佐渡の魚、佐渡の料理で佐渡の酒。佐渡へ行きたくなる。 : 佐渡の酒と肴 だっちゃ

この口コミは、kennnyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2013/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

佐渡の魚、佐渡の料理で佐渡の酒。佐渡へ行きたくなる。

公園六区入口交差点の一つ田原町寄りの小路を入って右側「佐渡の酒と肴 だっちゃ」佐渡の幸とお酒をいただきます。

TX浅草駅からすぐ、田原町駅からだと5分くらいでしょうか(私は上野駅から台東区のコミバスめぐりん100円で^^)。老舗のふぐ屋みよしの脇の道はアスファルトではなくタイルが敷き詰められていて、路地らしいいい雰囲気。すぐ右手にこちらのお店があります。案内してくれた友人曰く、もともと営業していた東武浅草駅近くの地下の店舗が、大規模漏水でやむなく休業、今年(2013年)に入ってようやく西浅草で営業を再開されたとか。和モダンの造りは女性店長さんらしい清潔感があります。メニューは佐渡の海産品をはじめ、ほぼすべて若い女将さんの出身地佐渡にちなむもので占められ、食材も魚や野菜、お酒はもちろん調味料までほぼ佐渡から取り寄せているとのことです。今回はセッティングはすべて友人任せ、料理はお任せのコースでお願いしました。

まず最初にしただみ貝の煮付けと、佐渡の郷土料理いごねりから。いごねりは、九州だと「おきゅうと」でしょうか、えごのりを練って加熱した寒天状の一品。おきゅうとと違うのは、これをところてんのように細切りにしてあるところです。しただみは小さなサザエとでもいえばいいでしょうか、くるくると身を楊枝で引き出し、うまく取れると奥のほろ苦い部分が美味しい。しかし取り出すのって結構コツがいるのよね。女将さんも出てきて「こうやって…」と説明してくれたり。とりビーから始まりましたが、この料理は既に日本酒モードですね。ということで、日本唯一佐渡の全蔵元のお酒を揃えているというこちらのお店、早速日本酒にスイッチ。今回は5人なので、1合づついろいろなお酒を試しますが、なんせ各蔵の本醸造から純米の各種スペックをずらり60種類近く揃えているので、とても飲みきれません(←無謀なことは考えないように)。

そしてお刺身は、ミズダコ、アジ、〆鯖、、あと失念(苦笑)。中途半端にマグロなんて盛り込まないあたりのセンスがいいですね。あー、こりゃ酒だ酒。そして次に大鉢に煮しめが盛られてきました。女将さん曰く、あご出汁で2日間かけて炊いたもので、佐渡では慶事の席に欠かせないのだそうです。野菜類、練りもの、焼き豆腐などにじっくり出汁が染みこみ、これは絶品。一人で鉢かかえて食べてもいいですか?え、ダメ?この料理、常時あるわけではないようですが、また訪れた時には絶対食べたいなぁ。。

もずくとトロロの酢の物だったかな。これはほっとしますね。そして、料理の最後はカレイの唐揚げ。このカレイが巨大で、揚げ鍋に入りきらなかったとか。。油切れもよく、これも日本酒が進みます。

結局日本酒は10種類位いただいたかな。天領盃北雪真野鶴真稜金鶴と各お蔵のものを網羅、したはず。徹底的に佐渡にこだわったお店、ではあるけれど、別に堅苦しいお店ではなく、普通の和風居酒屋としての利用でもいいし、女性だけでも全然OK。家から近ければちょくちょくおじゃましたいところ。ごちそうさまでした。

  • 佐渡の酒と肴 だっちゃ - しただみ貝

    しただみ貝

  • 佐渡の酒と肴 だっちゃ - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • 佐渡の酒と肴 だっちゃ - 煮しめ

    煮しめ

  • 佐渡の酒と肴 だっちゃ - カレイ唐揚げ

    カレイ唐揚げ

  • {"count_target":".js-result-Review-5595052 .js-count","target":".js-like-button-Review-5595052","content_type":"Review","content_id":5595052,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kennnyさんの他のお店の口コミ

kennnyさんの口コミ一覧(5700件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
佐渡の酒と肴 だっちゃ
ジャンル 居酒屋、日本酒バー、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5590-7227

予約可否

予約可

席のみ予約の注意事項は備考をご確認ください。

★6名様(閑散期8名様)を上回る席だけ予約はお受けしておりません
★混雑時は飲み放題プランで指定がある場合を除き2時間制です
★お席に限りがあり、2名様のテーブル予約はお受けできません
★キャンセル規定を覧下さい
★泥酔、迷惑行為をされる方のご来店はお控えください

大変恐縮ですが、ご理解とご協力をお願い致します。

住所

東京都台東区西浅草2-27-1 伊東ビル 1F

このお店は「台東区浅草1-1-12」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

【タクシーでご来店の方へ】
浅草2丁目ではなく「”西”浅草2丁目」ですので、お間違いのないようご注意ください。「浅草六区入口の交差点」「国際通りの今半」「浅草公園六区のバス停」を目安にご停車の上ご来店ください。

地下鉄銀座線田原町駅 徒歩5分
つくばエクスプレス浅草駅 徒歩1分
東武伊勢崎線浅草駅正面改札(松屋浅草) 徒歩7分
都営浅草線浅草駅出口1 徒歩7分
都営バス 浅草公園六区 徒歩30秒

国際通り沿い、「デニーズ浅草国際通り店」の向かいにある日本料理店「みよし」の看板が目印。
「みよし」さん入り側より、車の入れない狭い路地へ入って徒歩20歩(「みよし」さんから数えて3件目、「表の蔵」隣)。
「浅草公園六区バス停」脇の、横断歩道のない、車道のない、小さな路地です。
どじょうの飯田屋、浅草うな鐵、すき焼き今半から各徒歩1分。

浅草駅(つくばEXP)から68m

営業時間
  • ■ 営業時間
    ★平日17:00~24:00
    ☆日祝は17:00~23:00 ※土日祝はご予約の場合16時~可
    1時間前最終入店、フードラストオーダー
    ※都合により早めに閉めさせていただくことがあります。
    ★お昼の営業は、最低保障お支払額6万6千円よりご予約可能です。お電話にてお問い合わせください。

    ■ 定休日
    基本月曜休の不定休(予約や催事、連休などで振替になる場合があります。ホームページでご確認いただけます)
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4810882470356

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

お一人様660円(佐渡食材のお通し付き)、予約サービス料220

席・設備

席数

25席

(テーブル16席、カウンター9席、スカイツリーの見えるお外席4席(悪天候時利用不可)、店内混雑時最大30席(個室はございません))

最大予約可能人数

着席時 25人、立食時 30人

個室

全25席の小さな個人店です。個室、準個室、2階席はございませんのでご注意ください。

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

店舗入口脇に灰皿をご用意しております

駐車場

近隣にコインパーキングあり(googleマップ等で検索してください)

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

お酒を提供する「飲み屋」でございます。お子様連れの場合はお客様の少ない17時から、早い時間のご来店をお願いいたします。
地酒が中心のお店ですが、佐渡島の100%りんごジュースやソフトドリンク、地場のソーセージなど、お子様に食べていただけるメニューもございます。
乳幼児の離乳食・ミルクの持ち込みはご相談下さい。その他の持込はご遠慮ください。
お子様も1ドリンク以上のご注文をお願いいたします。

ドレスコード

カジュアル

ホームページ

http://da-cha.net/

公式アカウント
オープン日

2009年7月17日

電話番号

03-5830-3790

備考

★paypay使えます。カード・電子マネー決済はお時間を頂く場合がございます。
★営業予定や旬のおすすめを、店主のブログでお知らせしております。
https://da-cha.net/news/2334/
★店内バーチャル下見ができます。
http://ur0.link/CNcS
貸切はご予算・人数とのご相談となります。お問合せください。
★利酒師のいるお店


【席のみ予約の注意事項】
●人数変更やキャンセルは必ずご連絡くださいませ。当日キャンセル(大幅な遅刻を含む)についてはキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
(お申込者様の連絡先あてに請求のご連絡をさせていただきます)
●繁忙期や催事日など、混雑時は2時間制とさせていただきます。皆様お揃いでご来店くださいませ。
★ネット予約は早めの締切となっております。お電話でもご確認くださいませ。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

食べ歩きT@ka.食べ歩きT@ka.(842)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム