「じねんじょ」 @ 谷中 : 薬膳カレーじねんじょ 谷中店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

薬膳カレーじねんじょ 谷中店

(ヤクゼンカレージネンジョ)

この口コミは、マル*サトシさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

「じねんじょ」 @ 谷中

「じねんじょ」@谷中 

 外観写真、日の丸が掲げられている。
 1月2日に撮ったので。正月二日から営業だなんて、すばらしい。頭が下がる。

 有名店であるが、今まで行ったことがなかった。
 年末、店の前を通ったときに『迎春』の文字に続いて『新年は二日より営業致します』とのお知らせがあって、二日の昼はおじゃましようと決めていた。
 メニューの一部を並べておく。

 飲み物は他に、ワインや焼酎もある。
 焼酎では、「薬草酎」「爽草ブラン」などという、このお店らしいものを提供している。
 字体がおもしろいので、壁に貼られた短冊もUp。

■薬膳角煮カレー
 サービス・トッピングがあって、風邪予防の「生姜+紅花」か、疲労回復の「山芋+胡麻」を選ぶシステム。
 自分は風邪予防にした。カレーの器、左側にそれが乗っている。
 また、ご飯は白米か古代米・もちきびなどがブレンドされた七分玄米五穀米が選べる。
自分は、後者にした。
 卓上にあった福新漬けと酢大豆を乗せてみる。

 続いてカレーも。

 薬膳もカレーになると随分と食べやすい。
 奥多摩産の野草など、生薬的なものが入っているらしいが、カレーのスパイスのほうが強いから、それらの苦み/渋みが紛れてしまっている。良い意味で。

 食べ終わる頃には、額に汗が浮いていた。
 いやぁ、温まる。
 食後、飲み物サービスが付いている。コーヒー、紅茶、薬草茶から選ぶ。
 自分は、薬草茶で弛緩。写真は、画的に普通なので割愛。
 内装写真が少なかった。どこか緩い雰囲気があって、ほっこりしてしまうお店である。
 身体を気遣ったメニューだからかな? 谷中の雰囲気もあるのかな?


  • 薬膳カレーじねんじょ -
  • 薬膳カレーじねんじょ -
  • 薬膳カレーじねんじょ -
  • 薬膳カレーじねんじょ -
  • 薬膳カレーじねんじょ -
  • 薬膳カレーじねんじょ -
  • 薬膳カレーじねんじょ -
  • 薬膳カレーじねんじょ -
  • 薬膳カレーじねんじょ - 薬膳角煮カレー

    薬膳角煮カレー

  • 薬膳カレーじねんじょ - 七分玄米五穀米+福新漬け,酢大豆

    七分玄米五穀米+福新漬け,酢大豆

  • 薬膳カレーじねんじょ - 薬膳角煮カレー

    薬膳角煮カレー

  • 薬膳カレーじねんじょ -
  • {"count_target":".js-result-Review-7194109 .js-count","target":".js-like-button-Review-7194109","content_type":"Review","content_id":7194109,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マル*サトシ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マル*サトシさんの他のお店の口コミ

マル*サトシさんの口コミ一覧(880件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
薬膳カレーじねんじょ 谷中店(ヤクゼンカレージネンジョ)
ジャンル カレー、薬膳
予約・
お問い合わせ

03-3824-3162

予約可否

予約可

住所

東京都台東区谷中5-9-25

交通手段

JR日暮里駅より、徒歩約6分

日暮里駅から291m

営業時間
  • 火・水・金

    • 11:30 - 16:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 16:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 16:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業、翌日が振替でお休み)
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

16席

(テーブル席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1987年4月1日

初投稿者

nwanwa(97)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

日暮里×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ