スンドゥブチゲ+韓国冷麺=激辛からめん : からめんや えん

この口コミは、nao-sannさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2009/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

スンドゥブチゲ+韓国冷麺=激辛からめん

築地本願寺の裏手の勝どき寿司大別館の真向かいにある「からめん」と宮崎地鶏のおつまみが揃った居酒屋です。
ラーメン屋さんだと思って探していたら、ひっそりとしたお店の外観や内部の作りはこじんまりとした居酒屋そのものですから、一杯飲んでから〆に「からめん」というのが正しい使い方なんでしょうね。

平日の20時ごろに入ったのですが、先客はいかにも築地市場で働くお兄さんという感じの二人組みだけでした。
席につくと、「お飲み物は何にしますか?」と聞かれてちょっとびっくりしてしまい「飲み物は良いですから、からめんをお願いします」というと、怪訝な顔で「ソフトドリンクもありますよ」と言うので、飲まずにからめんだけを食べる人は少ないのでしょうね。
この後にほとんど食べずに飲み続けるヘビーな飲み会が控えているので、悪酔いしないように腹に何か入れておこうと思って入った上に待ち合わせの時間もあるので「水で良いです」と断って待つこと暫し。

小振りの丼になみなみと入った「からめん10辛」が登場。
表面には真っ赤なラー油が浮かび、挽肉のトッピング、韮が散らしてあるところは、坦々麺そのものようですが玉子が割りいれたまま固まった状態で挽肉の下に隠れているところで、おやっと思いました。
スープを一口、「辛い、半端じゃない」という感じですが、すこしどろっとしたスープ自体の旨味があるので十分飲めますが、熱いのと辛いのでうかつに飲み込むと喉をやられてしまうなと思い、慎重に喉に流し込んでいきます。
麺は黒っぽい田舎蕎麦のような色で、シコシコ・ツルツルの韓国冷麺の面を使っています。
たしかにこの麺は延びないので、普通のラーメンのように一気にずるずるっと食べられない「からめん」には有っているようです。
トッピングの挽肉は豚肉ではなく、鶏肉のようです。
地鶏を細かく叩いているのではないかと思える、しっかりと歯ごたえが有って鶏の旨味も感じられる良い肉でした。
固ゆで状態に固まっている玉子も辛さを和らげてくれるので、時々口に入れると良い塩梅でした。

私の印象では「からめん」は辛いみそラーメンでも坦々麺でもなく、スンドゥブ・チゲの豆腐の替わりに韓国冷麺の麺を入れてぐつぐつ煮込んで玉子を落として、地鶏のミンチをトッピングしたオリジナル麺と思いました。
辛さは標準が3、最大25辛まであるようですから、激辛好きの方々は一度挑戦してみてください。

  • からめんや えん - からめん(10辛)

    からめん(10辛)

  • からめんや えん - からめん10倍スープ

    からめん10倍スープ

  • からめんや えん - 麺のアップ

    麺のアップ

  • からめんや えん - 外観はどうみても居酒屋です

    外観はどうみても居酒屋です

  • {"count_target":".js-result-Review-912246 .js-count","target":".js-like-button-Review-912246","content_type":"Review","content_id":912246,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nao-sann

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nao-sannさんの他のお店の口コミ

nao-sannさんの口コミ一覧(4872件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
からめんや えん
ジャンル 居酒屋、冷麺、餃子
予約・
お問い合わせ

03-6228-4782

予約可否

予約可

住所

東京都中央区築地7-15-8 西春ビル1階

交通手段

東京メトロ日比谷線築地駅1番出口徒歩5分

築地駅から399m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

備考

※土曜日ランチのカレーうどんは辞めています

初投稿者

満腹幹事満腹幹事(661)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

築地×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 季節料理 魚竹 - 料理写真:

    季節料理 魚竹 (食堂、居酒屋、海鮮)

    3.70

  • 2 多け乃 - 料理写真:あいなめの煮つけ

    多け乃 (居酒屋、海鮮、食堂)

    3.69

  • 3 長生庵 - 料理写真:

    長生庵 (居酒屋、そば、海鮮)

    3.65

  • 4 秀徳 - 料理写真:

    秀徳 2号店 (寿司、日本料理、居酒屋)

    3.63

  • 5 やまだや - 料理写真:

    やまだや (居酒屋)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ