美味しいカツカレーが食べたい♪ : 好養軒

この口コミは、やっぱ塩が好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

美味しいカツカレーが食べたい♪

「今日はどうしてもカツカレーじゃあなきゃ駄目なんですモード」発動!

このエリアにはカツカレー候補のお店が何店かありますが、「味」、「ボリューム」、「値段」のバランスが一番優れている事、何よりもシンプルに「ここのカツカレーが食べたい」のでした(^_^;

・カツカレー定食 790円:提供までは約7分でした
定食形式なので、「味噌汁」の他に「マカロニサラダ」も付きます。
まず、かなりのボリュームがありますよね!
しかも、カツは一般的な物よりも更に分厚いカツ厚です♪(写真4枚目)
これ、トンカツ定食としても通用するカツなんですよね~(^_^)
しかも、このカツはオーダが入ってから揚げ始めるので、厨房の方からパチパチと食欲をそそる小気味良い音が響いて来ました。

思わずカツだけをかじると、あぢぃ~~~(>_<")
ハっフハッフ、うぐうぐぐ、ごっくん。
( ´△`)アァ-
コメ、コメをくれ~~~(≧∇≦)b

次にこの分厚いカツにカレールーを付けて食べると、うんまさ倍増!
これは、もうご飯と一緒に食べるでしょう\(^▽^)/
カツも、カレールーも、ご飯も、味噌汁までも熱っ々で、食べたい気持ちが前のめりなのに、前に中々進めない(^_^;
なので、ここは取り敢えず「マカロニサラダ」で間合いを取りました。

しかし、食べたい気持ちが収まりません(笑)
でがいカツが僕の戦闘意欲を掻き立てるのです!
ハフハフ、あっぢぃ~しながら、スプーンを持つ手が止まらずに最後まで一気に駆け抜けました。
天井を仰ぎながら、満足の吐息を吐きを「はぁ~」。
最近は、カツカレーな気分にある事が多いのですが、これだけの満足を味わえるカツカレー中々ありません。
高っかいカツカレーを食べたとしても、これだけの満足感を得られるとは限らないもんね。
しかも、これ790円なんです!
ご馳走様でした、又、来ます。

  • 好養軒 -
  • 好養軒 -
  • 好養軒 -
  • 好養軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-78229653 .js-count","target":".js-like-button-Review-78229653","content_type":"Review","content_id":78229653,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

咖哩昔懐

のんびりとした雰囲気漂う店内。
お母さんが、冷茶と温茶を出してくれます。
昼時の店内ですが、4人掛けのテーブル席を使わせてもらったので広々と居心地は良い。

・カレーライス定食 560円:提供までは約4分でした。
見た感じが既に懐かしいし、味噌汁付きってのが汁物好きとしてはポイント高し。
はやる心を抑えつつ、早速一口頂いてみると、

お~。

そうか!

こう、来たか。

もう、何年も食べた事の無い懐かしい味?

この、粘度の高いカレールー♪
確かに、今時のカレーでは無いかもしれないが、僕のDNAはこのカレーがめっさ旨い♪とはしゃいでます
なにせ、ご飯との絡みは抜群だし何よりご飯に合う合う!
一口食べたら又一口。
止まりません。

ああ、忘れていた。
味噌汁も、あげとモヤシの具沢山でこれまた懐かしい味噌汁で、味付けも濃く無く丁度良い。
後から入って来たお客さんがカツカレーを頼むと、それ以上何も聞かずにお母さんは厨房へ「カツ別皿で」とオーダー。
どうよら、常連さんのようですね。
しかも、カレーの次に出てきた別皿のカツは、カレーの皿よりも更に大きい皿に入っていて盛り合わせのサラダとキャベツのデコレーションがボリューム感を出している上に、カツが揚げたて熱々の様相をしております。
これは、まぢで美味そうだ
お店の雰囲気とカツの値段で、勝手に揚げ置きのそれなりカツと思っていたのが裏目に出ました(>_<)
これなら、絶対にカツカレーだし、しかも別皿にしたい!
いや、これはカツ丼も見逃せません。
うーん、やっぱカツカレーが好き(笑)
ご馳走様でした、又、来ます。

  • 好養軒 - 外観

    外観

  • 好養軒 - カレーライス定食 560円

    カレーライス定食 560円

  • 好養軒 - カレーライスあっぷ

    カレーライスあっぷ

  • 好養軒 - 内覧

    内覧

  • 好養軒 - めにぅ~

    めにぅ~

  • 好養軒 - めにぅ~

    めにぅ~

  • 好養軒 - めにぅ~

    めにぅ~

  • 好養軒 - 内覧

    内覧

  • {"count_target":".js-result-Review-59941463 .js-count","target":".js-like-button-Review-59941463","content_type":"Review","content_id":59941463,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やっぱ塩が好き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やっぱ塩が好きさんの他のお店の口コミ

やっぱ塩が好きさんの口コミ一覧(3435件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 好養軒(コウヨウケン)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 洋食、カレー、かつ丼
住所

東京都台東区上野6-5-1 岩坂ビル 1F

交通手段

JR線・御徒町駅北口から170m / 徒歩2分

御徒町駅から174m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

21席

(テーブル6卓21席)

個室

禁煙・喫煙

分煙

ランチタイム禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://shinise.tv/koyoken-ueno/

オープン日

1923年10月

初投稿者

ジゲンACEジゲンACE(2826)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

御徒町×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぽん多本家 - 料理写真:

    ぽん多本家 (洋食、とんかつ)

    3.86

  • 2 ブラウニー - 料理写真:牛すじ肉のカレーご飯(オムチーズトッピング)

    ブラウニー (カレー、洋食)

    3.74

  • 3 厳選洋食さくらい - 料理写真:料理写真

    厳選洋食さくらい (洋食、ハンバーグ)

    3.71

  • 4 黒船亭 - メイン写真:

    黒船亭 (洋食、ヨーロッパ料理、ダイニングバー)

    3.68

  • 5 キッチンさくらい - メイン写真:

    キッチンさくらい (洋食、オムライス、ダイニングバー)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ