きっと・・・ : 房総の風雲児

この口コミは、めたりーまんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

きっと・・・

2011年2月の初訪問以来、店には行っていないのですが、すこし追記してアップします。。。

(2012年3月追記)
1年前の東北の震災以来、ずっと信じている。そしてこれからも信じ続けるだろうことがある。

俺は普段、女の子が横に座って酒をつくるような店には行かない。
それでも後輩と飲んでいて、「○○さん(←俺の本名)キャバ行きましょうよ~」なんて流れになれば、特に拒否もしない。
まあ、朝までたっぷりとある時間の中でいいアクセントになるかな程度の感覚。

そんなわけで新宿で知り合った、とあるキャバクラ嬢がいた。仮にaikoちゃんとしておこう。
なんて書くと誤解されるかも知れないけど、先にも書いたようにキャバクラとか好きじゃないので、同伴とかアフターはもちろんしないし、指名だってしたことない。
後輩に誘われたときに使う店で、俺の隣に座ったことが何回かあるというだけ。
まあ、ご他聞にもれず携帯番号とメールアドレスの交換くらいはしていたが、週末に営業メールがくる程度の関係。

2010年の年末、仕事納めの日に東京に帰り、後輩と赤坂で合流。その後新宿に流れ、「ちょっとだけだぞ」という条件つきで後輩の誘いにのり、キャバクラに行った。
その日もまた、俺の隣にはaikoちゃんが座った。

どんな会話の流れだったかはよく覚えていなけれど
「2月でお店やめて、宮城に帰るんだ」と、そんなことをaikoちゃんが言った。

また、
「○○さん、その前に美味しいお店に連れていってヨ~」とも、、、

社交辞令とは思いつつも、2月に東京出張の予定があったので、そのときに会う約束をして店を出て後輩と2人で朝までハシゴ酒。

で、2月の東京出張時に、aikoちゃんと行ったのがこの店。
その日は店を休んだということで、新宿ではなく上野で待ち合わせ。
今半 上野広小路店を予約していたのだけれど、俺の仕事が2時間近く押してしまいあえなくキャンセル。
とにかく店に入ろうということで、飛び込んだのがこの店。
店の感想は後段に書いた通り。

それから、約1ヶ月後にあの未曾有の天変地災が起きた。

仕事関係以外で東北に知り合いはいない。
そう思っていたけれど、ふっとaikoちゃんを思い出し、地震から数日経って通信関係の混乱も収まった頃電話をかけてみる。
メールではなく直接声を聴いて無事を確認したかった。

もちろん大した関係のない俺が、無闇に電話してもしょうがないのはわかっていたけれど、TVの映像を見るにつけ安否は気になるし、少しでも元気付けたいとの思いがとめられなかった。

「おかけになった電話番号は、電波の届かない場所にあるか、電源が入っていないため、かかりません。」

この案内音声を、どう捉えるべきか今でも答えが出ない。
いま、電話すれば簡単に解答を導き出すことができるんだろうけれど。

「結婚するときは連絡するから、お祝いしてね」って言っていたから・・・・

きっと元気に生きていて、口癖の「ちょー、やばかったよ!」を連発しながら、地震の話をしてくれると信じている。


【2011年2月のレビュー↓】

御徒町の駅すぐ近く。
「千葉県」を前面に出した珍しいコンセプトの居酒屋。
なんとスタッフも全員千葉出身なんだとか。これって今後も維持するのは難しいよなあ。

ビルの地下に降り店に入ると、入り口から奥に向かってカウンター。その奥にテーブル席という構成。

初訪問なのでメニューを物色していると、
「そちらのメニュー女子会限定のメニューです・・・」とのこと。
この日の連れは女性だったのだけど、小生が男だったため、女子会メニューは却下された。
せめて女性は頼めるようにしてくれてもいいんじゃ無いの?融通きかねーなあ。なんて思いつつ始まったのだけど・・・・

出だしの女子会限定メニューの件以外は、店員さんもとってもフレンドリー。
お勧めメニューなんかについても親切に教えてくれます。
ファーストインプレッションは良くなかったけれど、2時間ほどの滞在でかなり好印象に変わりました。

肝心な味のほうですけど、鶏ガラスープで作ったおでんが美味く、特に手作りのがんもどきはなかなかの出来。
からしの他に柚子胡椒が付いてくるのも新鮮な味わい。
案外と鶏ガラスープのおでんって上品な風味で、自分的にはヒットです。

串揚げの玉ねぎ、アスパラ、どれも甘くて美味い。

日本酒、ワインは千葉県で作っているものを置いていますが、これは価格設定がちょい高め。
他の料理全般がリーズナブルなだけに、なお割高感を強く感じるのが残念。

ちなみにトイレが清潔感があって、小物類も揃っています。
冒頭の女子会メニューとか、女性を強く意識したお店といえそうです。

具体的には表現しにくいけど、ちょいと通ってみたくなりました。

  • 房総の風雲児 - おでん

    おでん

  • 房総の風雲児 - 串揚げ、たまねぎとアスパラ

    串揚げ、たまねぎとアスパラ

  • 房総の風雲児 - うずら卵とたこさんウィンナー

    うずら卵とたこさんウィンナー

  • 房総の風雲児 -
  • {"count_target":".js-result-Review-2536020 .js-count","target":".js-like-button-Review-2536020","content_type":"Review","content_id":2536020,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

めたりーまん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

めたりーまんさんの他のお店の口コミ

めたりーまんさんの口コミ一覧(632件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 房総の風雲児

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 居酒屋、おでん
住所

東京都台東区上野3-19-6 江口ビル B1F

交通手段

御徒町駅から181m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~金]
    17:00~24:00
    [土]
    17:00~24:00
    [日]
    ご相談ください

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

席・設備

個室

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ジゲンACEジゲンACE(2827)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

御徒町×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鳥恵 - メイン写真:

    鳥恵 上野広小路店 (焼き鳥、鳥料理、居酒屋)

    3.68

  • 2 シンスケ - 料理写真:

    シンスケ (居酒屋、日本酒バー)

    3.66

  • 3 やきとん ま~ちゃん - 料理写真:

    やきとん ま~ちゃん (もつ焼き、居酒屋、ホルモン)

    3.65

  • 4 玉善 - 料理写真:名物、牡蠣の土手鍋

    玉善 (居酒屋、海鮮、揚げ物)

    3.56

  • 5 晴々飯店 - 料理写真:プレミアム麻婆豆腐

    晴々飯店 (中華料理、四川料理、居酒屋)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ