人形焼屋さんのホットケーキ♪ : 甘味 紀文

この口コミは、下町のナインチェさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

人形焼屋さんのホットケーキ♪

(浅草ホットケーキ第14弾)老舗人形焼の紀文堂総本店の2Fに、喫茶室があるってご存知ですか?
「甘味紀文」は、店内で人形焼とお茶のセットや、あんみつ、おしるこなどが食べられる甘味処です。
サンプルショーケースの2段重ねホットケーキがおいしそうなんですよね~。
もしかして人形焼の生地を使ったホットケーキだったりするのかな? …と、ずっと気になっていました。

1Fの人形焼屋さんとは別のお店なので営業時間が異なります。人形焼屋さんは営業していても喫茶室はもう閉店していたり…と、なかなか行くことができません。
雨が降る寒~い平日の夕方、今日こそホットケーキ食べるぞ! と16時半頃早めに行ってみました。
階段を上がると、「本日5時30分にて閉店いたします」と書いてあります。アブナイアブナイ、また入れないところだったわ。

レトロな店内は、広々していて座席数も多く、かなりの大箱です。でも先客は誰もいません。
「5時半までですがよろしいですか?」と聞かれたので、「今日はホットケーキありますか?」と確認し、すぐに注文。
ホットケーキセット(1,100円税込)は、単品だとコーヒー650円、ホットケーキ800円なので、だいぶお安くなっています。

厨房から何度も「チーン」の音が聞こえます。ここもレンチンのホットケーキかぁ…。(老舗喫茶店のホットケーキレンチン率高し。)
人形焼屋さんなんだから、人形焼の生地をまぁるく焼いてくれれば良いのになぁ。残念。
けっこう時間がかかって出てきました。お皿があたためてあって熱々です。これはすばらしい! と思ったら、なぜかホットケーキはぬるい。バターを乗せてもまったく溶けません(笑)。
シロップは、浅草らしく黒蜜です。これはこれで良いけど、やっぱりホットケーキにはメープルシロップが良いかな。
おそらく業務用ホットケーキなので特別おいしいというわけではありませんが、雷門すぐそばという観光地ど真ん中で、こんなに大箱の喫茶店は貴重なので、観光に疲れた時には良いと思います。
疲れた…混んでいてどこも入れない…という時に思い出してください。
店内で人形焼とお茶のセットが食べられるのもポイント高いですね。

この日のホールスタッフは、おじいちゃんとおばあちゃんお二人。歩くのも運んでくるのもゆっくりゆっくり。満席になったら、こりゃ大変だ!
(2023年新春)

雷門通り沿い。雷門から1分の徒歩圏内です。

-----------------------
※下町のナインチェ 浅草ホットケーキコレクションです。ご参考まで。
(第16弾)福カフェ
(第15弾)ジョイ
(第14弾)甘味紀文
(第13弾)ブラザー
(第12弾)カフェきゃらふ
(第11弾)ロイヤルホスト浅草店(閉店)
(第10弾)キレツト
(第9弾)ペガサス
(第8弾)ウカンムリ
(第7弾)デンキヤホール
(第6弾)ハトヤ
(第5弾)紅鶴
(第4弾)カフェミチクサ
(第3弾)フェブラリーキッチン
(第2弾)珈琲 天国
(第1弾)ミモザ

※下記の「食べ比べまとめ」を作成しています。よろしければ見てくださいね。
◆浅草・蔵前かためプリン① 中央/東/西エリア https://tabelog.com/matome/14710/
◆浅草・蔵前かためプリン② 北/吾妻橋エリア  https://tabelog.com/matome/19392/
◆浅草・蔵前かためプリン③ 南/蔵前エリア   https://tabelog.com/matome/36646/
◆浅草ホットケーキパンケーキ  https://tabelog.com/matome/22906/
◆都内台湾スイーツ豆花トウファ https://tabelog.com/matome/11146/

  • 甘味 紀文 - ホットケーキ、シロップは黒蜜です。

    ホットケーキ、シロップは黒蜜です。

  • 甘味 紀文 - ホットケーキセット(1,100円税込)は、単品よりお得。

    ホットケーキセット(1,100円税込)は、単品よりお得。

  • 甘味 紀文 - レトロな店内は座席数も多く、かなりの大箱。

    レトロな店内は座席数も多く、かなりの大箱。

  • 甘味 紀文 - エントランス。階段を上がってね。

    エントランス。階段を上がってね。

  • 甘味 紀文 - 甘味紀文は2F。

    甘味紀文は2F。

  • 甘味 紀文 - コーヒー。単品だと650円。

    コーヒー。単品だと650円。

  • 甘味 紀文 - メニュー。

    メニュー。

  • 甘味 紀文 - 階段を上がります。

    階段を上がります。

  • 甘味 紀文 - おお~広い!

    おお~広い!

  • 甘味 紀文 - 店内。

    店内。

  • 甘味 紀文 - 向かい側は、隈研吾デザインの観光センター。

    向かい側は、隈研吾デザインの観光センター。

  • 甘味 紀文 - ホットコーヒー。

    ホットコーヒー。

  • 甘味 紀文 - シンプルホットケーキ。単品だと800円。

    シンプルホットケーキ。単品だと800円。

  • 甘味 紀文 - シュガーポット。

    シュガーポット。

  • 甘味 紀文 - マスクしてね。

    マスクしてね。

  • 甘味 紀文 - メニュー。

    メニュー。

  • 甘味 紀文 - くまちゃんもマスク。

    くまちゃんもマスク。

  • 甘味 紀文 - 臼?

    臼?

  • 甘味 紀文 - 「本日5時30分にて閉店いたします」。アブナイアブナイ。

    「本日5時30分にて閉店いたします」。アブナイアブナイ。

  • 甘味 紀文 - 王道の甘味メニュー。

    王道の甘味メニュー。

  • 甘味 紀文 - 階段のライトもレトロな感じ。

    階段のライトもレトロな感じ。

  • 甘味 紀文 - 階段途中のショーケース。

    階段途中のショーケース。

  • 甘味 紀文 - 階段途中のショーケース。

    階段途中のショーケース。

  • 甘味 紀文 - 紀文堂総本店?

    紀文堂総本店?

  • 甘味 紀文 - 1Fは人形焼の紀文堂。

    1Fは人形焼の紀文堂。

  • 甘味 紀文 - ショーケースのホットケーキ。

    ショーケースのホットケーキ。

  • 甘味 紀文 - サンプルショーケース。

    サンプルショーケース。

  • 甘味 紀文 - まんまるバター。

    まんまるバター。

  • 甘味 紀文 - ホットケーキセット(1,100円税込)。

    ホットケーキセット(1,100円税込)。

  • {"count_target":".js-result-Review-162399519 .js-count","target":".js-like-button-Review-162399519","content_type":"Review","content_id":162399519,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

下町のナインチェ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

下町のナインチェさんの他のお店の口コミ

下町のナインチェさんの口コミ一覧(559件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
甘味 紀文
ジャンル 甘味処
予約・
お問い合わせ

03-3841-5825

予約可否
住所

東京都台東区浅草1-2-2 2F

交通手段

浅草駅(東武・都営・メトロ)から80m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

peanu443565peanu443565(890)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 フルーツパーラーゴトー - ドリンク写真:

    フルーツパーラーゴトー (フルーツパーラー、カフェ、かき氷)

    3.77

  • 2 梅むら - 料理写真:

    梅むら (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.76

  • 3 浅草浪花家 - 料理写真:

    浅草浪花家 (たい焼き・大判焼き、甘味処、かき氷)

    3.75

  • 4 マニュファクチュア - 内観写真:

    マニュファクチュア (パン、カフェ、ベーグル)

    3.71

  • 5 ローヤル珈琲店 - 料理写真:モーニングAセット@税込760円

    ローヤル珈琲店 本店 (喫茶店、サンドイッチ、ケーキ)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ