タガメサイダーとバッタアイスの初体験昆虫食 : TAKE-NOKO

TAKE-NOKO

(タケノコ)
予算:

-

-

定休日
火曜日、水曜日

この口コミは、南十字輝さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
2021/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
¥2,000~¥2,9991人

タガメサイダーとバッタアイスの初体験昆虫食

田原町に新しいお蕎麦屋さんができたと聞いて向かっている道すがら、不思議なお店を発見。

「めっちゃタガメを感じる」

???

入っていいのか分からなかったが好奇心がまさり、入口をはいって2階へ。

そこは普通のカフェ。最近できたばかりのようでキレイだ。カウンターに店長さんがいらしたのでいろいろとお話を伺えた。こちらは昆虫食の専門店なんだそうだ。昆虫食品の製造、販売を行っているTAKEO株式会社の実店舗で、昆虫食の購入だけでなくここでしか食べられないメニューもいくつかあるとのこと。

カウンター裏にはたくさんの商品が並んでいて店長さんが丁寧に説明してくださった。驚いたのは国産という概念があること。お話をさせていただきながら試食もいただくと、昆虫の産地や餌で味わいが変化するのだ。これはもう牛、豚、鶏といっしょ。そりゃあそうでしょと言われればそうなんですけど、自分にその感覚がなかったのでびっくりした。

せっかくなのでカフェメニューもいただくことにした。

もっともインパクトのある「めっちゃタガメサイダー」(860円)をまずは注文。こちらが店舗限定のメニューらしい。

タガメと聞くとテレビ番組で罰ゲームに使われていたイメージがあって、臭いんじゃないかと思うのだけれど、これが意外とフルーティーな香りがする。サイダーにはタガメエキスが配合されているらしい。レモングラスが入っているのでより飲みやすくなっている。

肝心のタガメだが、これは爪楊枝で中身をほじくって食べる。身は貝柱のような食感で少し癖があるが、十分に食べられる。外皮は硬くて食べられなかった。店長さんもちょっと食べにくいかもとおっしゃっていたが、お客さんのなかにはボリボリ食べてしまう人もいるらしい。身だけだと可食部が少ないので本当は全部食べるべきなのかもしれない。

そしてもうひとつ、「バッタアイスもなか」(480円)。コオロギアイスもあったのだけれど、コオロギはたくさん試食させてもらったのでバッタにした。お味はコオロギが醤油ベースの和風で、バッタは洋風とのこと。

コオロギに比べてバッタは少し食べにくい感じはあった。店長さんによると草食なので草っぽい味が残っているらしい。アイスにはバッタパウダーがかかっているそうだ。これもおもしろかった。

店内で買い物もできるので、タガメサイダーと国産のコオロギ、あとスズメバチを購入。こういうの食べず嫌いはよくないなと思いつついままで食べる機会がなかったので、すごく良い経験だった。

思っていたよりも食べやすいので一度は食べておいてもいいかも。

  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • TAKE-NOKO -
  • {"count_target":".js-result-Review-135395437 .js-count","target":".js-like-button-Review-135395437","content_type":"Review","content_id":135395437,"voted_flag":null,"count":165,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

南十字輝

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

南十字輝さんの他のお店の口コミ

南十字輝さんの口コミ一覧(1818件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
TAKE-NOKO(タケノコ)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

03-5830-7970

予約可否
住所

東京都台東区西浅草1-3-14 2F

交通手段

田原町駅から129m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 12:00 - 19:00
  • 火・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://takeo.tokyo/note/shop-info/

オープン日

2021年10月1日

備考

【昆虫食カフェ】

初投稿者

NS417NS417(1237)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 フルーツパーラーゴトー - ドリンク写真:

    フルーツパーラーゴトー (フルーツパーラー、カフェ、かき氷)

    3.77

  • 2 梅むら - 料理写真:

    梅むら (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.76

  • 3 浅草浪花家 - 料理写真:

    浅草浪花家 (たい焼き・大判焼き、甘味処、かき氷)

    3.75

  • 4 マニュファクチュア - 内観写真:

    マニュファクチュア (パン、カフェ、ベーグル)

    3.71

  • 5 ローヤル珈琲店 - 料理写真:モーニングAセット@税込760円

    ローヤル珈琲店 本店 (喫茶店、サンドイッチ、ケーキ)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ