古民家の趣と癒し、英国のスパイスを纏った美しいティーハウス。 : イングリッシュティーハウス ペコ

この口コミは、esora24さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/09訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

古民家の趣と癒し、英国のスパイスを纏った美しいティーハウス。

2018.09.08.sat.17:00-

根津の住宅街にひっそりと佇む、古民家を利用したティーハウス。
藤田嗣治展を鑑賞後、ふたたび根津に戻り、こちらで一息つくことにしました。

地図を見ながらでないと気がつかないような住宅エリアの一角。
外観はこの辺りでよく見かける普通の古民家です。
英国旗とメニューが出ているので、ああここかとなりました。

店内はうっすらあかりが見えていましたが
入り口の照明がついておらず、営業中?と不安になりつつも
年季の入った引き戸をガラガラと開けてみました。
ごめんくださーい、お邪魔しまーすといった感じで。

三和土と木造の床にけっこうな段差があり、まさしく玄関です。
そのまま土足でと案内が書いてありました。
中は大幅にリノベーションされているわけではなく、
柱や天井の低いお手洗いなど、大半の機能は昔のまま残しています。

迎え入れてくれたのは品の良いお姉さん。
こちらを切り盛りされているようです。

玄関を上がると、しっとりと歳月を経た美しい調度品にウットリ。
古い日本家屋に馴染む、黒っぽい落ち着いたお色の家具で
昨今のお洒落カフェのアンティークとはまた違う趣が感じられます。
作家さんの作品やドライフラワー、花瓶などが飾られていました。

あたたかな照明の下に、不揃いな椅子とテーブル。
古いミシンをそのままテーブルとして使っているお席も。
ユニオンジャックのクッションや刺繍の入ったテーブルクロス。
英国のアイテムがちりばめられているのもティーハウスらしい演出。

ステンドグラスをあしらった窓の向こうには、お庭が広がります。
きっちり整備された仰々しい庭園ではなくて、あくまでも自宅に面した癒しのお庭。
咲いているお花もルドベキアや秋明菊といった素朴な親しみのあるもので、
切り花にしてお部屋にも飾ってありました。
薔薇の季節はこちらのお庭も見応えがありそうだな〜。

紅茶のメニューは茶園や等級の指定はなし。
ダージリン、ウバ、ロイヤルミルクティー、
アールグレイ、キャラメル、フルーツ、ハーブティー。
種類はそこまで多くはありませんが、万人に好まれるお茶が並んでいる印象です。

夏の間はスコーンを焼かないそうで、クリームティーはお休み中でした。
例年、お彼岸明けぐらいに再開と仰っていました。
この日のスイーツは、バナナシフォンケーキとアプリコットのケーキ。

ダージリン&sweetsセット(¥1,180)
ダージリンはアイスにしてもらい、バナナシフォンケーキと一緒にいただきました。
アイスでもしっかり葉っぱの香りが感じられます。
個人的にダージリンの渋みが好きなのでちょうどよい濃さに淹れてありました。
シフォンケーキはきめが細かくシットリしてなかなかのお味。
バナナの主張は強くなく、ほんの香り程度でした。
普段バナナは苦手なのでなかなか選ぶことはないのですが、美味しかったです。
ケーキを食べ終えて気がつきましたが、お皿はスージークーパーでした。
過去のお写真を拝見すると、カップもアンティークのものを揃えてありますね。
次回はポットで紅茶をいただきたいです。

古き良き日本家屋の風情を残しながら、英国のスパイスを纏い
美しいものたちに囲まれた静かな空間。
チクタクと時を刻むアンティークの掛け時計が鳴り響いたとき、
こちらの魅力はいっそう高まります。
今は失われてしまった貴重な瞬間に居合わせるような、
そんな気分になる場所でした。
ずっとここにあってほしいなと思うお店です。

  • イングリッシュティーハウス ペコ - ダージリン&sweets

    ダージリン&sweets

  • イングリッシュティーハウス ペコ - 窓の向こうにはお庭が広がっていました。

    窓の向こうにはお庭が広がっていました。

  • イングリッシュティーハウス ペコ - 古民家を利用したティーハウス。外観は普通のおうちです。

    古民家を利用したティーハウス。外観は普通のおうちです。

  • イングリッシュティーハウス ペコ - 英国を感じるアイテムがちりばめられています。

    英国を感じるアイテムがちりばめられています。

  • イングリッシュティーハウス ペコ - 調度品も古く美しいものでした。

    調度品も古く美しいものでした。

  • イングリッシュティーハウス ペコ - バナナシフォン。

    バナナシフォン。

  • イングリッシュティーハウス ペコ - めにゅ〜

    めにゅ〜

  • {"count_target":".js-result-Review-90983557 .js-count","target":".js-like-button-Review-90983557","content_type":"Review","content_id":90983557,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

esora24

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

esora24さんの他のお店の口コミ

esora24さんの口コミ一覧(1135件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
イングリッシュティーハウス ペコ(English Teahouse Pekoe)
ジャンル カフェ、ケーキ
お問い合わせ

03-5685-0818

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区池之端4-22-8

交通手段

根津駅から徒歩10分

根津駅から315m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 13:00 - 18:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

9席

(テーブル7席(3人掛け×1、2人掛け×1、1人掛け×1)、ソファ2席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

resonanzresonanz(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

根津×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和栗や - 料理写真:

    和栗や 谷中店 (スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.78

  • 2 ひみつ堂 - 料理写真:

    ひみつ堂 (かき氷、甘味処)

    3.77

  • 3 芋甚 - 料理写真:

    芋甚 (甘味処、カフェ、かき氷)

    3.70

  • 4 エスプレッソ ファクトリー - 料理写真:

    エスプレッソ ファクトリー (カフェ、スイーツ)

    3.68

  • 5 大平製パン - 料理写真:

    大平製パン (パン、カフェ)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ