朝らーめんを頂く! : ゆで太郎 Tokyo‐Bay東雲駅前店

この口コミは、たくいくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問12回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝らーめんを頂く!

日曜日の朝から、

ラーメンが食べたくなり、コチラを利用。

いつもは、

必ず蕎麦&丼物orトッピングだが、

今回は、

辛ネギ味噌ラーメン!

メニュー表示は、合ってるのかな?

コチラの店舗は、

蕎麦とラーメンの入り口が違います。

向かって右側が蕎麦系の入
左側がラーメンの入り口です。

双方に券売機があるので、安心、

まもなく、着麺したが、

まあまあ、普通のラーメンです。

だが、

値段からの、

このクオリティなら許せる範囲内だと思う。

今回も、ごちそうさまでした!☺️

  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161603149 .js-count","target":".js-like-button-Review-161603149","content_type":"Review","content_id":161603149,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問11回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝カレーで充電!(^o^)v

相変わらずの朝食。

コチラは、店頭に駐車場があるので、

これから仕事というかた、

特にガテン系のかたが多め。

朝から、カツ丼セットを食べてる強者も。

だが、 

自分はこのカレーセットで充分。

やはり、朝カレーはイイね!

今回もごちそうさまでした!(^o^)v

  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134794444 .js-count","target":".js-like-button-Review-134794444","content_type":"Review","content_id":134794444,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問10回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

なるほど!かき揚げは、自動的に温蕎麦にインなのね。(^_^;)

今回は、コチラで朝食を。

高菜ご飯セットを、

ご飯少な目&かき揚げで。

朝から、

かき揚げを追加したのですが、

予想外に、温蕎麦にインされて!

自分的には、

かき揚げ丼のイメージでしたが、

これも、ご愛嬌!(^o^)v

最近、「ご飯少な目!」が、

マイブームであり、

腹ごしらえには、充分。

まあ、今回もごちそうさまでした!(^o^)v


  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-133648150 .js-count","target":".js-like-button-Review-133648150","content_type":"Review","content_id":133648150,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問9回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

初めての、ご飯少な目・・・(^_^;)

今回は、コチラで朝食。

以前から気になっていたこと。

朝食セットを、

最近、「ご飯少な目で」っと頼む方々がちらほら。

なるほど、

自分も、感じていたが、

朝から、あの御飯の量は、

多いかなっと思う時も・・・(^_^;)

今回は、

高菜ご飯セットを、ご飯少な目、

温蕎麦&温泉玉子で。

イイじゃない!(^o^)v

この位の感じが、丁度イイ。

これからも、「ご飯少な目で!」

今回もごちそうさまでした!(^o^)v


  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-133478167 .js-count","target":".js-like-button-Review-133478167","content_type":"Review","content_id":133478167,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問8回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝から納豆カレー(^o^)v

今回は、

コチラにて朝食を。
 
朝食メニューのカレーセットを温蕎麦で。

まだ、温かい蕎麦がイイよね(^_^;)

これに、納豆を付けました。

朝は、天かす、ゴマが入れ放題!

なので、ゴマ大量投入!(^o^)v

カレーに納豆は定番に旨い!

ゴマの大量投入により、

健康的にもイイかな(^_^;)

まあ、今回もごちそうさまでした!(^o^)v

  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132635458 .js-count","target":".js-like-button-Review-132635458","content_type":"Review","content_id":132635458,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問7回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

まだ、温蕎麦で。

今回も、朝食はコチラで。

まだ、梅雨明けしない

じめじめした日が続いていたので、

盛り蕎麦よりは、かけ蕎麦(温)。

高菜御飯に、温泉玉子。

もちろん、無料サービスの

天かすも投入(^o^)v

輪切りの唐辛子もあり、

コレがイイんだよね(^o^)v

ただ、段々と

コチラのセットの

御飯の量が多めかなっと感じてきた・・・

まあ、今回もごちそうさまでした!(^o^)v


  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130674149 .js-count","target":".js-like-button-Review-130674149","content_type":"Review","content_id":130674149,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問6回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

店頭に駐車場があるので、結構人気ですね。

この日は、車にて通勤。

早い時間だったので、

腹ごしらえの、朝蕎麦を。

今回は、

高菜御飯&温蕎麦&温泉玉子で。

カウンターの、

白ゴマ&天かすは、入れ放題!

ゴマは体に良さそうなので、

高菜御飯&温蕎麦に大量投入!

コチラでは、

健康的には、このメニューが

一番オススメかな。

コチラ、朝早い時間は、

職人さんらしき方が多いね。
 
仕事前の腹ごしらえという感じ。

まあ、

今回もごちそうさまでした!(^o^)v


  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129983759 .js-count","target":".js-like-button-Review-129983759","content_type":"Review","content_id":129983759,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問5回目

3.0

  • 料理・味2.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

利用頻度が高い・・・(^o^)v

コチラは、

朝から、結構人気みたいです。

駐車場もあるので、

利用しやすいのかな。

今回は、

仕事前の朝食で利用。

高菜御飯&温蕎麦を温泉玉子で。
 
かき揚げも付けました!

さて、コチラの特徴だと思うのだが、

朝は、白ゴマの入れ放題!

もちろん天かすもあるが、

健康的には、ゴマだよね!(^o^)v

なので、

高菜御飯に、どっさり入れてみました。

ん~、旨い!(^o^)v

まあ、今回もごちそうさまでした!(^o^)v

  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128552672 .js-count","target":".js-like-button-Review-128552672","content_type":"Review","content_id":128552672,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問4回目

3.0

  • 料理・味2.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カロリー摂りすぎかな?

今回は、

朝定食、高菜御飯に温かい蕎麦、

温泉玉子でコロッケを付けて。

コチラの店舗は、

朝定食の時間は、

揚げ玉、白ゴマが入れ放題!

もちろん、両方入れました!(^o^)v

いつも疑問に思うのだが、

白ゴマは、何に入れるべき?・・・
  
他にカレーセットや納豆御飯セットもあるが、

店側としての意図は・・・

今回は、かけ蕎麦に入れましたが、

無駄なく摂取するには、

高菜御飯に入れたほうイイね。
 
まあ、今回もごちそうさまでした!(^o^)v


  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128552636 .js-count","target":".js-like-button-Review-128552636","content_type":"Review","content_id":128552636,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問3回目

3.0

  • 料理・味2.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

福神漬けって嫌いな人いるんだ?

久しぶりにコチラでの朝食セットを。

今回はカレーと温蕎麦で。

店内は、これから仕事っという方々が。

車が止められるので、

建築関係のかたが多めかな。

やはり、ガテン系のお客さんが多いので、

カレーセットの注文が多い。

なかには、「福神漬け抜きで!」っとのオーダーも。

???・・・嫌いな人、居るんだ・・・

大抵の店は、

本当に僅かしか入ってないので、

入れ放題の店は、個人的に嬉しい\(^_^)/

やっぱり、カレーは食欲の無い時でも、

サクサク入っていくね!

今回もごちそうさまでした!\(^_^)/

  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-107297051 .js-count","target":".js-like-button-Review-107297051","content_type":"Review","content_id":107297051,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問2回目

3.0

  • 料理・味2.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラーメンと蕎麦のブースが分かれている、珍しい店舗だね!\(^o^)/

車検に出して、それから仕事の前に、

コチラの、ゆで太郎へ。

タクシーの運転手も利用多数らしく

駐車場には数台止まっている。

この近辺では、

これだけ、広い駐車場がある店舗は無い。

今回は、朝メニューのミニカレーと蕎麦。

ここは、

フロアに注文を仕切るスタッフが居て、

テキパキとこなしていくので、

スムーズにオーダーした物が渡される。

さすが、繁盛店だね!\(^o^)/

いつもながら、蕎麦とカレーのコンビは

鉄板ですな!\(^o^)/

今回も、ごちそうさまでした!\(^o^)/

  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-99694497 .js-count","target":".js-like-button-Review-99694497","content_type":"Review","content_id":99694497,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問1回目

3.0

  • 料理・味2.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

蕎麦orラーメン?入り口が違うよ\(^_^)/

このあたりでは、

ゆで太郎で蕎麦とラーメンを提供している店舗。

ラーメンの入り口を入ると、

蕎麦の店内とは違って清潔感があるね。

食券を買いカウンターに。

裏で蕎麦コーナーと繋がっているので、

スタッフが直ぐ来て注文を取ってくれます。

どこかにカメラがあるのかな?

今回はシンプルに醤油ラーメンを。

食券にはラーメンとしか印字がないので、

注文時に味噌か醤油かを聞いてきます。

麺固めにも応じてくれました。

味はと言うと、

まあ、出来合いの業務用スープだね。

今回もごちそうさまでした!\(^_^)/

  • ゆで太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-77853650 .js-count","target":".js-like-button-Review-77853650","content_type":"Review","content_id":77853650,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たくいく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たくいくさんの他のお店の口コミ

たくいくさんの口コミ一覧(435件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆで太郎 Tokyo‐Bay東雲駅前店
ジャンル そば、うどん、ラーメン
お問い合わせ

03-5500-1176

予約可否

予約不可

住所

東京都江東区東雲2-10-7

交通手段

りんかい線 東雲駅 徒歩2分

東雲駅から138m

営業時間
    • 24時間営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.yudetarou.com/

オープン日

2010年10月25日

関連店舗情報 ゆで太郎の店舗一覧を見る
初投稿者

★シュミラン★シュミラン(85)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 花村 - 料理写真:

    花村 (そば、かつ丼、天丼)

    3.48

  • 2 萬寿庵 - 料理写真:

    萬寿庵 (そば)

    3.47

  • 3 はなぶさ - 料理写真:

    はなぶさ (そば、うどん、うどんすき)

    3.47

  • 4 いなりや - 料理写真:

    いなりや (そば)

    3.46

  • 5 石挽 手打ち いわもと - 料理写真:

    石挽 手打ち いわもと (そば、日本酒バー)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ