実は予定外の訪問で事前にリサーチなどしておらず、そういうときはかき揚げそばですね。食券を注文口に出して「そばで!」と厨房のお兄さんに声をかけます。しばらく待つようなので、おひやを確保して席へ。厨房も結構広いようですが、確保した席が厨房に背を向ける場所だったので、詳細はわからず。

丼を受け取って、いただきます。む、椅子が結構低くて、ちょっと食べにくいな。まずは汁をずずっとすすると、ちょっと甘めでライトな味。こういう味、ありそうだけれどそういえば似たようなお店を思い出せず、意外とめずらしいかも。お蕎麦はやや扁平、このお蕎麦は結構好み。以前は冷凍麺を使っていたと聞いたことがあるけれど、これはどうだろうなぁ。

かき揚げは小麦粉分も多いジャンボサイズ、汁にひたってもあまり崩れません。こういうかき揚げは箸で崩して汁と馴染んだところをいただくのが吉。玉ねぎだけでなく、この手のお店にしては結構大きなエビも使われているようで、エビ独特の歯ざわりにあたるとなんだかプチ幸せな気分になります。

以前はランチタイムだけの営業だったと記憶していますが、今は夜も営業しているようで、実際訪れてみると先客は軽くごキゲンモードだったり。別のお客さんは、そばとカレーのセットですね。壁には「十年カレー(ライス)」「豚カレーうどん」なんて貼られているしやっぱり今度はカレーを食べようかな。ちなみに店名に「本店」と書かれてますが、支店はあるのだろうか。。ごちそうさまでした。

  • たつみ - かき揚げそば

    かき揚げそば

  • {"count_target":".js-result-Review-128322561 .js-count","target":".js-like-button-Review-128322561","content_type":"Review","content_id":128322561,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kennnyさんの他のお店の口コミ

kennnyさんの口コミ一覧(5706件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
たつみ 本店
ジャンル 立ち食いそば、うどん
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都江東区東砂7-16-1

交通手段

南砂町駅から1,084m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 20:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(カウンター12~15席程、立喰いテーブルあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

備考

居酒屋直結

初投稿者

ミッポTミッポT(3062)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 みかわ 是山居 - メニュー写真:

    みかわ 是山居 (天ぷら)

    4.14

  • 2 ふく田 - 料理写真:

    ふく田 (日本料理)

    3.63

  • 3 酒亭 沿露目 - ドリンク写真:日本酒

    酒亭 沿露目 (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.62

  • 4 志づ香 - 料理写真:

    志づ香 (日本料理)

    3.60

  • 5 ほ志の - 料理写真:

    ほ志の (フレンチ、日本料理、日本酒バー)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ