カレーがけドライカレー+かぼちゃのはさみ揚げ。 : ヤナギ

予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

この口コミは、YY86さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カレーがけドライカレー+かぼちゃのはさみ揚げ。

金曜日夕方17時50分に到着。
まだ明るく日が延びました。
前回は同じ時間でも暗かったので久しぶりの訪問です。
カレーがけドライカレー。通称(W)
+かぼちゃのはさみ揚げ950円をお願いしました。

ワンプレートにお味噌汁が付きます。
ワカメと豆腐のお味噌汁から頂きます。

続いてサラダを。
レタスとキャベツはたっぷりでごまドレッシングがかかっています。プチトマトも付いてます。
ドライカレーにカレーがかかっていて、
2つのカレーのそれぞれと、MIXした味を楽しめます。
粉チーズもかかったカレーは洋食屋さんならではの味で美味しいです。

かぼちゃのはさみ揚げは小判型で2個です。
初めて食べます。
揚げたてなので衣がサクッと熱々でミンチ肉をかぼちゃではさんだ物です。
ソースはかかっているので1つめはそのまま食べてみました。
もう1つは添えられたレモンを絞って。
ソースとレモンの酸味にかぼちゃと肉の旨味が合ってとても美味しいです。
ナポリタンも美味しく欠かせない付き合わせです。

路地裏の洋食屋さんはコスパ良くほっこりする美味しさです。
既に次回何を食べようかな?
またお伺いします。
ごちそう様でした。

  • ヤナギ - カレーがけドライカレー+かぼちゃのはさみ揚げ。

    カレーがけドライカレー+かぼちゃのはさみ揚げ。

  • ヤナギ - サラダはレタスにキャベツ、プチトマト。

    サラダはレタスにキャベツ、プチトマト。

  • ヤナギ - カレーに粉チーズがかかっています。ナポリタンも美味しいです。

    カレーに粉チーズがかかっています。ナポリタンも美味しいです。

  • ヤナギ - かぼちゃのはさみ揚げは2個。

    かぼちゃのはさみ揚げは2個。

  • ヤナギ - かぼちゃでミンチ肉をはさんでいます。

    かぼちゃでミンチ肉をはさんでいます。

  • ヤナギ - ワカメと豆腐の味噌汁。

    ワカメと豆腐の味噌汁。

  • ヤナギ - メニュー。

    メニュー。

  • ヤナギ - メニュー。

    メニュー。

  • {"count_target":".js-result-Review-185424025 .js-count","target":".js-like-button-Review-185424025","content_type":"Review","content_id":185424025,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

オムドライ+メンチも美味しいです!

お気に入りの街の洋食屋さんに4回目の訪問です。

今回はオムドライ+メンチ900円をお願いしました。
来る度にメイン、+メニューも全て違う組み合わせです。

いつものようにワンプレートにみそ汁が運ばれてきました。
サラダから頂きます。
胡麻ドレッシングがかかったキャベツとレタスにプチトマト。

みそ汁はワカメと豆腐。

オムドライはオムライスのドライカレーバージョンです。
ドライカレーはカレーがけドライカレーで食べてますが、具の鶏肉・ピーマン・玉ねぎに玉子の甘味とケチャップの酸味が1つになった味はまた美味しいです。

メンチは大判でミンチ肉がミッチリ。
ソースはあらかじめかかっています。
卓上にソースはありますが、そのまま食べるのが肉の旨味を味わえると思います。

付け合わせのナポリタンも美味しくて、
いっぺんにいろいろな味を楽しめるのも嬉しいです。

近くにあれば通えるのになぁと思って食べてます。

とても美味しかったです。
ごちそう様でした。

  • ヤナギ - オムドライ+メンチ。

    オムドライ+メンチ。

  • ヤナギ - オムドライ・メンチ。

    オムドライ・メンチ。

  • ヤナギ - カレーのスパイス感に具の鶏肉・ピーマン・玉ねぎ、玉子の甘味、ケチャップの酸味が良く合います。

    カレーのスパイス感に具の鶏肉・ピーマン・玉ねぎ、玉子の甘味、ケチャップの酸味が良く合います。

  • ヤナギ - 大判のメンチ。

    大判のメンチ。

  • ヤナギ - ミンチ肉、玉ねぎがミッチリ・タップリ美味しいです。

    ミンチ肉、玉ねぎがミッチリ・タップリ美味しいです。

  • ヤナギ - ワカメと豆腐のみそ汁。

    ワカメと豆腐のみそ汁。

  • {"count_target":".js-result-Review-177034172 .js-count","target":".js-like-button-Review-177034172","content_type":"Review","content_id":177034172,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ピラフ+しょうが焼きも美味しいです!

3回目の訪問です。
初訪問時は「オムライス+ハンバーグ」
2回目が「カレーかけドライカレー+コロッケ」
今回は「ピラフ+しょうが焼き」¥1100をお願いしました。
メニューの中で1番高いセットです。
街の洋食屋さんでこの価格設定嬉しくありがたいです。
 
いつものようにお味噌汁とワンプレートで運ばれて来ました。
ごまドレッシングがかかったキャベツとレタスから頂きます。

続いてしょうが焼きを。
イメージしていたよりボリュームたっぷりです。
豚ロース肉は柔らかく脂身の甘味、赤身の旨味、しょうがの辛味が引き立つ薄めの味付けで美味しいです。

ピラフの具はピーマン・ニンジン・玉ねぎ・マッシュルーム・茄子に玉子がたっぷりです。
ピラフも調味料は控えめな味付けですがとても美味しいです。

しょうが焼きの下にナポリタンがありました。
これがまた美味しいです。

添えられたレモンをしょうが焼きとナポリタンに絞り酸味を足してさっぱり味変です。

ワカメ・玉ねぎ・豆腐のみそ汁も出汁が効いて美味しいです。

どれも手間をかけて丁寧に作られと分かる料理。
とても美味しかったです。
また他のメニューも食べたくなりました。
ごちそう様でした。

  • ヤナギ - ピラフ+しょうが焼き。

    ピラフ+しょうが焼き。

  • ヤナギ - ワンプレートにピラフ、しょうが焼き、野菜サラダ、ナポリタンが。

    ワンプレートにピラフ、しょうが焼き、野菜サラダ、ナポリタンが。

  • ヤナギ - しょうが焼きの照りが美味しさをかき立てます。

    しょうが焼きの照りが美味しさをかき立てます。

  • ヤナギ - ピーマン・ニンジン・玉ねぎ・マッシュルーム・茄子に玉子と具がたっぷりです。

    ピーマン・ニンジン・玉ねぎ・マッシュルーム・茄子に玉子と具がたっぷりです。

  • ヤナギ - しょうが焼きの下に美味しいナポリタンがありました。

    しょうが焼きの下に美味しいナポリタンがありました。

  • ヤナギ - ワカメ・玉ねぎ・豆腐のみそ汁。

    ワカメ・玉ねぎ・豆腐のみそ汁。

  • {"count_target":".js-result-Review-174389392 .js-count","target":".js-like-button-Review-174389392","content_type":"Review","content_id":174389392,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カレーがけドライカレー+コロッケ¥900美味しい!

ランチタイムは11:30分〜14:00。
開店15分後に訪問しました。
注文したのは
「カレーがけドライカレー+コロッケ」¥900
前回オムライス+ハンバーグを食べた時から次回はと決めてました。

キャベツとレタスのサラダから頂きます。
ごまドレッシングがタップリかかっています。

続いてコロッケを。
レモンを搾って何もつけずに1個の半分を。
衣は薄くてサクッとカタメのベシャメルソースの旨味を味わえます。
残り半分を卓上のソースをかけて食べると更に美味しいです。

カレーがかかったドライカレー。
洋食屋さんならではのカレーにドライカレーのダブルのカレーはそれぞれの美味しさが混ざって初めて食べる美味しさです。
残り1個のコロッケを一緒に食べるとこれまた美味しいです。

ナポリタンも美味しいです。

みそ汁が付くのも街の洋食屋さん。

ワンプレートで食べるコスパも抜群の洋食。
路地裏の隠れた名店です。

他のメニューも食べたいです。
またお伺いします。
ごちそう様でした。


  • ヤナギ - カレーがけドライカレー+コロッケ。

    カレーがけドライカレー+コロッケ。

  • ヤナギ - ダブルのカレーは初めて食べる味わいです。

    ダブルのカレーは初めて食べる味わいです。

  • ヤナギ - コロッケは2個。

    コロッケは2個。

  • ヤナギ - 薄めの衣はサクッとベシャメルソースの美味しいコロッケです。

    薄めの衣はサクッとベシャメルソースの美味しいコロッケです。

  • ヤナギ - みそ汁。

    みそ汁。

  • ヤナギ - メニュー。

    メニュー。

  • ヤナギ - メニュー。

    メニュー。

  • {"count_target":".js-result-Review-172954556 .js-count","target":".js-like-button-Review-172954556","content_type":"Review","content_id":172954556,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

街の洋食屋さんで美味しいオムライス+ハンバーグ!

街の洋食屋さん。
フォローさせて頂いてる方のレビューを見てBMしておいて初訪問です。

ランチ  11:30〜14:00
ディナー 17:00〜21:00
ランチ、ディナー共同じ価格です。

どれにしようか迷いましたが、1番レビューの多い「オムライス+ハンバーグ」900円にしました。

ワンプレートで運ばれて来ました。
サラダから頂きます。
キャベツとレタスの2種です。

ハンバーグは肉がミッチリだけどフワッと柔らかい。
シャキッと食感良く玉ねぎが混ざったデミグラスソースはサラリとしているけど旨味が濃厚です。
美味しいです。

オムライスはトマトケチャップソース。
具は鶏肉、ピーマン、玉ねぎ、にんじん。
街の洋食屋さんの王道的オムライスです。

みそ汁はワカメ、玉ねぎ、豆腐。
洋食にみそ汁ってこれも街の洋食屋さんの嬉しい組み合わせ。

ケチャップスパゲッティも甘味と酸味に何とも美味しい後味が。

接客もとても丁寧で他メニューもいろいろ食べたくなりました。

美味しい良いお店に出会えると本当嬉しくなります。

今夜はお店が路地裏にあり迷いましたが次回は大丈夫です。
再訪します。

美味しかったです。
ごちそう様でした。


  • ヤナギ - オムライスとハンバーグ。

    オムライスとハンバーグ。

  • ヤナギ - オムライス美味い!

    オムライス美味い!

  • ヤナギ - 具は鶏肉、ピーマン、玉ねぎ、にんじん。

    具は鶏肉、ピーマン、玉ねぎ、にんじん。

  • ヤナギ - 玉ねぎが入ったデミグラスソースがタップリ。

    玉ねぎが入ったデミグラスソースがタップリ。

  • ヤナギ - 肉肉ミッチリだけどフワッと柔らかく美味い!

    肉肉ミッチリだけどフワッと柔らかく美味い!

  • ヤナギ - ワカメと玉ねぎと豆腐のみそ汁。

    ワカメと玉ねぎと豆腐のみそ汁。

  • ヤナギ - メニュー表。

    メニュー表。

  • ヤナギ - メニュー裏。

    メニュー裏。

  • {"count_target":".js-result-Review-170704372 .js-count","target":".js-like-button-Review-170704372","content_type":"Review","content_id":170704372,"voted_flag":null,"count":101,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

YY86さんの他のお店の口コミ

YY86さんの口コミ一覧(311件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ヤナギ
ジャンル 洋食
予約・
お問い合わせ

03-3543-1834

予約可否

予約可

住所

東京都中央区築地2-1-12

交通手段

新富町から徒歩3分

新富町駅から86m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(1階は、テーブル20席、カウンター3席、2階は未確認)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

1階は全面喫煙、2階は禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

初投稿者

食べ歩きT@ka.食べ歩きT@ka.(842)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

築地×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蜂の子 - 料理写真:天使の海老フライ

    蜂の子 (洋食、フレンチ、オムライス)

    3.59

  • 2 東都グリル - 料理写真:

    東都グリル (食堂、海鮮、洋食)

    3.49

  • 3 ヤナギ - 料理写真:カレーがけドライカレー+かぼちゃのはさみ揚げ。

    ヤナギ (洋食)

    3.49

  • 4 煉瓦亭 - 料理写真:カツカレー

    煉瓦亭 新富本店 (洋食、コロッケ、カレー)

    3.48

  • 5 チャイム - 料理写真:

    チャイム (ステーキ、洋食)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ