ごぼう!「新そば」? 再会果たした3時。時のオペ_, たまたまで.. : 文殊 浅草橋店

この口コミは、眞論酔徒さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

ごぼう!「新そば」? 再会果たした3時。時のオペ_, たまたまで..

・2時から男、もう3時だ。
 あてもなく、浅草橋 駅。昼で終わりと思ってた「 文殊 」

えっ「 新そば 」~? そんなそば だったの? ?

そんな風だとは、そんなに もな、、、


そういえば、そば新そば「 夏 」or 「 秋 」
今、冬、、秋の 貼り っぱなし 

ていうことは、文殊 「新そば」もあり得る? 

というか余り意味がないことに 気づく,,


 そういえば私の好きな「 ごぼう天 」文殊には、ある・

冬は流石にオープンではない、戸が在る~~
もう3時、天ぷらが結構ある。通しで4時ごろまではやってるのかも。

「 ごぼう天そば、茹で卵で~ 」 
 遅い時間は卵サービスだそう。

壁に、文殊蕎麦の説明が貼ってある。 
お~ 生蕎麦だって、
 今はダッシュ蕎麦でも、いい蕎麦って感じだよな。・


ごぼう天そば・ゆでたまご

ごぼう天
 この細いのが東京のごぼう天。
博多の太い薄切りも好きだが、そもそもはこのタイプ。


/// ちと揚げすぎ、カタクなっている。

衣が、揚げ置きで冷めているのに、
 汁解けは いい感じだ。 衣の粉感は適切。


そばは
 ずるる~ /// /// !
  ヤ ワラカ 軟らか いい・!? ?


昔のボヤボヤそばとは異なるも、
 軟らか 過ぎる?

茹ですぎ & 茹でっぱなし ==食感!

 アムッ て口を閉じると 崩れる_ユ ル ユ ル


・・)壁に、
 「「立ち食いそば図鑑の 記事」」

 ・・・創業以来変えていないという麺は細め、
早くゆで上がり、かつ 伸びない麺 を試行錯誤し・・・

企業方針は、目指している... 


....いやあ、これ
 文殊の正規オペでは ないだろう。

今まで「 文殊 」でこの様にヤワイそば、体験無し。

 文殊通なら??判る 何時もの尋常と違う////

このヤワワそば、残念過ぎ..
これが 初めてなら【出入り禁止】一発判定・ 


好い時の文殊を知っている、、確か、そばはよかった...
 また会う可能性は 、時間帯を変えて みるよ。

  • 文殊 - ごぼう天ゆで卵

    ごぼう天ゆで卵

  • 文殊 - 本日は蕎麦が妙に_軟

    本日は蕎麦が妙に_軟

  • 文殊 - 天衣のとけ具合^^

    天衣のとけ具合^^

  • 文殊 - 卵茹で加減

    卵茹で加減

  • 文殊 - 店頭に新そばと

    店頭に新そばと

  • 文殊 - 特製生そば

    特製生そば

  • 文殊 - 店内、3時

    店内、3時

  • {"count_target":".js-result-Review-97467101 .js-count","target":".js-like-button-Review-97467101","content_type":"Review","content_id":97467101,"voted_flag":null,"count":188,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問3回目
  • 文殊 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-98430601 .js-count","target":".js-like-button-Review-98430601","content_type":"Review","content_id":98430601,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

ごぼう天!! 朝1揚げ立て! 走る走る~俺,.だけ。早すぎ_,かき揚げとえび天で。

・寝付かない朝、最近日常化。
 生活は穏やかに、リズムがクルクル ビー・
 
朝6時、ごぼー天で走れる男、1名。
 眠く ない。空腹で、目がギンギン。
 
なんだか、新しいパターンが根付く。 
なんかさ、どうかなってくんじゃ、ないのか。。


文殊のごぼう天は、ごぼうが入っていた筈。
 なんで、頭内 ◎◎回転する かね。

はは~腹減っている時、頭脳明晰型・・・?
もう 逆らっても無駄。

流石に、君を理解し始めた。 
 
結構、人は居るのね朝っぱらなのに。
   何してんだろうね、チャリ~ n

おっ「 文殊 」開いている。
お盆の時 無断欠勤してたのよ。。 

 朝6時は、「 文殊君だけ
 

未だ流石に空いて居る~コーナーに陣取る。

そうだ、此方は口頭申告式。

ごぼう天~温蕎麦で~ 」・・明るい声~

ごぼう天は、未だないよ~ 」

は~~~ッ、ごぼう天の為に 態々 来た。。。

順番に揚げていくらしい、
 かき揚げと春菊天は、山になっておる・・


「 じゃぁかき揚げ天で、温かいそば_ 」クライ。

生か茹で、どちらに~? 」

 ん、、そうか、玉子サービスなのね。

何時も避ける生卵にした。
茹で玉子は、なにか交ざり具合が、つまらないのね。。


~~おっ朝から平和の象徴・・ポポッポッポ
わしと目が合う、プィした、鷲じゃないよ..

あっ、天ぷらが揚がって来きたぞ。
 なんだ、海老天だぁー//。

海老女の彼でもある「 海老天も~ 」

 追加現ナマ、200¥、
へー意外とする感じ、風情からかね。


さに非ず、2本セットだ、安っ。
 1本100¥だと、怖いような。

天ぷらの衣が、
 軽めに思っていた。

汁に、溶けないタイプだった。
汁は、染みていくが崩れない。頑な。

そばは、細身のそば//。
茹でたて、陰で見えないが水で洗っている様な感じ。

そばは、やや軟らかめ、も緩くない。

がクセがない、
そんなに..出汁はこない、
甘さは無くよいが、許せる範囲だった。

 印象は、経験に依って変化するの かね。ごっさんで~す。 さー寝 よう。

  • 文殊 - かき揚げ・海老天・卵

    かき揚げ・海老天・卵

  • 文殊 - 天ぷら感

    天ぷら感

  • 文殊 - 衣は溶けないtype

    衣は溶けないtype

  • 文殊 - 朝一はかき揚げ、春菊天

    朝一はかき揚げ、春菊天

  • 文殊 - 朝から平和だ・・

    朝から平和だ・・

  • 文殊 - 蕎麦は細身

    蕎麦は細身

  • {"count_target":".js-result-Review-72761804 .js-count","target":".js-like-button-Review-72761804","content_type":"Review","content_id":72761804,"voted_flag":null,"count":299,"user_status":"","blocked":false}
2016/08訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

一人では知恵でぬも、朝は五文の得~ ごぼう天もある。C.H93・

・寝そびれた朝七。C高さ 計測出動/ < 届くのか調査 >
 ルーチン化し,そぅ(ツレにも低め:カウンターH93 cm)

立って食べる所が、今は無いのね、なにもな感じなのね。
ツレが 背伸びしないで、カウンタに、、届くのか・・・
 事前に、調べておく必要がある。って、なんでヤ・

・・気の利かない男に なってしまう。気配りのあるダンシ~
この界隈で、朝っぱら一番賑わっている・・・
 なんか開いているのを初めて観たような・・
平日の昼間のみ営業 だってさ。

戸は開いている、足を進めればよい。口頭申請方式。

ダッシュ王道、
 温そばかき揚げ天、我がチームの鉄則
「 かき揚げそばね~ 」えっ「 ごぼう天 」があった。
野菜は嫌いだが、ごぼう天は好きや~意外に希少なのよ最近・

かき揚げごぼう天~ それと玉子で~」
「 生ですか茹でですか?」「 ?ん、茹でで 」

そういえばダッシュで生玉子は禁止、我がチームの規則
いろいろ決まっているんだな~~規則に縛られてるが OK。

・・お代は先に現金払い、ん、釣りが55?合計450¥?
玉子は無料~~今時無料~ 賑わいの理由ってココかも=

手際の良い大将、さっと出て来る。
かき揚げ、ごぼう天、玉子、、
・・・これ45だって、2016年だぜ・・)

細い麺~いいわ。じゅるじゅる==っていく感じ~~

確かに柔らかいが、大キライなボヤボヤブヨブヨで、ない・
 汁も尋常、しょっぱくないので OK.

天ぷらは、薄い衣でカラッとタイプ。
裏がちょっとポテチン、お家天ぷら~

まぁ忙しそうなオッチャンが次々、次々。皆急いでる感じ。
寝そびれて朝そばは、私だけな 感じだ。。

あっいけね~カウンター計測。
そういえば座って食べるにしても、低い。私でも屈んで咽た。

 完全にツレでも届く低さなのだが、狭いので難しい。
此処で立って食べたら、、迷惑だ。後に、空きがナイ。

そうか、こうゆう展開もあるのか、調査の仕事も難しいのね。

結果を出せないじゃん、ツレは娯楽で立って食べたい訳だ。
 やな感じになっちゃう カンジ。 立食い不可店とする。

一応メジャーで計測。狭いのにすいませんね・・CH93cm 確定。

まぁなんだかんだ、汁まで飲んでしまう~45だ、 ごちそうさま・
 これじゃさ、家で 乾麺茹でてえの、天ぷら買ってえの、シタクナイ・__

  • 文殊 - かき揚げ、ごぼう天、玉子

    かき揚げ、ごぼう天、玉子

  • 文殊 - 丼形状、ノーマル

    丼形状、ノーマル

  • 文殊 - 蕎麦は細い。

    蕎麦は細い。

  • 文殊 - ごぼう天もあります・

    ごぼう天もあります・

  • 文殊 - メニュー、カレーもある。

    メニュー、カレーもある。

  • 文殊 - 朝七時、ラッシュだ~

    朝七時、ラッシュだ~

  • 文殊 - カウンター H 92.7cm

    カウンター H 92.7cm

  • {"count_target":".js-result-Review-56901377 .js-count","target":".js-like-button-Review-56901377","content_type":"Review","content_id":56901377,"voted_flag":null,"count":725,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

眞論酔徒

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

眞論酔徒さんの他のお店の口コミ

眞論酔徒さんの口コミ一覧(4784件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
文殊 浅草橋店(もんじゅ)
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

03-3863-3332

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区浅草橋1-17-12

交通手段

浅草橋の東口を降り、右の道・ガード下を、180度ターン、50m秋葉原方向に戻る感じ。
立ち喰いの有名店「ひさご」の向かいの本当のガード下で、秋葉原寄り。

浅草橋駅から14m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

11席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

備考

東京の立ち喰いの名店。そばでも、うどんでも、食べれます。店内にトイレ無し。
券売機無し口頭注文。代金先払い。

初投稿者

This?This?(627)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草橋・蔵前×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打そば さかき - 料理写真:

    手打そば さかき (そば)

    3.65

  • 2 あさだ - 料理写真:

    あさだ (そば、日本料理)

    3.55

  • 3 玉椿 - メイン写真:

    玉椿 (居酒屋、そば、日本酒バー)

    3.50

  • 4 ひさご - 料理写真:天ぷらそば@税込400円+山菜@税込70円

    ひさご (立ち食いそば、うどん、そば)

    3.49

  • 5 文殊 - 料理写真:

    文殊 浅草橋店 (そば、うどん)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ