追求される独自な世界観 : ドーナツ もり 蔵前店

この口コミは、CAP10KZさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥2,000~¥2,9991人
2024/04訪問1回目

3.6

¥2,000~¥2,9991人

追求される独自な世界観

ドーナツ5種類@ドーナツ もり 蔵前店

以前にテレビで紹介されていた
《ドーナツ もり》神楽坂に店舗があるお店が
2号店として1月に蔵前にオープン

ドーナツの生地は
湯種製法、24時間の低温発酵を行い
3日間かけて作られる
トランス脂肪酸フリー、無添加の揚げ油を使用しているのでお子様も安心して召し上がれる
ヨーロッパの最高品質の食材
国産の厳選されたバター、卵、小麦粉を使用して作られるドーナツ

購入したのは以下の五つ

◆オリジナルグレーズ
イタリア産有機はちみつで作るグレーズ
ドーナツもりの代表
◆フランボワーズ
自家製木苺ジャムで作るグレーズ
◆チョコレートグレーズ
ベルギー、ベルコラーデ社のカカオ分 66%チョコレートを使用
◆ピスタチオグレーズ 2
年に1度しか収穫されないシチリア島ブロンテ産のピスタチオを使ったグレーズ
◆アプリコットラム
あんずのジャムとフランス産ネグリタラムをあわせて流し入れたベニエ

よく行くお店に差し入れとして持ち込んで
大試食会を実施
ドーナツ自体は生地がしっかりしていて
ベースの甘さは控えめ
コーティングされるグレーズに特徴があり
全体のバランスをとっている感じでした
全員でシェアした結果
この5種類の中では◆アプリコットラム◆が大人の味わいがあり、子供は苦手な感じですが
満場一致で大人気でした
オリジナル・チョコレートはちょっと甘すぎるかなぁ
ピスタチオは香ばしさがあり好かれそう
フランボワーズは酸味と甘さのバランスが◯

まだ認知度は高くないので
今ならすんなり購入出来ますよー
差し入れ・お土産に持っていけば
かなり喜ばれる品ですね
また利用しますねっ
※賞味期限が当日なのでその点は難点ですが…

ご馳走さまでした〜

  • ドーナツ もり - 購入5種類

    購入5種類

  • ドーナツ もり - ピスタチオグレーズ

    ピスタチオグレーズ

  • ドーナツ もり - ピスタチオグレーズ

    ピスタチオグレーズ

  • ドーナツ もり - チョコレートグレーズ

    チョコレートグレーズ

  • ドーナツ もり - フランボワーズ

    フランボワーズ

  • ドーナツ もり - アプリコットラム

    アプリコットラム

  • ドーナツ もり - オリジナルグレーズ

    オリジナルグレーズ

  • ドーナツ もり - ビニール袋

    ビニール袋

  • ドーナツ もり - 店内

    店内

  • ドーナツ もり - 看板

    看板

  • ドーナツ もり - 外観

    外観

  • ドーナツ もり - 外観

    外観

  • ドーナツ もり - 説明書

    説明書

  • {"count_target":".js-result-Review-181308457 .js-count","target":".js-like-button-Review-181308457","content_type":"Review","content_id":181308457,"voted_flag":null,"count":230,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

CAP10KZ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

CAP10KZさんの他のお店の口コミ

CAP10KZさんの口コミ一覧(665件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ドーナツ もり 蔵前店
ジャンル ドーナツ
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

15個以上で予約可

住所

東京都台東区駒形1-5-5

交通手段

田原町駅から421m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2024年1月17日

初投稿者

manju830617manju830617(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草橋・蔵前×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ