スカイツリー&吾妻橋はオリンピックカラー♪ : 祥龍房刀削麺荘

この口コミは、下町のナインチェさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2021/07訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

スカイツリー&吾妻橋はオリンピックカラー♪

ついに、オリンピック東京2020が始まりましたね~。コロナ禍、1年延期、東京都緊急事態宣言下、無観客…と異例ずくめのオリンピック。みなさん、見ていますか? 開会式のピクトグラム最高に面白かったですね! ゲラゲラ笑いながら見ました。(*^。^*)

3年ぶりの訪問。八宝菜とビール飲もう~と19時10分に入店し、「飲みものメニューください!」と声をかけると、「飲み物は19時で終わりです。」と言われ、ガーン! まん延防止等重点措置の時でした…。忘れてた!!
19時前に注文した先客は、紹興酒とビールを飲んでいます。なんともうらめしい…。
そのまま店を出ようかとも思いましたが、もう、うろうろする気力がなかったので、家に帰ってからあらためて飲もうと諦め、注文することに。

八宝菜の定食(850円税込)を注文。メインのおかず、あえもの、卵スープ、ごはん、デザート(杏仁豆腐)がついて850円なら良いかも。
オーソドックスな醤油味を想像していたら、珍しく塩味の八宝菜でした。これまでこちらで何度か八宝菜を食べていますが、醤油味だったはず。料理人が変わったのかも?
最初は薄味でちょっと物足りないかな~と思ったけど、そうでもない。だんだんおいしくなってきました。完食です。

それにしても飲みたかったなぁ…。
昔大好きだった、台湾アイドルグループ「飛輪海(フェイルンハイ)」の曲「愛倒」がかかってたのがせめてもの救い…。久しぶりに聞けてうれしい。やっぱり好きだわ~。(ご存じない方は、検索してみてね。)

(2021年2月。あら、半年近く経っちゃった…。)

浅草通りと三つ目通りの角。浅草線本所吾妻橋駅A1出口目の前。
お気に入りの焼き肉屋さん大東縁、シンプルパン屋さんボヤージュ サイドもすぐ近くです。

  • 祥龍房刀削麺荘 - 八宝菜。

    八宝菜。

  • 祥龍房刀削麺荘 - 東京2020が始まりました。 スカイツリーも吾妻橋も五輪カラーで、5色です!

    東京2020が始まりました。 スカイツリーも吾妻橋も五輪カラーで、5色です!

  • 祥龍房刀削麺荘 - オリンピックカラーのスカイツリー。五輪マークも出ています。黒色部分は近くで見るとほんのり紫がかっています。

    オリンピックカラーのスカイツリー。五輪マークも出ています。黒色部分は近くで見るとほんのり紫がかっています。

  • 祥龍房刀削麺荘 - エントランス。

    エントランス。

  • 祥龍房刀削麺荘 - 店内。

    店内。

  • 祥龍房刀削麺荘 - 八宝菜の定食(850円税込)

    八宝菜の定食(850円税込)

  • 祥龍房刀削麺荘 - 定食メニュー。

    定食メニュー。

  • 祥龍房刀削麺荘 - 刀削麺メニュー。

    刀削麺メニュー。

  • 祥龍房刀削麺荘 - 飲み物~。

    飲み物~。

  • 祥龍房刀削麺荘 - 外の看板。

    外の看板。

  • {"count_target":".js-result-Review-131313094 .js-count","target":".js-like-button-Review-131313094","content_type":"Review","content_id":131313094,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

刀削麺よりも一品料理がおすすめ

本所吾妻橋駅A1出口のすぐ目の前、浅草通りと三ツ目通りの角にある目立つお店です。
昼夜あわせて6回くらい行っています。店名に刀削麺とついているので、専門店(?)なのですが、どちらかというと一品料理の方がオススメです。
ランチは600~850円くらいで、ご飯、スープ、ザーサイ、デザートつき。メニューにはありませんが、言えば、刀削麺もセットにしてくれます。聞いてみてください。

夜は、中華料理にありがちなすごい大皿ではなく、本格的な中華料理が一皿480~700円くらいでリーズナブルなので、二人でもいろいろな料理を楽しめます。定番~ちょっと変わったものまであります。私のお気に入りはトマトとたまご炒め、五目かた焼きそば。
お酒も月替わりで今月はこれが安いというおすすめが張り出されているので、お得に飲むことができます。

テーブル席の他に、窓際にカウンター席と、奥に掘りごたつ式の座敷もあります。座敷はエアコンの冷気が届かず暑いので、夏は注意! ちょっと改まった席で使用したくて予約したことがあるのですが、暑くて大変でした…(笑)。

  • 祥龍房刀削麺荘 - 角地なので目立ちます

    角地なので目立ちます

  • 祥龍房刀削麺荘 - おつまみは早くて安い!

    おつまみは早くて安い!

  • 祥龍房刀削麺荘 - 意外と本格的

    意外と本格的

  • 祥龍房刀削麺荘 - 定番~変わったものまで

    定番~変わったものまで

  • {"count_target":".js-result-Review-82790183 .js-count","target":".js-like-button-Review-82790183","content_type":"Review","content_id":82790183,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

下町のナインチェ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

下町のナインチェさんの他のお店の口コミ

下町のナインチェさんの口コミ一覧(558件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
祥龍房刀削麺荘(中国料理 祥龍房)
ジャンル 中華料理、刀削麺
予約・
お問い合わせ

03-3625-1978

予約可否

予約可

住所

東京都墨田区吾妻橋2-2-8 1F

交通手段

本所吾妻橋駅から32m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:15 - 14:30
    • 17:30 - 23:00
    • 11:15 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

30席

(カウンター5席  座敷5席  テーブル20席)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

コース

飲み放題

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

関連店舗情報 祥龍房の店舗一覧を見る
初投稿者

ガオがおガオがお(43)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

曳舟・向島・押上周辺×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Series the Sky - メイン写真:

    Series the Sky (中華料理、飲茶・点心、小籠包)

    3.51

  • 2 貯水葉 - 料理写真:焢肉飯(コンローハン) 1,200円

    貯水葉 (台湾料理)

    3.50

  • 3 銀座天龍 - 料理写真:

    銀座天龍 東京ソラマチ店 (餃子、中華料理)

    3.47

  • 4 MEN do KIZARU - 料理写真:鶏そば

    MEN do KIZARU (ラーメン、つけ麺、中華料理)

    3.45

  • 5 澁谷飯店 - 料理写真:

    澁谷飯店 (中華料理)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

03-3625-1978