繊細な味わいの煮魚とふっくら土鍋ご飯に早くも病みつきだよ : すずきの

この口コミは、VOICE3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.3
2021/11訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

繊細な味わいの煮魚とふっくら土鍋ご飯に早くも病みつきだよ

日を空けずに本郷三丁目の『すずきの』さんを再訪。狙いはキンキの煮付けに土鍋ご飯一本です。

日曜日の12時半頃お店に到着。
つて、店前に掲げられたメニューを見たらあれ嘘っ?本日キンキの提供は無し!?

いつも在る訳じゃないのね…
気を取り直してこちらを頂きましょうか。

「本日の煮魚と土鍋ご飯@1,700円」   

店主によると本日の煮魚は鰍(イナダ)とのこと。
魚偏に秋と書いてイナダともカジカとも読むんですね。

土鍋ご飯の炊き上がりに30分かかるのは前回予習済みなので、ハートランドを飲りながらゆっくり待ちます。

板場には色鮮やかなお猪口が並んでいます。
お店のFacebookを拝見すると、食器にもかなりの拘りがあるご様子。

30分弱でお料理が到着です。

煮魚と聞くと甘辛い味付けのイメージがありますが、提供されたのはあっさりとした塩味の出汁ベースのもの。

あっさりしている分、身が柔らかい鰍の繊細な旨味が感じられます。付け合わせは秋らしくセリとキノコでした。

そして、一番の主役が土鍋ご飯~ん!!!

南部鉄器の土鍋で炊いたご飯は見た目も艶々で、一粒ずつがふっくらと立ってます。ふくよかな甘い香りがあって口に含むと想像通り甘くてうんまい!香の物とも良く合いますね~♪

こんな美味いご飯を食べるのは本当に久しぶり。
土鍋で炊いたご飯て見た目だけでなく、味も特別感があるね~♪

これだけ美味いと病みつきになりそう。
よくぞ日本人に生まれけり、と叫びたい気分。
1,2杯目は煮魚で、3杯目は匙で残った煮汁をご飯にかけ、おじや風にして頂きました。
 
味噌汁は先日は赤出汁でしたが、今回は麹味噌。
具材は秋茄子でした。
麹味噌は自家製だそうでほんのりとした甘みと独特の風味がありました。

土鍋ご飯でお腹くちくちになりつつも完食。
やれやれ、キンキは次回のお楽しみだな。

  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • {"count_target":".js-result-Review-134879024 .js-count","target":".js-like-button-Review-134879024","content_type":"Review","content_id":134879024,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

次回は土鍋ご飯

平日ランチで本郷三丁目の『すずきの』さんを訪問しました。

すずきのさんは2019年オープンの日本料理店。
お店の場所は本郷三丁目駅から徒歩6~7分で、東大赤門斜向かいの路地を入った左手です。

店内はカウンター5席にテーブル2卓とコンパクトながらもすっと背筋が伸びるような佇まい。
 
マイレビ様が皆さん絶賛されており、暫くBMしていましたが今回漸く訪問出来ました。

夜は基本コースのみ(※遅い時間帯を除く)ですが、昼は美味い魚に土鍋ご飯などちょっと特別感のある食事が頂けます。

この日頂いたのは、

「ばらちらし@1,700円」

ばらちらしのネタは仕入れるにより変えているよう。この日は穴子、サーモン等はなく、鯛、蛸の他、普段食べ慣れない白身魚が中心。

魚の知識が乏しく正確に伝えられないのがもどかしいのですが、ネタによって新鮮な魚のぶりんとした食感があったり、逆に熟成した旨味があったりと美味いです。

調理も炙る、漬ける、煮込む、といちいち仕事が細かいです。酢飯は少し強めに感じました。意外とボリューム有りましたが、飯粒一つ残さず完食です。

それにしても途中で気付いたのですが、隣の方が召し上がっているキンキの煮付けに土鍋ご飯もむちゃくちゃ美味しそう!!!

キンキ、残さねえかな?と暫くじとり目で睨んでましたが、そんな願いが通じる訳もなく最後まで食事を堪能されていました。

土鍋ご飯は注文が入ってから炊くので提供に30分程かかるそう。帰り際、店主から「夜も是非に」と仰って頂いたが、土鍋ご飯食べなくってちゃ始まらない。次回時間のある時にリベンジや!

  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • すずきの -
  • {"count_target":".js-result-Review-134782377 .js-count","target":".js-like-button-Review-134782377","content_type":"Review","content_id":134782377,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

VOICE3さんの他のお店の口コミ

VOICE3さんの口コミ一覧(1338件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
すずきの
ジャンル 日本料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

03-5615-9687

予約可否

予約可

住所

東京都文京区本郷5-25-11 フェリーチェ 1F

交通手段

本郷三丁目駅から296m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 13:30
    • 17:30 - 23:00
    • 定休日
予算

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

カウンターの高さは高い

テーブルは落ち着いた感じ

ドレスコード

カジュアル

ホームページ

https://suzukino.tokyo/

公式アカウント
オープン日

2019年7月1日

初投稿者

__sana____sana__(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

本郷×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦切 森の - 料理写真:

    蕎麦切 森の (そば、天ぷら、日本料理)

    3.73

  • 2 すずきの - ドリンク写真:

    すずきの (日本料理、海鮮)

    3.59

  • 3 食堂もり川 - 料理写真:もり川特製メンチカツ定食(小鉢)@税込980円│平日19:36頃訪問→19:45頃入店

    食堂もり川 (食堂、日本料理)

    3.47

  • 4 吉田とん汁店 - 料理写真:

    吉田とん汁店 (食堂、日本料理)

    3.45

  • 5 和食 酒肴 まさむら - 料理写真:

    和食 酒肴 まさむら (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ