【うなめしギガ増し+】ウナギの量がギガ過ぎる!コスパ凄すぎッ!1200円だよ! : 宇奈とと 上野店

この口コミは、tsuchinoko81さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

3.9

¥1,000~¥1,9991人
2023/09訪問5回目

3.9

¥1,000~¥1,9991人

【うなめしギガ増し+】ウナギの量がギガ過ぎる!コスパ凄すぎッ!1200円だよ!

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

鰻が食べたくなり、宇奈とと@上野にやってきました。

今日はテイクアウトです。

『宇奈とと』から期間限定メニューで超人気の「うなめしギガ増し+」が販売されたみたいですねー。
メニューの写真を見ると、本当に鰻のボリュームが凄いw

きっと店は大混雑してると思ったので、ネットで予約してみました!
しかも、ゴハン大盛り無料です。。サービス凄すぎ。
もちろん、ライスは大盛りにしてみましたw

家に帰り、レジ袋から商品を取り出してみましたよー。
こんな感じ。

ちゃんと山椒もついてくるのが有り難い!

それでは蓋を取ってみると。。

うひょー!うまそー!
‾‾‾‾‾‾‾|/‾
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (  ( ・ω・)✨
  しーし─J

鰻の量がマジで凄い。

これで1200円なのはコスパ凄すぎぃッ!!
しかも、ごはん大盛り無料w

まずは鰻を一口食べてみると。。

(‘༥’)ŧ‹”ŧ‹”
ウンメエェーーッ!!
‾‾‾‾|/‾‾‾‾
θ__θ
(日-日)

めっちゃ脂がノッてる!
しかも、備長炭の香りが鰻にまとわりついてヘブン状態w

皮は良く焼けていて、身はフックラ!

急いでライスを食べてみると。。

お口の中がパラダイスw

ライスがかなり美味しいですねー。
こだわりの国産米を使用してるみたいです。

てか、細く刻んだ海苔も入ってるので味のアクセントになるし良い。

途中で山椒を使って味変!最高。

いやー美味しかった!

また来たいと思いました(´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2ブログ』と『人気ブログランキング』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。

筆者ですが麺料理をレビューしているブログを運営してます。
こちらにつきましてもチェックしていただけると嬉しいですm(__)m
◆麺ディスカバリー
https://menrui-love.com/

X(旧:ツイッター)でも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

【X(旧:ツイッター)】
魔法戦士つちのこタン(@tsuchinoko81)
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします

食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/

  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと - うなめしギガ増し+

    うなめしギガ増し+

  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • {"count_target":".js-result-Review-168399937 .js-count","target":".js-like-button-Review-168399937","content_type":"Review","content_id":168399937,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問4回目

3.7

~¥9991人

【テイクアウト】(肝串&くりから)串モノもオススメ!くりからについた炭火の香ばしさが最高!!

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

鰻が食べたくなり、宇奈とと@上野にやってきました。

今日はテイクアウトです。

公式ホームページから『肝串』と『くりから』をテイクアウトの予約。
あと、タレ(100円)もお願いした。

お店に到着すると行列が出来てましたよー。
人気店ですよねー。宇奈ととって。

並んでる人は外国人の方々が多いような感じ。
今は円安ですし、『うな丼』が600円以下で食べられるのは、かなり魅力的だと思います。
筆者的に思うのですが、600円くらいで『うな丼』が食べれることが出来て、しかも超絶旨いとなると人気店になるのは間違い無いでしょう。

店内に入り、店員さんに予約してる旨を伝えると、すぐに商品を渡してくれました!

コスパという言葉が一般的に使われてますが、タイパってあまり使われてないような気がします。
予約してると待ち時間が無いのが、かなり嬉しい!

家に帰って商品を確認。お皿に出しました!

うひょー!うまそー!
‾‾‾‾‾‾‾|/‾
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (  ( ・ω・)✨
  しーし─J

まずは『くりから』からいただくことに!
ちなみに『くりから』は鰻を串に刺してやいてる料理です。

ネットオーダーをしたのですが、『タレ』と『白焼き』が選べない感じだったのですが、
デフォルトで『白焼き』になるみたいですねー。

『白焼き』の方が良かったのでラッキー!

ひとくち食べてみると。。

ウンメエェーーーーーーーーッ!!!

めっちゃ炭火の香りがするww

表面はパリパリ食感ですが、身の中はフンワリ食感w
焼いてる人はアルバイトかもしれませんが、職人並に技術力が高いと思った。
『宇奈とと』ってランチタイムは絶えず人が来るので、バイトの方々が鰻を焼く量って凄いと思う。

やっぱり量(焼く回数)をこなすと誰でもあるレベルまで到達できますよねー。

筆者は1000円カットで髪の毛を切ってるのですが、そのお店に居る美容師の方々ってメッチャ技術力があると思ってます。
『宇奈とと』と同じような内容で、髪の毛をカットする回数が多いので技術力が高まってるんでしょうね。

肝串の方もいただきましたが、肝の臭さなども無く食べやすい感じ。
宇奈ととのタレって旨いなぁって思いましたw
このタレがついてれば何でも旨くなりそうw

2串食べ終わりましたが、1本300円くらいするので、宇奈ととのコスパを感じることが出来ませんでしたが、
両串ともに美味しくいただけました!

いやー美味しかった!

またテイクアウトしたい思いました(´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2ブログ』と『人気ブログランキング』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン(@tsuchinoko81)
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします

食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/

  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと - 肝串&くりから

    肝串&くりから

  • {"count_target":".js-result-Review-165010661 .js-count","target":".js-like-button-Review-165010661","content_type":"Review","content_id":165010661,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問3回目

3.8

¥1,000~¥1,9991人

【ひつまぶし】1品で3通りの食べ方が楽しめる!味変が楽しすぎ!!

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

鰻が食べたくなり、宇奈とと@上野にやってきました。

今日はテイクアウトです。

『宇奈とと』の上野店は行列が出来てることが多いので、
事前に公式ホームページからテイクアウトの注文をしておきました。

12時に到着。

やっぱりメッチャ行列が出来てますね。20人くらいでしょうか。

店内に入り店員さんに予約してる旨を伝えるとすぐに商品を手渡してくれましたよー。
時短になって嬉しい!

家に帰り袋から商品を取り出してみました!

今回、購入した商品は・・
ひつまぶし!

ちゃんと山椒もついてるのが有り難い!

蓋を取って中身を見てみると。。

うひょー!うまそー!
‾‾‾‾‾‾‾|/‾
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (  ( ・ω・)✨
  しーし─J

出汁とワサビもついてくるんですねー。

実は筆者は「ひつまぶし」を食べたことがありませんw
初めてなのでテンションマキシマム!

まずはそのまま、鰻とゴハンを食べてみると。。

めっちゃ。。ウンメエェーーーーーーーーッ!!!

鰻のアブラとカタメに炊きあがった米が口の中で合わさって、
チャーハンのように米がパラパラになる!!

タレも上品な感じで良し。

次は山椒をフリフリ!
フリフリしてから食べると山椒の良い香りが鼻孔を突き抜け爽快感アップw

いやー誰が最初にウナギへ山椒をフリフリしようと思ったんですかね??
天才すぎぃー!

ワサビも試してみましたよー!
ワサビとウナギの相性が良いのにビックリ。
ウナギのアブラがサッパリと感じられますねー。

てか、このワサビって出汁をかけてから使うんだったのかな??
ひつまぶし初心者なので分からないですが、ワサビは良い感じでした!

残り30%くらいの量になったところで、ひつまぶし用の出汁を投下!!

ウナギがお茶漬けの用にサラサラを食べられて至福。
出汁には柚子が入ってたので、若干柚子の香りがするような気がするw
柚子の量がもう少し多ければ良かったなぁって思いました。

ウナギを味変しまくり出来て幸せでした!
最後まで飽きずに完食。

いやー美味しかった!

また来たいと思いました(´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2ブログ』と『人気ブログランキング』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン(@tsuchinoko81)
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします

食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/

  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • {"count_target":".js-result-Review-164657190 .js-count","target":".js-like-button-Review-164657190","content_type":"Review","content_id":164657190,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【うな丼】炭火の香りが良い感じ!なんと590円!コスパ凄すぎ!!

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。

鰻が食べたくなり、宇奈とと@上野にやってきました。

今日はテイクアウトです。

11時に到着。

「宇奈とと」の公式ホームページからテイクアウトの予約をしてみました!
やっぱり鰻って焼くのに時間がかかると思おうので、事前予約すると安心ですよね。

店員さんに予約した旨を伝えるとすぐに料理を手渡されました!

家に帰って、レジ袋から商品を取りだしました。

容器についてるのは山椒です。
やっぱ山椒は外せないですよねー。

今回、買った料理はこちら!

じゃーん!うな丼です!!

うひょー!うまそー!
‾‾‾‾‾‾‾|/‾
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (  ( ・ω・)✨
  しーし─J

容器の蓋を外した瞬間に炭火の香ばしい香りが立ち込めました!
めっちゃ食欲をそそる香り!

めっちゃ鰻がシッカリと焼けてますねー。

それでは早速いただくことに。

ひとくち食べてみると。。

ウンメエェーーーーーーーーッ!!!

鰻のアブラがめっちゃ乗ってる!
皮面もシッカリ焼けているので、スーパーで買うような皮のブヨブヨ感は皆無。

タレも均一にかかってるので、どの場所を食べても味のブレが無い。

米の炊き具合はカタメ。しかし、このカタメの米と鰻のアブラが融合すると良い感じに米がほぐれる。
チャーハンと一緒の原理なのかな??

鰻と米を口の中で咀嚼するとライスがめっちゃパラパラw

美味しすぎて驚いたのですが、味以上に驚いたのはこの価格。
なんと。。
590円!!!

コスパ凄すぎwww

ランチタイム時には観光で来てる外国の方々が30人くらい行列を作ってるのをみたことがありました。

この価格でこの味は、かなりアメージングだと思う。

次は『ひつまぶし』をテイクアウトしてみたいと思いました!

出汁を掛けて食べると、きっと美味しいでしょうね(^^)v

いやー美味しかった!

またテイクアウトと思いました(´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2ブログ』と『人気ブログランキング』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】
魔法戦士つちのこタン(@tsuchinoko81)
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

ブログで紹介した写真はインスグラムで投稿してます!
【Instagram(インスグラム)】
https://www.instagram.com/tsuchinoko81_ig/
※フォロバします

食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵~東京ランチ食べ歩きレポート~
https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/

  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと - うな丼

    うな丼

  • {"count_target":".js-result-Review-164443821 .js-count","target":".js-like-button-Review-164443821","content_type":"Review","content_id":164443821,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問1回目

3.8

¥1,000~¥1,9991人

【テイクアウト】鰻の量が凄すぎ!(うなめしギガ増し+)

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 

鰻が食べたくなり、宇奈とと@上野にやってきました。

今日はテイクアウトです。

11時に到着。

店頭にはメニューが置いてありますね。

今回の目当てはこちらの『うなめしギガ増し+』です!

去年は鰻が3倍だったらしいのですが、
今年はなんと4倍!しかも、ご飯大盛り無料で税込み1100円ですよー!
めっちゃコスパが良い!

テンション上がりますねー。

公式サイトからテイクアウトの予約をしておいたので、
待たずに商品を受取ることが出来ました。

便利ですよねー。

店内を除くとオープンしたてというのに、
お客さんが結構入ってました。

どうやら『うなめしギガ増し+』を注文してる人が多かった。
期間限定メニューなのですが、きっと人気商品なんでしょうね。

ますます期待が高まる!

自宅に戻り、開封してみました!

おお!鰻の量が多い!
ギッシリとつまってますねー。

ご飯が見えないくらいカットされたウナギが沢山入ってました。

炭火備長炭で焼いてるみたいなので、
香ばしい香りが最高。

ウナギをちょっとどけて、ご飯を見てみると海苔も入ってるんですねー。

ウナギと海苔の相性も良さそう。

まずはウナギを一口いただいてみることに。

ウナギの身は厚く食べごたえ十分。
口の中で炭火の香りが漂ってきました!

中国産ウナギ??っぽいので、アブラがくどいかな??って思ったですが、
意外とサッパリしてて好印象。

牛丼屋(吉野家、松屋、すき家)などで食べるウナギよりも遥かに美味しいですね。

タレの甘さも控えめでウナギ本来の美味しさを堪能できます。

途中で山椒をフリフリしました!
やっぱ鰻丼には山椒が抜群にあいます!

山椒も弁当についてきますが、量が少ないので山椒が好きな人は別途用意しておいた方がいいかもしれません。

いやー美味しかった!

またテイクアウトしたい思いました(´∀`)

いつもレビューを読んでくださる皆様ありがとうございますm(__)m
お粗末な文章ではございますが、少しでも料理の評価について参考にしていただけたら幸いです。

筆者ですが『にほんブログ村』と『FC2ブログ』のランキングに参加してます。
こちらのバナーを1クリックしていただけると大変ありがたく、
記事を書くモチベーションがあがります!

皆様の応援をいただけると幸いです。

Twitterでも140文字以内でレビューをしてますので、
フォローしていただけると大変励みになります。

フォローしていただけたら、なるべくフォロバいたしますので、
よろしくお願いします!

【ツイッター】

魔法戦士つちのこタン(@tsuchinoko81)
URL
https://twitter.com/tsuchinoko81

食べログへの投稿はブログの方からレビューをさせていただいております。

つちのこ二等兵~東京ランチ食べ歩きレポート~

https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/

最後にですが、生活が豊かになったり、日々の日常が過ごしやすくなるような、
QOLが縛上がりする商品やサービスを紹介をするブログも運営してます。

【QOL爆上がりブログ】

https://better-life-qol.com

YouTubeの方でもブログでレビューした商品を動画で撮らさせていただいてます!

魔法戦士つちのこタン【商品レビューちゃんねる】

https://www.youtube.com/channel/UCO7XW1GDZu-0t3A1-3e431A

チャンネル登録や高評価を押していただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!

  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • 宇奈とと -
  • {"count_target":".js-result-Review-148252822 .js-count","target":".js-like-button-Review-148252822","content_type":"Review","content_id":148252822,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tsuchinoko81

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tsuchinoko81さんの他のお店の口コミ

tsuchinoko81さんの口コミ一覧(419件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
宇奈とと 上野店
ジャンル うなぎ、串焼き、海鮮
お問い合わせ

03-3831-9490

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区上野6-11-15 JR高架下

交通手段

上野駅から徒歩1分

京成上野駅から147m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 11:00 - 22:30

      L.O. 22:00

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

席数

55席

(カウンター9席 テーブル46席)

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.unatoto.com/

公式アカウント
オープン日

2010年7月17日

関連店舗情報 宇奈ととの店舗一覧を見る
初投稿者

ジゲンACEジゲンACE(2826)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

御徒町×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ