裏切らないイチゴシャンデ : オザワ洋菓子店

予算:
定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、ごろごろはっちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2022/05訪問1回目

3.4

¥1,000~¥1,9991人

裏切らないイチゴシャンデ

世の中には何となく見ただけで、その味が想像できるものがあります。
少なくともワタシにとって、オザワ洋菓子店さんのイチゴシャンデはそのひとつ。
だって「クッキー+苺+生クリーム+チョコ」。
有名だけれど正直言って何でだろう、余程何かが違うのか、でもわざわざ買いに行くのもなぁと。それが続くこと数年。

お茶の水駅から徒歩10分ちょっと。
予約が確実と聞いていたが、この日は運良く沢山のいちごシャンデが並んでおり(午後の早い時間)購入。
◯イチゴシャンデ(特大)
◯イチゴシャンデ(大)
◯いちごと桃のロールケーキ

イチゴシャンデは特大・大・小と3種類。
イチゴの大きさも、生クリームの量も明らかに違う。
特大は明らかに生クリームの量が多いよう。
どう食べるのが正解なのかよく分からず、全ての要素を一緒に味わうべく縦半分に切り、それをひと口で。
想像どおりの味。裏切らない。
上がけのチョコが、昔の棒アイスのコーティングのチョコを思い出させる。パリパリだ。クッキーはタルト台のよう。
生クリームは普通のショートケーキを思わせる具合。
イチゴがとても本当にジューシー。水分がじゅわー。
正直想像どおりの味なので、何故こんなにも有名なのかは
わからないのだが、これにはものすごい技術が必要なのかも。
意外と全体のバランスが良いのは特大よりも大かな。

イチゴと桃のロールケーキは、おすすめとあったので購入。
卵白多めの白い生地。表面に粉糖。
桃とイチゴの他にも生クリームだけでなく、所々にカスタードという小技である。
どうしてこういう卵白生地なのかは不明なのだが、全体として何となく今まで食べたことのない感じがするのはなぜ?
組み合わせそのものは普通なので、やはりふるんとした卵白生地のせいかと思う。風味とかかしら。
カスタードの感じもちょっと変わっているような。
何かがなんとなく違うのよね、他の店と。

この日の客層は、まさに老若男女ひっきりなし(ワタシの後は若い男子2人組)。
接客はお年を召された方で、あれこれあたたかな応待。
こういうのも人気の秘密かもしれません。
他にエクレアや小ぶりなシュークリーム、季節柄か桜のムースなどもあり、この日は無かったモカロールを目指して次回は訪問したいと思います。

  • オザワ洋菓子店 - シンプルな箱

    シンプルな箱

  • オザワ洋菓子店 - イチゴシャンデ(特大)

    イチゴシャンデ(特大)

  • オザワ洋菓子店 - イチゴシャンデ(特大) 断面

    イチゴシャンデ(特大) 断面

  • オザワ洋菓子店 - イチゴシャンデ(大) 断面

    イチゴシャンデ(大) 断面

  • オザワ洋菓子店 - イチゴと桃のロールケーキ

    イチゴと桃のロールケーキ

  • {"count_target":".js-result-Review-142513849 .js-count","target":".js-like-button-Review-142513849","content_type":"Review","content_id":142513849,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ごろごろはっちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ごろごろはっちゃんさんの他のお店の口コミ

ごろごろはっちゃんさんの口コミ一覧(838件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
オザワ洋菓子店
ジャンル ケーキ
予約・
お問い合わせ

03-3815-9554

予約可否

予約可

住所

東京都文京区本郷3-22-9

交通手段

東京メトロ 丸ノ内線 本郷三丁目駅から徒歩6分

本郷三丁目駅から436m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 10:30 - 18:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(中で食べるところはありません。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
初投稿者

ひつじのドリーひつじのドリー(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

本郷×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アヴランシュ・ゲネー - 料理写真:

    アヴランシュ・ゲネー (ケーキ、チョコレート)

    3.92

  • 2 タイズ - 料理写真:

    タイズ (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.74

  • 3 オザワ洋菓子店 - 料理写真:

    オザワ洋菓子店 (ケーキ)

    3.61

  • 4 ララタルト - 料理写真:

    ララタルト (ケーキ、カフェ)

    3.36

  • 5 PARADIS - 料理写真:

    PARADIS 小石川本店 (カフェ、ケーキ)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ