【0662】希少部位も取り揃える蔵前のホルモン焼き屋 : ホルモン寺

この口コミは、やっぱりモツが好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2014/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

【0662】希少部位も取り揃える蔵前のホルモン焼き屋

1,347文字★

1人ホルモン焼き度○(テーブル席のみですが可能でした)

蔵前駅からは少し離れた路地裏にあるホルモン寺
ハラミスジ(牛)、キクアブラ(豚)など、
他店ではあまり見ない希少部位もメニューにあります。

店内はテーブル席が28席に半個室の掘りごたつ6席。
合わせて34席ありますがカウンター席はありません。
とはいえ1人での入店も可能でした。

2012年に牛のレバ刺しの提供が法的に禁止になった際、
各地で牛レバ刺し狂騒曲が巻き起こりました。
こちらもレバ刺し騒動の折に客に叩かれまくったようですが、
接客がそこまで酷いという印象は受けませんでした。

ただホルモン焼き屋にしては提供の速度が遅く、
大陸系と思われる日本語カタコトの女性従業員も、
可愛いのですがサービスは良くなかったです。

しかしホルモン焼き屋はレストランではありません。
ホルモンさえ楽しめれば多少のことには目を瞑ります。
同店はホルモンで楽しめたので満足度は標準以上。

さて飲み物ですが黒ホッピー(440円、中220円)を注文。
瓶ビールは825円と驚く高値だったので回避。
ただ銘柄がアサヒの熟撰となるようです。
生ビールは418円、ウーロンハイやチューハイは319円。

食べた料理の寸評は以下の通り、【】内は個別の採点。

【3.7】ホルモン6種盛(495円)

牛の上センマイ、ハツモト、マルチョウ、
シマチョウ、ギアラ、ハチノスが1欠片ずつ。
量は少ないですが500円で6種類味見できます。

センマイやハチノスといった胃の部分が好印象。
マルチョウやシマチョウの定番部位も無難。
ハツモトのコリコリ食感も面白かったです。

【3.5】上レバ(825円)

牛レバー。
白っぽい色合いで脂が乗っているように見えます。
見た目から期待したのですが甘みは感じられず、
少しですが臭み、スジっぽい食感も少々。

上レバの名に相応しい最上のレバーとは思いませんが、
おかわりはしたくなるぐらいの美味しさ。
一昔前であればそこそこのレバ刺しとなったでしょう。

【3.7】キクアブラ(440円)

豚の腸の脂。
豚モツ専門のモツ焼き屋でも扱うお店は少ないです。
同店では豚のチレ(525円)もメニューにあって、
しかも味付けがガーリックバター風味。

東十条の埼玉屋インスパイアでしょうか。
このチレもモツ焼き屋で扱うお店は少ないのです。
ホルモン焼き屋でこれらを楽しめるのは嬉しいところ。

キクアブラですが脂の塊なので好き嫌いは分かれますが、
腸ならではの強い旨味があって美味しいです。
モツ焼き屋のように1串ではなく1皿での提供なので、
本当は複数人数でシェアしたいところ。

【3.4】ハラミスジ(440円)

牛ハラミのスジの部分。
スジっぽい赤身肉のような部位を予想していたのですが、
出てきたのはアキレス腱のようなコラーゲン的部分。
本当にスジです。

クニュクニュというかプニュプニュというか、
やわらかくて中国人が喜びそうな食感。
中華ではフカヒレや鹿のアキレス腱など好まれますが、
それに通ずるようなコラーゲン的食感に思えました。
日本人である自分の満足度はそこそこ。

  • ホルモン寺 - 2014.9 ホルモン6種盛(495円)

    2014.9 ホルモン6種盛(495円)

  • ホルモン寺 - 2014.9 上レバ(825円)

    2014.9 上レバ(825円)

  • ホルモン寺 - 2014.9 キクアブラ(440円)

    2014.9 キクアブラ(440円)

  • ホルモン寺 - 2014.9 ハラミスジ(440円)

    2014.9 ハラミスジ(440円)

  • ホルモン寺 - 2014.9 炭火の七輪で焼きます(焼いているのはハラミスジとキクアブラ)

    2014.9 炭火の七輪で焼きます(焼いているのはハラミスジとキクアブラ)

  • {"count_target":".js-result-Review-6801985 .js-count","target":".js-like-button-Review-6801985","content_type":"Review","content_id":6801985,"voted_flag":null,"count":117,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やっぱりモツが好き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やっぱりモツが好きさんの他のお店の口コミ

やっぱりモツが好きさんの口コミ一覧(2817件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ホルモン寺
ジャンル ホルモン、焼肉、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3866-6770

予約可否

予約可

住所

東京都台東区浅草橋3-23-3

交通手段

大江戸線蔵前駅 徒歩5分/浅草線 蔵前駅 徒歩3分
JR総武線浅草橋駅 徒歩7分

蔵前駅から358m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • 土・日・祝日

    • 17:00 - 00:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    但し月曜日祝日の場合火曜日休み
    ※土・日・祝日は夜からの営業となっております
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージ料・お通し料なし

席・設備

席数

34席

個室

(6人可)

1テーブルしかないため、早めのご予約を!

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

カクテルあり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

オープン日

2010年9月7日

備考

生肉以外、テイクアウト可
カードは1万円以上でのみ利用可能

お店のPR

キャンペーン【生ビール1杯¥300!!】

あなたの飲む1杯が、アスリートの育成・強化などに寄付させていただきます。

初投稿者

ぶっちJAPANぶっちJAPAN(1)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

浅草橋・蔵前×ホルモンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ