旅行の〆はスッポンとまぐろの二本〆 : 浅草一文 本店

この口コミは、ν-typeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2014/08訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥6,000~¥7,9991人

旅行の〆はスッポンとまぐろの二本〆

家族旅の締め括りに自分が選んだのは、ねぎま鍋で有名な”浅草一文 本店”さん。

夏なのに鍋~と思う方もいるかもしれないっすけど、今はエアコンがあるから問題ないっす。
逆に、日頃冷たいものばかり食べているこの時期の胃腸には好都合っす。

旅行出発1週間前に電話予約をし、その際2日前までに事前予約しないと食べられないすっぽん鍋2人前も予約したっす。

こちらのお店、支払方法がちと変わっていて、初めに木札に両替をするっす。
一文100円なので1人5~6000円として、4人なら200~250文くらい変えておけばいいと思うっす。
不足したら両替できるし、余れば帰りにレジで返金されます。

注文したもの
・すっぽん鍋2人前
・雑炊用ご飯2人前
・江戸前にアナゴ
・刺身盛り合わせ
・馬刺し2人前
・上ねぎま鍋(本鮪)2人前
・〆のうどん1人前(結構ボリュウムあります)
・飲み物各種

自分は何度かこちらには来ているんすけど、家族は初めて。
最初はすっぽんなんてグロくて無理。などと言っていたが、一口食べたら止まらない止まらない。
あっという間に雑炊まで完食!1回目の〆完了。

続いて上ねぎま鍋2人前を注文。
鍋が沸騰したら野菜を入れ、ひと煮立ちしたら鮪を投入。
鮪の部位はほほ肉、しゃぶしゃぶより少し煮込んだ方が筋がとろけて美味いんす。
少し煮込んだことで筋が溶け出し、スープに旨味がでて〆のうどんが更に美味くなるんす。
最後にうどんを投入して2回目の〆完了っす。

〆のうどんは1人前にしましたが、ボリュウムが有るので4人でも十分でした。

家族皆お腹がパンパンになり大満足だったようっす。
ご馳走様でした。

  • 浅草一文 - お通し(本鮪の山掛け・胡麻豆腐)

    お通し(本鮪の山掛け・胡麻豆腐)

  • 浅草一文 - 江戸前煮アナゴ

    江戸前煮アナゴ

  • 浅草一文 - 刺身盛合せ(メバチ鮪中落ち・鱸・小肌など)

    刺身盛合せ(メバチ鮪中落ち・鱸・小肌など)

  • 浅草一文 - 刺し盛りアップ

    刺し盛りアップ

  • 浅草一文 - 馬刺し

    馬刺し

  • 浅草一文 - 馬刺しアップ

    馬刺しアップ

  • 浅草一文 - やまたのおろち

    やまたのおろち

  • 浅草一文 - スッポン鍋

    スッポン鍋

  • 浅草一文 - スッポン鍋アップ

    スッポン鍋アップ

  • 浅草一文 - スッポンの甲羅

    スッポンの甲羅

  • 浅草一文 - スッポン鍋雑炊①

    スッポン鍋雑炊①

  • 浅草一文 - スッポン鍋雑炊②

    スッポン鍋雑炊②

  • 浅草一文 - スッポン鍋の香の物

    スッポン鍋の香の物

  • 浅草一文 - ねぎま鍋(本鮪)①

    ねぎま鍋(本鮪)①

  • 浅草一文 - ねぎま(本鮪)②6

    ねぎま(本鮪)②6

  • 浅草一文 - ねぎま鍋(スープ)③

    ねぎま鍋(スープ)③

  • 浅草一文 - ねぎま鍋スープ④

    ねぎま鍋スープ④

  • 浅草一文 - ねぎま鍋⑤

    ねぎま鍋⑤

  • 浅草一文 - ねぎま鍋⑥

    ねぎま鍋⑥

  • 浅草一文 - ねぎま鍋〆うどん

    ねぎま鍋〆うどん

  • 浅草一文 - コースター

    コースター

  • 浅草一文 -
  • 浅草一文 -
  • 浅草一文 -
  • {"count_target":".js-result-Review-6635885 .js-count","target":".js-like-button-Review-6635885","content_type":"Review","content_id":6635885,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ν-type

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ν-typeさんの他のお店の口コミ

ν-typeさんの口コミ一覧(486件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
浅草一文 本店(いちもん)
ジャンル 居酒屋、鍋、くじら料理
予約・
お問い合わせ

03-3875-6800

予約可否

予約可

ご予約のキャンセル・変更は前日までにお願い致します。
コース料理場合、当日キャンセル料は100%です。

住所

東京都台東区浅草3-12-6

交通手段

つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分
東京メトロ銀座線田原町駅3番出口より徒歩10分
東京メトロ日比谷線入谷駅2番出口より徒歩12分
お車

浅草駅(つくばEXP)から386m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    年中無休(年末年始を除く)
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

90席

(テーブル12席、カウンター8席、座敷52席)

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

半個室あり。 2階個室は繁忙期のみ使用。 お席はご希望として承りますが、ご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外の灰皿をご利用下さい。

駐車場

近隣に有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.asakusa-ichimon.com

オープン日

1980年8月8日

備考

当店からのご連絡の際、携帯電話を利用する場合がございます。ご了承下さい。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ソーサソーサ(17)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム