はしもと@向島 河豚屋の二階ではぁ〜〜すっぽん! : 向島はしもと

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

向島はしもと

(ムコウジマハシモト)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、出挙さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2011/03訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

はしもと@向島 河豚屋の二階ではぁ〜〜すっぽん!

はしもと@向島 河豚屋の二階ではぁ〜〜すっぽん!地図や詳細はこちらをクリック

日曜日営業(冬季のみ)
してくれている貴重なお料理屋さん!

天然とらふぐがメインのお店なのですが
今回は敢てすっぽんで元気を出そうという宴会。
総勢七名でお伺いしましたぁ〜〜!

向島見番通り、可愛いふぐの看板が目印。
見番ってわかりますかぁ??
知らない人はググっといてくださいね
そうしないとお座敷遊びをする時に
赤っ恥をかきますよん!

まずは泡でかんぱ〜い!
今回は麦の泡(笑)
なんとスカイツリー記念ラベル
なんてあるんですね〜〜
さすが地元の酒造会社。

今回はすっぽん三匹を予約し
それに前菜を一人頭なにがしで追加した料理内容
実はここへお伺いするのは初めてだったので
事前にしつこく電話しちゃった(汗)
ま、幹事仕事は事前の段取り九分ですから。

突出しは海老の葱和え
なんて事無いんですけど
これが実にお酒にピッタリで
これからの展開に希望を抱かせるもの。

煮凝り(もちろんふぐね)
これが実に滋味深く
綺麗な味わい。

正才ふぐの唐揚げ
天然とらふぐだと高いからね(笑)
でも、美味しいんだなぁ〜!

あ、お酒は
麦焼酎を一本貰って
各人好きに割っていただきました。

さぁて!
本日の真打ちすっぽんちゃんの御登場!!
既に下処理してあり
火が上ってくるのを待つばかり
透明なお汁がおいしそう!

ここでは玉葱を使ってるんですね〜
なんて偉そうな事書いてますが
実は日本式のすっぽんは初めてなんですよ!
フランス料理や中國料理では
好きな素材なもんでちょいちょいいただいているんですが
日本人なのに日本式を知らないなんて!
てな事も、この会の趣旨だったりします。

さてさて、
ふつふつと鍋肌がいい感じなってきましたよ
スッパ好きの私ですが
こういうお料理でポン酢を使うのはイヤなんですね〜
だって、総てがポン酢味になっちゃって
私には本来の味わいが解んなくなっちゃうんですよ。

こちらのお店は
自家製ポン酢も売り物なのですが
申し訳ない事に、
すっぽんは塩をちょこっとお汁に入れて
いただきましたぁ〜〜!

なんと深い味わいでしょうか!!
アピシウスの海亀のコンソメも好きですが
こちらも負けず劣らず美味しぃ〜。
素材の構成要素は
コンソメの方が遥かに複雑なんですけども
こちらはシンプルなんですが
日本人の本能いやDNAに直接訴えかけるもの
吉兆の出汁がしみじみ
おいしく感じるのと一緒ですね!

身は、一体どこがどこやら
全くもって解りません(笑)
解ったのは頭・頸・エンペラ
皆で手掴み、ちゅーちゅーばりばり
まるで上海蟹宴会の時みたいに
無言で進行(爆)
野菜入れる余裕もなく(笑)
ひと鍋終了〜〜

さてと、おかわり!おかわり!!
今度は精神的に余裕もありますので
お野菜とともにいただきます。
しか〜〜し
食べ始めると再び無言
何かの修業ですか?って感じ(笑)

ポン酢も一回使ってみたんですけどね
やっぱ、お塩へと戻っちゃいます〜。

この後お雑炊があるのは皆知っているので
微妙にお汁を残してあるんですが
女将さんが、
「あ、雑炊用はちゃんととってありますから」
その一言で我先にお汁飲んじゃう我々
全くいい歳してなにやってんでしょう
っていう私なんかレンゲ使うのももどかしく
お鍋直接傾けちゃったもん(爆)

さてさて
厨房で仕上げてもらったすっぽん雑炊
(自分たちでやるかどうか聞いてくれますよ)
いい感じですね〜
見るからに美味しそう!
お米と玉子が入って先程とは全然違う香りだぁ

熱いよ〜、味しいよぉ〜、でも熱いよぉ〜
まぁ、ゆっくり食べればいいだけの事なんですけど
せっかちな私は我慢できない(笑)

あ〜〜〜〜〜
よくいただきました!
初の日式すっぽん宴会は
大満足のうちに終わりましたぁ!
これも偏に幹事の私のおかげです(爆)

また、来年やろっと!

はしもと(曳舟/ふぐ)
★★★★★5.0
poweredbylivedoorグルメ

  • 向島はしもと - 可愛いふぐが目印

    可愛いふぐが目印

  • 向島はしもと - スカイツリーラベル

    スカイツリーラベル

  • 向島はしもと - さぁ宴会だぁ〜!

    さぁ宴会だぁ〜!

  • 向島はしもと - お通しは海老!

    お通しは海老!

  • 向島はしもと - 美しい煮こごり

    美しい煮こごり

  • 向島はしもと - 正才ふぐの唐揚げ

    正才ふぐの唐揚げ

  • 向島はしもと - スッポン鍋〜

    スッポン鍋〜

  • 向島はしもと - スッポン鍋〜

    スッポン鍋〜

  • 向島はしもと - スッポン鍋〜

    スッポン鍋〜

  • 向島はしもと - スッポンおかわり〜〜

    スッポンおかわり〜〜

  • 向島はしもと - 野菜も入れましょうね

    野菜も入れましょうね

  • 向島はしもと - スッポン雑炊

    スッポン雑炊

  • 向島はしもと - スッポン雑炊

    スッポン雑炊

  • {"count_target":".js-result-Review-2588500 .js-count","target":".js-like-button-Review-2588500","content_type":"Review","content_id":2588500,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

出挙さんの他のお店の口コミ

出挙さんの口コミ一覧(2701件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 向島はしもと(ムコウジマハシモト)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ふぐ、鍋
住所

東京都墨田区向島5-27-15

交通手段

地下鉄押上駅A3出口から 徒歩10分

とうきょうスカイツリー駅から657m

営業時間
  • ■営業時間
    現在、休業中

    ■定休日
    不定休
予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master、VISA、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

40席

(お座敷28席、テーブル8席、カウンター4席)

個室

(8人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

希望があれば、お席は考慮いたします。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト

ホームページ

http://members2.jcom.home.ne.jp/fugufugufugu/

オープン日

1993年

お店のPR

ふぐ料理

大変申し訳ございませんが、現在休業中です。 再開の折には変わらぬご贔屓をよろしくお願いいたします

初投稿者

TOMITTOMIT(7540)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

曳舟・向島・押上周辺×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ