知ってるとちょっと自慢出来る隠れ家的なお店 : 麗江

麗江

(佃 リージャン)
予算:
定休日
月曜日、水曜日

この口コミは、VOICE3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/01訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

知ってるとちょっと自慢出来る隠れ家的なお店

つくだ煮で有名な佃島は江戸時代は寛永年間に摂津国佃村(大阪府)の漁師を江戸に呼び寄せ、漁業を営ませた事がその名の由来だそう。

そんな佃島(※現在の住居表示は佃)に知る人ぞ知る中華の名店がある事をご存知でしょうか?
お店の場所は月嶋駅で降りもんじゃストリートの反対側。同じく大阪から移転してきた住吉神社のすぐ近くです。

この日は5,500円のコースに飲み放題(2,500円)を付けて頂きました。

◆台湾ピータンとネギチャーシュー
◆有機栽培ブロッコリーの蟹肉あんかけ
◆小エビと紋甲いかの辛し炒め
◆塩漬け干し魚と豆腐の煮込み
◆からし菜と豚肉の角煮
◆チャーシュー炒飯
◆杏仁豆腐

~~~~~

◆台湾ピータンとネギチャーシュー
臭みを避けるため一般的には冷やして提供されるピータンを温かい状態で提供。醤油に高温で熱したごま油を加えたタレが食欲をそそる!臭みはまるでなくて黄身の円やかな旨味が引き立ちます。

◆有機栽培ブロッコリーの蟹肉あんかけ
ブロッコリーの優しい甘みと美しい青色、柔らかいゆで加減のコントラストに蟹の風味がふわっと加わります。

◆小エビと紋甲いかの辛し炒め
心地良く感じる程良い辛さ。いかが物凄くぷりっとしてて美味しい。

◆塩漬け干し魚と豆腐の煮込み
ぐつぐつと煮立つ土鍋で登場。タラの塩漬けは干される事で身か引き締まり旨味が凝縮。酒の肴になる一品。

◆からし菜と豚肉の角煮
脂身が雲呑の皮みたいにぷるぷるとしたマイルド角煮。罪悪感の無い味で、この味の塩梅の巧みが麗江さんの特徴かと。中華なのに食べても喉が渇かないものなぁ。

◆チャーシュー炒飯
ジャンクさ控え目のパラパラ炒飯。茶色は叉焼の煮汁かと思ったら違うみたい。

◆杏仁豆腐
優しい甘さでさっぱり。

~~~~~

料理はどれも上品な味付けで、それでいて美味しさのツボは決して外しません。加えてホスピタリティ溢れる接客と、近ごろサボりがちのコロナ対策も徹底されているのもポイント高いです。

知ってるとちょっと自慢出来る隠れ家的なお店。是非一度訪問してみて下さい!

  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154058879 .js-count","target":".js-like-button-Review-154058879","content_type":"Review","content_id":154058879,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

町なかにあるけど町中華じゃない

「町中華」と呼ぶのは間違いで、住宅街に居を構えながらも本格派の「中華料理店」という印象だった。

~~~

祝日ランチでビールでも飲みながら絶品中華を食べようと、月島にある『麗江(りーじゃん)』さんを訪問しました。

●頂いたもの

・豚肉と蓮根の炒め@1,000円
 →定食はライス、スープ、搾菜付きだった。
・焼売@275円(1個)
・春巻き@275円(1個)

その他、生ビール、知多ハイボールなど

●味の感想

うめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

全体的には、中華なのに味が濃すぎなくて優しい味付け。優しいから食べた後に喉が渇かず、素材本来の味を引き出した絶妙の塩梅っ♪

豚肉と蓮根の炒めは、食材の下処理(油通し)がきっちりされており、蓮根の歯触りも心地良く、一緒に炒められたしめじやネギも丁度良い感じ。

お米は宮城県登米市のブランド米「たきたて」の七分づきを使用。見た目はちょっと茶色っぽい。この米がまるでもち米のようにもっちもちで、ねっとりとして満腹感があって良かった!

単品の焼売は「あわわ、これは貴族の食べ物なのか?」と恐る恐る頼んでみたけど、食べたら肉の旨味がぎゅっと詰まっておりとっても美味♪
とにかく提供されたら熱々を直ぐに食べよう。

あと、写真録り忘れたけど(カス)、単品の揚げ春巻きもカリッと揚がっており、中の餡もねっとりして超絶美味しくてオススメ!

●お店の雰囲気

テーブル席が6卓だったかな?
家庭的な雰囲気でこじんまりとしているおり、店内は明るく清潔。

近くのテーブルでご家族で来店していた3~4才の男の子に「このお店は良いお店だねぇ」と言わしめてしまうほど。(実話です)

●接客

物腰が柔らかく、親切丁寧でとても良い♪

当日居合わせたお客さんからの「AランチとBランチのおかずをハーフ&ハーフにして持ってきて」という無り目なオーダーにも軽やかに対応していた。(頼む方も凄いけど対応するお店もすげぇぇぇ!)

ちなみにお客さんが帰る度に、テーブルだけでなく椅子の背もたれまでもアルコール消毒していて凄いと思った。

~~~

ランチの味とコスパはとても優秀なのだけど、唯一の弱点としては、アルコールが少し割高なので、私のような人間が調子に乗って飲むと、お勘定が結構いってしまうかもしれない。(←違うお店に行きなさい)

  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • {"count_target":".js-result-Review-126303403 .js-count","target":".js-like-button-Review-126303403","content_type":"Review","content_id":126303403,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問2回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

佃島にある中華の名店

平日ランチで数カ月振りに再訪しました。

とにかく味付けの塩梅が自分の好みドンピシャなお店で、毎回ランチで行くのが楽しみなお店です。
11:30オープンなので11:45店着なら余裕でしょ、と思って行ったらまさかの満席って!?
外で10分程待った後、何とか入ることが出来ました。

ランチメニューは月替わりで曜日によっても変わるので、何度か訪問しても新しいメニューに出会えます。(詳細はお店のFBにアップされてます)
今回は此方を頂きました。

「豚肉の四川風炒め@1,000円」

定食にデザートとホットコーヒーもついて1,000円はとてもリーズナブル♪デザートは杏仁豆腐かココナッツミルクから選択可能です。

四川風と銘打っているけど、四川料理にありがちな暴力的な油や辛さは全くなく、あくまで素材の味を活かした優しい味付け。僕にとっては本当にちょうど良い絶妙の塩梅です♪辛さ控えめです。

ご飯は宮城県登米市のブランド米「たきたて」の七分づきで、甘すぎず素樸な味わいで、何となく糖質も引くそうな。。(希望的観測www)

ふと、周りのテーブルに目を向けると、近所のサラリーマンやOL風のお客さんで満席状態でした。
皆さん美味しいお店はご存知なんですね。

駅からは多少アクセスが悪いけれど、佃島の風情ある町並みを見ながら満足して次の目的地に向かいました。

そしてご馳走様でした。

  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • {"count_target":".js-result-Review-102597713 .js-count","target":".js-like-button-Review-102597713","content_type":"Review","content_id":102597713,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

塩梅が丁度良い中華でした♪

マイレビ様のPostがとても美味しそうだったので訪問しました。

場所は月島駅の6番出口から5分ほど。
佃島の佃小橋の袂にお店はあります。

私は普段、月島だともんじゃストリート方面に行くことが多いのですが、たまに来る佃島はまだ昔の家並みが残り、なんだかノンビリとして良い気分♪
佃川支川が工事中で干上がってたのだけちょっと残念。。^_^;

さて、お店に到着すると、丁度ランチタイムの真っ只中だったのであいにくと満席。せっかくなので、外の椅子でしばし待つことにしました。
5分程で中のお客さんがどっと出て来たので入店
月替わりというメニューから、私はこちらをオーダーしました。

「卵とキクラゲの炒め@1,000円」

早速いかせて頂きます♪
ライス、スープ、搾菜、デザートにホットコーヒーまで付いており、大変CPが高いと思います。

卵とキクラゲ炒めは、中華にしては味付けがあまり濃くなく、丁度良い塩梅。この丁度良い塩梅がとても美味しくて、魅力的に感じました☆彡

ライスは宮城県登米市の「たきたて」というブランド米の七分づきを使用しているそうで、うっすら茶色がかっています。
とろみがあるスープは優しい味でした。デザートは甘さ控え目な杏仁豆腐を頂きました。

全体的に優しい味付けで、接客も気持ち良くとても良かったです♪(*´▽`*)

月島は電車の乗り替で良く利用する駅なので、これからも機会を見つけてお伺いしたいと思います。

  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • 麗江 -
  • {"count_target":".js-result-Review-97853499 .js-count","target":".js-like-button-Review-97853499","content_type":"Review","content_id":97853499,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

VOICE3さんの他のお店の口コミ

VOICE3さんの口コミ一覧(1339件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麗江(佃 リージャン)
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

03-3531-6631

予約可否

予約可

夜のみ予約可

住所

東京都中央区1-6-7 大栄マンション 1F

交通手段

月島駅徒歩5分

月島駅から328m

営業時間
  • 火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 月・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

24席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
初投稿者

ぶんこ2ぶんこ2(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

月島×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 hugan - ドリンク写真:ワイン

    hugan (中華料理、アジア・エスニック、ワインバー)

    3.44

  • 2 麻辣大学 - 料理写真:

    麻辣大学 晴海トリトン店 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.43

  • 3 麗江 - 料理写真:

    麗江 (中華料理)

    3.42

  • 4 健楽 - 料理写真:●チャーハン 680円

    健楽 (中華料理、ラーメン)

    3.40

  • 5 ハマちゃん - 料理写真:ぷりぷり肉厚レバー

    ハマちゃん (中華料理、ラーメン)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ