モモログ|「千束いせや」というひねり。(浅草グルメツアー with 先進会様御一行2日目) : 千束いせや

千束いせや

(せんぞくいせや)

この口コミは、pinkhipさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

モモログ|「千束いせや」というひねり。(浅草グルメツアー with 先進会様御一行2日目)

千束いせや
午前7時起床。浅草はくもり。浅草グルメツアー with 先進会様御一行2日目の昼餉は、午前中葛飾まで観光に行かれたみなさんとホテルで待ち合わせし、あいにくの雨だったのでタクシーで千束いせやへ向かった。

千束いせやでの昼餉は、今回のグルメツアーでのあたしの担当の〆である。〆に千束いせやをもってきたのは、あたしの「ひねり」のようなものだ。浅草には有名な天麩羅屋は数あるけれど、観光客はまず来ない、けれども地元の人はここで食っているこの店の、海老穴子天丼を堪能していただこうと思った。

千束いせやの海老穴子天丼

前日予約を入れたら、うちは千束いせやですよ。いいんですか、と言われた。はい、だから行くんです。15人の予約をいれて、当たり前のようにそれを受けていただいては困るのである。小上がり全部使っても入れないのは知ってます。秘密のテーブル席も使わないといけません。天麩羅揚げるのに時間のかかるのも知っています。全部知った上で、だから千束いせやにしたのである。

まずはかき揚げを5つたのみ、それを酒肴としてみんなでシェアしながらビールを飲み、天丼の出来上がりをまつ。

待ったところでいっぺんにできあがってくるわけもなく、天丼は出来上がり次第テーブルに運ばれてくる。

最後のどんぶりがあたしのところに運ばれてきた時には、既に半数以上は食べ終えているという案配だけれども、それでいいのである。そんな風にしかつくれないのである。

天丼を食べる皆さんは、毛ガニの宴会のように寡黙である。ただ黙々と食っている。それは昨晩の疲れか、それともこの天丼に圧倒されてなのかは知らない。たぶん両方だろうが、それでいいのである。ここで天丼を食うときはあたしだって寡黙になるしかないのだ。

狭い店内は、天ぷらを揚げるごとに室温があがっていく。暑いのが苦手な道産子である皆さんは、エアコンの温度を18度にしてもらい、その上うちわまで使っていたりする。店のおばさんたちもそれを甲斐甲斐しく世話をする。いい光景であった。

ということで、ここで先進会様御一行とはお別れ。みなさんは最後の目的地秋葉原に向かわれた。あたしは手を振ってタクシーを見送った。

  • 千束いせや - 千束いせやの海老穴子天丼

    千束いせやの海老穴子天丼

  • 千束いせや - かき揚げ

    かき揚げ

  • {"count_target":".js-result-Review-579208 .js-count","target":".js-like-button-Review-579208","content_type":"Review","content_id":579208,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

pinkhip

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pinkhipさんの他のお店の口コミ

pinkhipさんの口コミ一覧(24件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
千束いせや(せんぞくいせや)
ジャンル 天ぷら、天丼
予約・
お問い合わせ

03-3872-5588

予約可否

予約可

住所

東京都台東区千束2-23-5 第3コンパスビル 1F

交通手段

東京メトロ日比谷線 「入谷」駅から、徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「三ノ輪」駅から、徒歩13分
つくばエクスプレス 「浅草(TX)」駅から、徒歩13分

入谷駅から514m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

22席

(カウンター7席、テーブル4席、座敷12席)

個室

座敷の障子を閉めることで個室化は可能。

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

備考

土・日・祝でも、ランチメニューが頂けます。
出前しています。

駐車場は、周辺に、コインパーキングが複数あり(100円/30分)

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

いせや次男のお店は、酉の市の前夜に関係者が集うほどの歴史あり

酉の市でも有名な鷲神社のすぐそばにあるのがこのお店。 酉の市の前夜には前祝いが行われる。 そして、浅草で天丼といえば「いせや」というほど有名だが、この「伊勢屋」は実は三兄弟。 本家:『土手の伊勢屋』、次男:『千束いせや』、三男:『蔵前いせや』とあり、ここは次男のいせや。

(by ガク巡査
初投稿者

ソーサソーサ(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鶯谷・入谷×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天ぷら 大塚 - 料理写真:海老

    天ぷら 大塚 (天ぷら)

    3.54

  • 2 千束いせや - 料理写真:天ぷら(えび、キス、かき揚げ、ピーマン)

    千束いせや (天ぷら、天丼)

    3.49

  • 3 山田屋 - 料理写真:あじ天そば

    山田屋 (そば、天ぷら、うどん)

    3.47

  • 4 おおつか - 料理写真:その日のおすすめがいっぱいっ!何があるかは来てからのお楽しみっ♪

    おおつか (海鮮、海鮮丼、天ぷら)

    3.36

  • 5 からくさ - 料理写真:

    からくさ (天ぷら)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ