秋の味幸さん : 味幸

この口コミは、グルメマニア男2020さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/11訪問3回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥30,000~¥39,9991人

秋の味幸さん

新富町にあります味幸さんに再訪させて頂きました。
京味最後のお弟子さんである南大将のお店です♪
この日は松茸と蟹をダブルでいただけるというまさに神回でした!

いただいたもの
●青干しぜんまいの胡麻和え、栗、煎餅
●黒胡麻豆腐
●鱈の白子
●ずわい蟹、セイコ蟹
●海老芋の唐揚げ
●鯛の松川造り
●銀杏餅の白味噌仕立て
●岡山県産松茸の唐揚げ
●カワハギの肝和え
●聖護院蕪と春菊の炊き合わせ
●松茸ご飯
●昆布トロご飯
●昆布の佃煮と卵かけご飯
●大納言のおぜんざい

この日は秋の食材を堪能させて頂きました!
益々パワーアップされている味幸さん。
個人的には黒胡麻豆腐と海老芋の唐揚げ、昆布の佃煮と卵かけご飯は味幸さんを象徴するお料理だなと思いました!
既に予約困難なので、また来年になりますが、伺わせていただける日を楽しみにしています。
一生通い続けたいお店です♪
ごちそうさまでした!

  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-171987415 .js-count","target":".js-like-button-Review-171987415","content_type":"Review","content_id":171987415,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問2回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.6
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥30,000~¥39,9991人

益々パワーアップしている味幸さん

新富町にあります言わずと知れた京味出身の味幸さんに伺わせていただきました。
南大将は京味で焼き場を担当され、京味亡き後は味ひろさんで腕を振るってました。
この日は初夏のメニューをいただきました。

本日いただいたもの
●青梅、カラスミ、ミョウガのお寿司、そら豆
●とうもろこし豆腐
●ハモの焼物
●無花果の胡麻味噌
●穴子の八幡巻き
●オコゼとカレイのお造り
●賀茂茄子とアコウのお椀
●稚鮎の焼物
●ジュンサイの長芋
●海老とインゲン豆、里芋、お麩
●マスノスケご飯、漬物
●とろろご飯
●わらび餅、シャインマスカットとこし餡

いや〜お料理もおもてなしも益々パワーアップされてました!
基本的に一回転のみで、お客さまの都合で時間をスタートできるのは本当にありがたいです♪
一品目から美味しくて皆さん頷きしか出ません笑

南大将は京味で焼き場を担当されていたこともあり、特に焼き物はパーフェクト!
特にシャケのハラスご飯は感動するほどの美味しさなんです♪

南大将のお茶目な一面も見えて、今日も幸せいっぱいお腹いっぱいのひとときとなりました。
益々予約困難になってきており、なかなか予約も難しいですが、これからもずっと通い続けたいお店です!

また、伺わせていただきます♪
ごちそうさまでした。

  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-163358121 .js-count","target":".js-like-button-Review-163358121","content_type":"Review","content_id":163358121,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥30,000~¥39,9991人

京味のDNAを受け継ぐ期待の新星

新富町にあります京味最後のお弟子さんがオープンされた味幸さんに伺わせていただきました。
大将は味ひろさんでも勤められており、スタッフの皆さん、京味のお弟子さんだったとのこと。
京味で修行されたお弟子さん達は皆さん物腰柔らかく低姿勢で謙虚で素晴らしい方ばかりです。
新富町駅から徒歩5分程度の場所にあります。
店内は7席のカウンターで時間もお客さまの都合に合わせてスタートとなります。

いただいたもの
●粕汁
●ふきのとう、穴子のお寿司、カラスミ、ミニ大根
●胡麻豆腐
●コロ(鯨の皮下脂肪)のお浸し
●兵庫県津居山港のずわい蟹
●河豚の白子の茶碗蒸し
●筍のフライ
●お造り 鯛と赤貝
●若狭のグジとアワフのお椀
●モロコとササガレイの焼き物
●淀大根とお浸し
●牡蠣ご飯
●昆布トロご飯
●雑魚ご飯
●わらび餅

いやー!本当に素晴らしかったです♪
シンプルながらも奥深い味わいで、丁寧な仕事であることが見て分かります♪
また、季節を変えて伺わせていただきます!
ごちそうさまでした!

  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • 味幸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155901963 .js-count","target":".js-like-button-Review-155901963","content_type":"Review","content_id":155901963,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルメマニア男2020

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルメマニア男2020さんの他のお店の口コミ

グルメマニア男2020さんの口コミ一覧(1269件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味幸(あじゆき)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-6280-3323

予約可否

予約可

電話予約

住所

東京都中央区3-4-2 Vann Amor 1F

交通手段

新富町駅から徒歩3分

新富町駅から370m

営業時間
  • ■定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

7席

(カウンター7席)

最大予約可能人数

着席時 7人

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2022年10月11日

初投稿者

コエコエ0828コエコエ0828(482)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

築地×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本料理 久丹 - 料理写真:蕗の薹の天ぷらと島根県宍道湖の白魚の唐揚げ

    日本料理 久丹 (日本料理)

    3.98

  • 2 六寛 - メイン写真:

    六寛 (日本料理)

    3.98

  • 3 味幸 - 料理写真:

    味幸 (日本料理)

    3.93

  • 4 味ひろ - 料理写真:

    味ひろ (日本料理)

    3.78

  • 5 ぎんざ 一二岐 - メイン写真:

    ぎんざ 一二岐 (日本料理)

    3.77

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ