ガード下の座って食べる立ち食いそば : 文殊 浅草橋店

この口コミは、ルーキー38さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ガード下の座って食べる立ち食いそば

JR浅草橋駅のガード下にある下町界隈ではおなじみの立ち食いそば「文殊」。

この日は仕事先からバスに乗り、浅草橋で都営地下鉄に乗り換える為に下車。ちょうど昼時になったので、コチラに飛び込みます。

基本的に「立ち食い」のローカルチェーン店である文殊ですが、こちらは座って食べることが出来ます。

入店は11時55分頃。まだ混雑が始まるちょっと前の時間。
メニューを見て・・・・というよりも、自分の記憶で「冷しきつね」をお願いします。

寡黙な店主は軽く頷き調理に入ります。
まぁ、基本が立ち食いですから、キチンと仕込まれたものを手際よく整えていく感じ。それでも、その段取りの良さに心地よいリズムがあり見ていて気持ちいいです。

2~3分で「冷しきつね」が供出されます。
「きつね」のご本尊、お揚げだけではなく、ワカメ・ゆで玉子半身・水菜・かまぼこ、そしてたっぷりのきざみネギがトッピングされていて彩りが良く、まるで「サラダそば」的なビジュアル。

まずは、蕎麦を手繰ります。
ん~、さすが文殊。立ち食いそばと侮れない美味しさ。蕎麦に歯ごたえとかすかな香りを感じます。

トッピングも健康的にシャキシャキした歯ざわりの水菜が印象的。
もちろん「ご本尊様」であるおあげも甘辛い味がしっかりとしみていて美味。

その他、定番のきざみネギの辛さと鼻をくすぐる香り、ヘルシー感覚満載のワカメ、まったり食感のゆで玉子、そしてわさびとの相性もバッチリの蒲鉾など、メインの蕎麦以外も大満足できる内容。

一般の蕎麦屋なら700~800円と言った相場のところ、ワンコイン・500円でお釣りがくる嬉しい単価。


下町界隈では「立ち食いそばの王者」と言って過言ではないでしょう。

  • 文殊 - 総武線のガード下にあります

    総武線のガード下にあります

  • 文殊 - メニュー

    メニュー

  • 文殊 - 冷しモノメニュー

    冷しモノメニュー

  • 文殊 - 冷しきつね

    冷しきつね

  • 文殊 - そば・アップ

    そば・アップ

  • 文殊 - おあげを添えて

    おあげを添えて

  • 文殊 - 玉子・アップ

    玉子・アップ

  • 文殊 - かまぼこ・アップ

    かまぼこ・アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-74353191 .js-count","target":".js-like-button-Review-74353191","content_type":"Review","content_id":74353191,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ルーキー38

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ルーキー38さんの他のお店の口コミ

ルーキー38さんの口コミ一覧(3880件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
文殊 浅草橋店(もんじゅ)
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

03-3863-3332

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区浅草橋1-17-12

交通手段

浅草橋の東口を降り、右の道・ガード下を、180度ターン、50m秋葉原方向に戻る感じ。
立ち喰いの有名店「ひさご」の向かいの本当のガード下で、秋葉原寄り。

浅草橋駅から14m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

11席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

備考

東京の立ち喰いの名店。そばでも、うどんでも、食べれます。店内にトイレ無し。
券売機無し口頭注文。代金先払い。

初投稿者

This?This?(627)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草橋・蔵前×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打そば さかき - 料理写真:

    手打そば さかき (そば)

    3.65

  • 2 あさだ - 料理写真:

    あさだ (そば、日本料理)

    3.55

  • 3 玉椿 - メイン写真:

    玉椿 (居酒屋、そば、日本酒バー)

    3.52

  • 4 ひさご - 料理写真:天ぷらそば@税込400円+山菜@税込70円

    ひさご (立ち食いそば、うどん、そば)

    3.49

  • 5 文殊 - 料理写真:

    文殊 浅草橋店 (そば、うどん)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ